水路部材用の樹脂素材、水路の施工方法

    公开(公告)号:JP2021101076A

    公开(公告)日:2021-07-08

    申请号:JP2019232963

    申请日:2019-12-24

    Abstract: 【課題】省人化および迅速な施工が可能で、生産性を向上させることができる水路部材用の樹脂素材および水路の施工方法を提供する。 【解決手段】熱可塑性樹脂製であり、帯状の底部3と、底部3の延伸方向に沿って設けられた側部5と、底部3の全長に亘って底部3から外側に張り出すように設けられた張出部7とを有する水路部材用の樹脂素材2を用いる。そして、地盤9に帯状の掘削部11を形成し、掘削部11に、側部5が底部3と対向するように折り畳まれた形状の樹脂素材2を敷設する。次に、樹脂素材2をガラス転移点に加熱し、側部5が底部3に対して略垂直となるように形状を変形させて成型し、側部5を冷却し硬化させて水路形状の水路部材1を得る。その後、張出部7の上方を埋め戻して水路43を完成する。 【選択図】図5

    合成系コンクリート中詰鋼製セグメント

    公开(公告)号:JP2018059396A

    公开(公告)日:2018-04-12

    申请号:JP2017234171

    申请日:2017-12-06

    Abstract: 【課題】 十分な応力伝達を行うことが可能であり、コンクリートのかぶり代を確保することが可能なセグメントを提供する。 【解決手段】 セグメント1は、主桁3、スキンプレート5、主桁上フランジ7a、主桁下フランジ7bおよびコンクリート15等から構成される。一対の主桁3は縦リブ17によって連結される。主桁3の外周側には、主桁上フランジ7bが設けられる。主桁上フランジ7bは、主桁3の対向面方向にそれぞれ形成される。同様に、主桁3の内周側には、主桁下フランジ7aが設けられる。主桁下フランジ7aは、主桁3の対向面方向にそれぞれ形成される。セグメント1の外周面側は、主桁上フランジ7bにまたがるようにスキンプレート5が設けられる。縦リブ17は、主桁下フランジ7a、主桁上フランジ7bに接合される。また、縦リブ17の内周側には切欠き21が設けられる。 【選択図】図1

    合成系コンクリート中詰鋼製セグメント
    6.
    发明专利
    合成系コンクリート中詰鋼製セグメント 有权
    合成混凝土填充钢分段

    公开(公告)号:JP2016094821A

    公开(公告)日:2016-05-26

    申请号:JP2016003514

    申请日:2016-01-12

    Abstract: 【課題】十分な応力伝達を行うことが可能であり、コンクリートのかぶり代を確保することが可能なセグメントを提供する。 【解決手段】セグメント1は、主桁3、スキンプレート5、主桁上フランジ、主桁下フランジ7aおよびコンクリート15等から構成される。一対の主桁3は縦リブによって連結される。主桁3の外周側には、主桁上フランジが設けられる。主桁上フランジは、主桁3の対向面方向にそれぞれ形成される。同様に、主桁3の内周側には、主桁下フランジ7aが設けられる。主桁下フランジ7aは、主桁3の対向面方向にそれぞれ形成される。セグメント1の外周面側は、主桁上フランジにまたがるようにスキンプレート5が設けられる。縦リブは、主桁下フランジ7a、主桁上フランジに接合される。また、縦リブの内周側には切欠きが設けられる。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供可以实现足够的应力传递的段,并且可以确保混凝土的覆盖边缘。解决方案:段1由主梁3,外壳板5,主梁上凸缘 主梁下凸缘7a和混凝土15.一对主梁3通过纵向肋连接。 在主梁3的外周侧设置有主梁上凸缘。 主梁上凸缘形成在每个主梁3的相对表面方向上。类似地,主梁下凸缘7a设置在主梁3的内周侧。主梁下凸缘7a形成在 每个主梁3的相对的表面方向。在段1的外周面侧,设置有在主梁上凸缘之间延伸的外壳板5。 纵向肋连接到主梁下凸缘7a和主梁上凸缘。 在纵肋的内周侧形成切口。图1:

Patent Agency Ranking