-
公开(公告)号:JP2017228275A
公开(公告)日:2017-12-28
申请号:JP2017017298
申请日:2017-02-02
Applicant: 株式会社リコー
Inventor: 窪倉 正俊
Abstract: 【課題】より効率的にプログラムの書き換え処理を実行可能とする。 【解決手段】受信部が、所定の動作を行うためのプログラムの書き換え処理の実行開始時刻を指定するための指定時間情報を受信する。記憶制御部は、書き換え処理を行うプログラムを記憶部に記憶制御すると共に、受信部を介して受信した指定時間情報を記憶部に記憶制御する。また、計時部は、現在時刻が、指定時間情報で指定される時刻となったか否かを計時する。そして、書き換え部が、計時部により、現在時刻が、指定時間情報で指定される時刻となったことが計時された際に、記憶部に記憶されているプログラムに基づいて、プログラムの書き換え処理を行う。例えば業務時間外等に、機器のプログラムの書き換え処理を、より効率的に実行できる。 【選択図】図7
-
公开(公告)号:JP2019113932A
公开(公告)日:2019-07-11
申请号:JP2017245085
申请日:2017-12-21
Applicant: 株式会社リコー
Inventor: 窪倉 正俊
Abstract: 【課題】機器における異常の発生を簡易に通知可能とすること。 【解決手段】情報処理装置にネットワークを介して接続する機器は、前記情報処理装置から送信されるアドレス情報を受信する受信部と、前記受信部によって受信されたアドレス情報を記憶部に記憶する記憶処理部と、当該機器における異常の発生を検出する検出部と、前記検出部によって異常を検出した際に、ユーザに前記異常を通知する表示、と、前記異常の解消方法を入力させる少なくとも1つの画面とを表示する表示制御部と、前記画面に対するユーザによる操作に応じた内容の情報を、前記記憶部が記憶するアドレス情報を宛先として送信する送信部と、を有する。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP6210140B2
公开(公告)日:2017-10-11
申请号:JP2016172872
申请日:2016-09-05
Applicant: 株式会社リコー
CPC classification number: H04N1/00244 , G06F3/1246 , H04N1/00408 , H04N1/00411 , H04N1/00413 , H04N1/0044 , H04N1/00461 , H04N1/00464 , H04N1/00482 , H04N1/00973 , H04N2201/0039 , H04N2201/0094 , H04N2201/33321 , H04N2201/33328 , H04N2201/33357 , H04N2201/33378
-
公开(公告)号:JP2017108360A
公开(公告)日:2017-06-15
申请号:JP2015242731
申请日:2015-12-11
Applicant: 株式会社リコー
Inventor: 窪倉 正俊
CPC classification number: H04N1/00973 , H04N1/00204 , H04N1/00938 , H04N1/32117 , H04N2201/0094 , H04N2201/3208
Abstract: 【課題】MFPの設定を、より簡単かつ迅速に変更可能とする。 【解決手段】MFP1から取得した設定情報を、PC2のPCアプリ36で変更処理する。変更処理した設定情報は、一つ又は複数のMFP1に送信する。これにより、ユーザがMFP1の設置位置まで移動してMFP1を操作しなくても、離れた場所からMFP1の設定を変更できる。このため、MFP1の設定変更に要する作業時間を、より短縮化できる。また、複数のMFP1に対しても、変更した設定情報をPC2から一括して送信することで、複数のMFP1の設定を、一括して変更できる。このため、複数のMFP1の設定変更を、より簡単かつ迅速に行うことができる。 【選択図】図7
-
公开(公告)号:JP2015164321A
公开(公告)日:2015-09-10
申请号:JP2015077968
申请日:2015-04-06
Applicant: 株式会社リコー
CPC classification number: H04N1/00973 , H04N1/00244 , H04N1/00408 , H04N1/00413 , H04N1/0044 , H04N1/00482 , H04N2201/0039 , H04N2201/0094 , H04N2201/33321 , H04N2201/33328 , H04N2201/33357 , H04N2201/33378
Abstract: 【課題】画面開発の効率化を維持するとともに、画像形成装置が有する特有のハードウェアの制御も可能なインタフェースを提供する画像取扱装置等の提供を目的とする。 【解決手段】撮像部と、外部装置とネットワークを介して接続するネットワークインターフェースと、プロセッサーと、プロセッサーにより実行されるプログラムを記憶する記憶部とを有する画像取扱装置であって、プログラムは、外部装置から送信される画面情報を前記ネットワークインターフェースを介して受信すると、撮像部で原稿から画像を読み取るための1以上の条件設定を行う条件設定画面を該画面情報に基づいて画像取扱装置の表示部に表示し、該条件設定画面を介して入力された条件設定を外部装置に送信し、条件設定に基づいて外部装置が生成した画像の読み取りを実行する実行指示データを受信すると、実行指示データに基づいて撮像部での原稿からの画像の読み取りを実行させる。 【選択図】図6
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种图像处理装置,图像处理方法和程序,其提供能够保持屏幕显影效率并控制图像形成装置的特定硬件的接口。解决方案:图像处理装置包括:网络 接口通过网络连接到外部设备,处理器和用于存储由处理器执行的程序的存储器。 该程序被设计为当通过网络接口从外部设备接收到屏幕信息时:基于屏幕信息显示条件设置屏幕,用于设置在成像部分读取来自原稿的图像的一个或多个条件, 在图像处理装置的显示器上; 将通过条件设置画面输入的条件设定传送到外部设备; 并且当基于条件设置接收到用于读取由外部设备生成的图像的执行指令数据时,基于执行指令数据执行从成像部分的原稿读取图像。
-
公开(公告)号:JP2017105145A
公开(公告)日:2017-06-15
申请号:JP2015242732
申请日:2015-12-11
Applicant: 株式会社リコー
Inventor: 窪倉 正俊
Abstract: 【課題】画像形成装置の利用者に開示されない非開示情報である機器管理情報を、利用者が必要とする機器管理情報に変換して提供する情報処理システムを提供する。 【解決手段】利用者から印刷コスト表示が指定された際にS1、印刷前後のドットカバレッジカウント値を用いて印刷コストを算出しS5、画像形成装置の操作パネル又はユーザ端末に表示するS7ことにより、機器管理情報を手作業で算出する等の面倒な手間を軽減して、より緻密なコスト情報を提示する。 【選択図】図10
-
公开(公告)号:JP5761385B2
公开(公告)日:2015-08-12
申请号:JP2014000563
申请日:2014-01-06
Applicant: 株式会社リコー
CPC classification number: H04N1/00973 , H04N1/00244 , H04N1/00408 , H04N1/00413 , H04N1/0044 , H04N1/00482 , H04N2201/0039 , H04N2201/0094 , H04N2201/33321 , H04N2201/33328 , H04N2201/33357 , H04N2201/33378
-
-
-
公开(公告)号:JP2018011307A
公开(公告)日:2018-01-18
申请号:JP2017150893
申请日:2017-08-03
Applicant: 株式会社リコー
IPC: G06F3/0481 , B41J29/38 , B41J29/42 , H04N1/00
CPC classification number: H04N1/00244 , G06F3/1246 , H04N1/00408 , H04N1/00411 , H04N1/00413 , H04N1/0044 , H04N1/00461 , H04N1/00464 , H04N1/00482 , H04N1/00973 , H04N2201/0039 , H04N2201/0094 , H04N2201/33321 , H04N2201/33328 , H04N2201/33357 , H04N2201/33378
Abstract: 【課題】画面開発の効率化を維持するとともに、画像形成装置が有する特有のハードウェアの制御も可能なインタフェースを提供する画像取扱装置等の提供を目的とする。 【解決手段】撮像部と、外部装置とネットワークを介して接続するネットワークインターフェースと、プロセッサーと、プロセッサーにより実行されるプログラムを記憶する記憶部とを有する画像取扱装置であって、プログラムは、外部装置から送信される画面情報を前記ネットワークインターフェースを介して受信すると、撮像部で原稿から画像を読み取るための1以上の条件設定を行う条件設定画面を該画面情報に基づいて画像取扱装置の表示部に表示し、該条件設定画面を介して入力された条件設定を外部装置に送信し、条件設定に基づいて外部装置が生成した、画像の読み取りを実行する実行指示データを受信すると、実行指示データに基づいて撮像部での原稿からの画像の読み取りを実行させる。 【選択図】図6
-
-
-
-
-
-
-
-
-