-
公开(公告)号:JP6414006B2
公开(公告)日:2018-10-31
申请号:JP2015202566
申请日:2015-10-14
Applicant: コニカミノルタ株式会社
Inventor: 成松 英一
CPC classification number: G06K15/1897 , G03G15/16 , G03G15/5062 , G03G15/55 , G03G15/6582 , G03G2215/00814 , G03G2215/00902 , G03G2215/048 , G06K15/16 , G06K15/4025
-
公开(公告)号:JP6397435B2
公开(公告)日:2018-09-26
申请号:JP2016030763
申请日:2016-02-22
Applicant: キヤノンファインテックニスカ株式会社
Inventor: 赤池 豊
CPC classification number: B26F1/14 , B26D7/18 , B26D2007/0018 , B42C1/12 , B65H35/0086 , G03G15/6582 , G03G2215/00818
-
公开(公告)号:JP2018109726A
公开(公告)日:2018-07-12
申请号:JP2017000996
申请日:2017-01-06
IPC: G03G15/20
CPC classification number: G03G15/205 , B41M7/00 , G03G15/2007 , G03G15/6582 , G03G21/00
Abstract: 【課題】目標温度に対する温度の増減分であるリップルを抑制することできる画像形成装置を提供することである。 【解決手段】実施形態の画像形成装置は、ヒートローラと、ランプと、制御部とを持つ。ヒートローラは、シートに転写されたトナー像を定着させる。ランプは、前記ヒートローラを加熱する。制御部は、前記ランプの点灯と消灯を所定の周期で切り替える第1のデューティ制御と、前記第1のデューティ制御よりも細かい周期で前記ランプの点灯と消灯を切り替える第2のデューティ制御を実行する。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018084619A
公开(公告)日:2018-05-31
申请号:JP2016226180
申请日:2016-11-21
Applicant: 株式会社沖データ
Inventor: 高澤 貴之
CPC classification number: G03G15/1605 , G03G15/0131 , G03G15/0189 , G03G15/1675 , G03G15/1695 , G03G15/235 , G03G15/36 , G03G15/6558 , G03G15/6579 , G03G15/6582 , G03G15/6585 , G03G15/6591 , G03G2215/0129
Abstract: 【課題】凹凸の大きな表面を有する媒体に対し、より優れた品質の画像を形成することができる画像形成装置を提供する。 【解決手段】この画像形成装置は、第1の現像剤像を形成する第1の画像形成ユニットおよび第2の現像剤像を形成する第2の画像形成ユニットを有する画像形成部と、媒体に対する第1の現像剤像の転写を第1の転写条件により行うと共に、第1の現像剤像が転写された媒体に対する第2の現像剤像の転写を第1の転写条件と異なる第2の転写条件により行う転写部とを備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018075786A
公开(公告)日:2018-05-17
申请号:JP2016219577
申请日:2016-11-10
Applicant: キヤノン株式会社
CPC classification number: G03G15/70 , B26F1/0092 , B26F1/02 , B42B5/08 , B42B5/103 , B42B5/106 , B42B5/126 , B42C1/12 , B65H2511/528 , B65H2601/11 , B65H2601/255 , G03G15/6544 , G03G15/6582 , G03G2215/00818 , G03G2215/00936
Abstract: 【課題】製本処理を伴うシートに対する印刷処理中に、発生するジャムの位置に適応して、ジャムを解除する適切な操作指示情報をユーザに報知する。 【解決手段】情報を報知する報知手段と、シートに印刷処理を行う印刷手段と、印刷されたシートに穿孔するパンチ手段と、穿孔された複数のシートが集積される集積部と、集積された複数のシートのパンチ孔に綴じ部材が貫通された製本物を形成する製本手段とを備える画像形成装置において、製本手段において集積部に集積される前に発生するシートのジャムを検出した場合、集積部に集積済みのシート及び前記製本手段に存在し且つ集積部に集積前のシート及び綴じ部材を除去することを指示する第1の指示情報を報知手段に報知させ、シートの搬送方向において前記製本手段よりも上流側で発生するジャムを検出し、第1のジャムを検出していない場合は、第2のジャムを解除する第2の指示情報を報知する。 【選択図】図13
-
公开(公告)号:JP2018043830A
公开(公告)日:2018-03-22
申请号:JP2016178712
申请日:2016-09-13
Applicant: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Inventor: 宮前 翼
CPC classification number: G03G15/5004 , B65H37/04 , G03G15/6541 , G03G15/6544 , G03G15/6582 , G03G15/80 , G03G2215/00392 , G03G2215/00827
Abstract: 【課題】本体内の制御回路とユニットの間で通信が行われない画像形成装置でも、使用者が用いようとしているユニットへの電力供給停止を防ぐ。 【解決手段】画像形成装置は、ステープルユニット、印刷用データに基づき印刷ジョブを行う印刷ユニット、ステープルユニットに電力供給を行う電源装置、印刷ジョブの終了から経過時間のカウントを開始し、経過時間が待ち時間となったときステープルユニットへの電力供給を停止させる制御部を含む。制御部はステープルユニットの有無を認識しない。制御部は、実行された印刷ジョブの印刷物にステープルを行うか否かを予測し、ステープルを行わないと予測したとき待ち時間を第1時間に設定し、ステープルを行うと予測したとき待ち時間を第1時間よりも長い第2時間に設定する。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2018001433A
公开(公告)日:2018-01-11
申请号:JP2016126954
申请日:2016-06-27
Applicant: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Inventor: 三村 大輔
CPC classification number: G03G15/04036 , G03G15/04 , G03G15/0409 , G03G15/6582 , G03G21/00 , G03G21/0005 , G03G2221/0005 , G03G2221/0026 , G03G2221/0089
Abstract: 【課題】安価な構成により清掃部材を保持する保持部材の往復駆動中のモータートルクを一定に維持することができる光走査装置及び画像形成装置を安価に提供する。 【解決手段】所定方向に延びる光の出射口45を有するハウジング40と、出射口45を閉塞する透明カバー部46と、清掃部材51を保持する保持部材53と、保持部材53をスクリュー軸に係合させた状態でスクリュー軸をモーターにより回転させることで保持部材53を往復移動させる光走査装置において、清掃部材51は、往復移動中にその進行方向の前側面が、透明カバー部46の表面に垂直な方向から見て該進行方向に対して斜めに交差する傾斜面51aとなるように構成され、透明カバー部46よりも進行方向に直交する方向の外側には、清掃部材の移動に伴い傾斜面に沿って該外側に移動する異物を回収する凹部47L,47Rが形成されている。 【選択図】図10
-
公开(公告)号:JP2017193416A
公开(公告)日:2017-10-26
申请号:JP2016085198
申请日:2016-04-21
Inventor: 井口 健
IPC: B65H37/04
CPC classification number: B65H43/00 , B65H37/04 , G03G15/6541 , G03G15/6544 , G03G15/6582 , B65H2301/51611 , B65H2801/27 , G03G2215/00827
Abstract: 【課題】マニュアルステイプル処理において、シートに対する空の綴じ処理を防止できるシート後処理装置を提供することである。 【解決手段】実施形態のシート後処理装置は、処理トレイと、ステイプラと、針無しセンサと、頭出しセンサと、制御部と、を備える。処理トレイは、シートを支持する。ステイプラは、シートに対して針を打ち込むことで綴じ処理を行う。針無しセンサは、ステイプラ内の針が所定量以下となったことを検出する。頭出しセンサは、綴じ処理を行うための針の準備ができているか否かを検出する。制御部は、針無しセンサの検出結果に基づいて、第1の動作モードへ移行させるか否かを制御し、かつ、第1の動作モードに移行させた後は、頭出しセンサの検出結果に基づいてステイプラにおける綴じ処理を行うか否かを制御する。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP6218447B2
公开(公告)日:2017-10-25
申请号:JP2013126126
申请日:2013-06-14
Applicant: キヤノン株式会社
Inventor: 金松 伸一
CPC classification number: G06K15/404 , G03G15/5016 , H04N1/0032 , H04N1/00639 , H04N1/00689 , H04N1/00832 , H04N1/4433 , G03G15/5091 , G03G15/6582 , G06K15/4095 , H04N2201/0094
-
公开(公告)号:JP6217690B2
公开(公告)日:2017-10-25
申请号:JP2015102456
申请日:2015-05-20
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: B65H45/14 , B31F1/0022 , B65H29/125 , B65H45/18 , G03G15/6582 , B65H2403/942 , B65H2511/13 , B65H2513/53 , B65H2701/11232 , B65H2701/1311 , B65H2801/27
-
-
-
-
-
-
-
-
-