機器再処理法
    5.
    发明专利
    機器再処理法 审中-公开

    公开(公告)号:JP2017202330A

    公开(公告)日:2017-11-16

    申请号:JP2017131757

    申请日:2017-07-05

    Abstract: 【課題】再処理流体の流れを制御する方法を提供する。 【解決手段】この方法は、第1流体回路がポンプ及び第1チャネルと再処理流体で流体連通する工程と、第2流体回路がポンプ及び第2チャネルと再処理流体で流体連通する工程と、第1チャネルを通る再処理流体の流れを制限するために第1弁を調節して、再処理流体の流れが制限される量が、第1チャネルのパラメーターの第1値と第2チャネルのパラメーターの第2値との間の関係に応じて変化し、それによって、ポンプが初期設定されると再処理流体が第1チャネル及び第2チャネルを通って流れる工程とを含む。第1弁を調節する工程は第1可変弁オリフィスを調節する工程を含み、第2弁を調節する工程は第2可変弁オリフィスを調節する工程を含む。第1弁を調節する工程は第1チャネルを通って流れる再処理流体の圧力が、第2チャネルを通って流れる再処理流体の圧力と同じになるように、第1チャネルを通る再処理流体の流れを制限する工程を含む。 【選択図】図3

    内視鏡洗浄消毒装置
    9.
    发明专利
    内視鏡洗浄消毒装置 有权
    内窥镜清洗消毒装置

    公开(公告)号:JPWO2014125706A1

    公开(公告)日:2017-02-02

    申请号:JP2014508634

    申请日:2013-12-06

    Abstract: 本発明に係る内視鏡洗浄消毒装置1は、内視鏡を配置する洗浄槽8、薬液を貯留する薬液タンク13、水道管に接続可能な水道接続部14、洗浄槽8と薬液タンク13とを接続する第1管路、および、洗浄槽8と水道接続部14とを接続する第2管路、を有する内視鏡洗浄消毒部1A、水道管から供給される水の硬度情報を入力する水情報入力部である操作パネル7、内視鏡洗浄消毒部1Aに対する水および薬液の接触を洗浄履歴情報として保持する履歴情報保持部であるメモリ61、ならびに、硬度情報および洗浄履歴情報に基づいて内視鏡洗浄消毒部1Aのスケール除去の要否を判断する判断部である制御部52、を有する。

    Abstract translation: 根据本发明,清洗槽8放置内窥镜,药液罐13,其可以连接到一个水管供水单元14,用于存储一个化学液体的清洗罐8和化学液体槽的内窥镜清洗消毒装置1 13 第一导管连接,并输入来自内窥镜洗涤供给的水的硬度信息和消毒单元1A中,具有第二导管,它连接在清洗槽8和连接抽头14的水管 存储器61是一个历史信息保持单元,用于保持在操作面板7是水信息输入单元时,水的接触和用于内窥镜清洗药液和消毒单元1A作为清洗历史信息,并且,基于该硬度信息和所述清洁历史信息 具有控制单元52是用于确定内窥镜清洗除垢的必要性和消毒单元1A判定部。

Patent Agency Ranking