二次電池電極用バインダー及びその利用

    公开(公告)号:JPWO2019230714A1

    公开(公告)日:2021-07-08

    申请号:JP2019021079

    申请日:2019-05-28

    Abstract: 優れた結着性を付与し得る二次電池電極合剤層用組成物のために、架橋重合体を含有する二次電池電極用バインダーであって、前記架橋重合体は、非架橋性単量体及び架橋性単量体を含む単量体組成物を重合して得られ、前記非架橋性単量体は、該非架橋性単量体の総量に対し、エチレン性不飽和カルボン酸単量体を50質量%以上100質量%以下含み、前記架橋性単量体は、アリル基以外の重合性不飽和基を少なくとも1個有する単量体を含み、前記架橋重合体は、中和度80〜100モル%に中和された後、水媒体中で測定した粒子径が、体積基準メジアン径で0.1μm以上、10μm以下である、二次電池電極用バインダーを使用する。

    架橋重合体又はその塩の製造方法

    公开(公告)号:JPWO2018180799A1

    公开(公告)日:2020-05-14

    申请号:JP2018011112

    申请日:2018-03-20

    Abstract: 本明細書は、非水電解質二次電池電極用バインダーに用いられるカルボキシル基を有する架橋重合体又はその塩の製造方法を提供する。架橋重合体又はその塩の製造方法は、エチレン性不飽和カルボン酸単量体を50質量%以上99.9質量%以下含む単量体成分と、 以下の式(1); [化1] H 2 C=CR 1 −X (1) (式中、R 1 は、水素又はメチル基を表し、Xは、C(=O)OR 2 又はCNを表し、R 2 は、炭素数1〜8の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基又は脂環構造を有する炭素数3〜8のアルキル基を表す。) で表される化合物から選択される少なくとも1種を構成単量体とするマクロモノマーを0.1質量%以上50質量%以下とを、沈殿重合する重合工程を備える。

Patent Agency Ranking