-
公开(公告)号:JP2018160252A
公开(公告)日:2018-10-11
申请号:JP2018094496
申请日:2018-05-16
Applicant: スマートフラッシュ・テクノロジーズ・リミテッド , Smartflash Technologies Limited
Inventor: フルスト・ヘルメン−アルド , パトリック・サンダー・ラッツ
IPC: G06Q30/06
CPC classification number: G06Q20/123 , G06F17/30772 , G06F17/30778 , G06F21/10 , G06F2221/0797 , G06F2221/2135 , G06F2221/2153 , G06K7/065 , G06Q20/0457 , G06Q20/1235 , G06Q20/3276 , G06Q20/346 , G06Q20/351 , G06Q20/363 , G06Q30/0601 , G06Q30/0613 , G06Q30/0641 , G06Q40/12 , G07F7/0866 , G07F17/16 , G07F17/3223 , G07F17/3227 , G07F17/3237 , G07F17/326 , H04L67/34 , H04N5/913 , H04N21/2543 , H04N2005/91335 , H04N2005/91364
Abstract: 【課題】オーディオなどのコンテントデータをダウンロードし、その支払をするためのデータ記憶装置およびアクセスシステム 【解決手段】可搬データ記憶媒体はデータを送受信するインターフェースと、受信したコンテントデータを記憶する不揮発性データメモリと、支払確認データを外部装置に供給する不揮発性確認メモリとを有し、記憶媒体はまた記憶されているコンテントに対して行われたアクセスのレコードと、および記憶されているコンテントへのアクセスを制御するためのコンテント使用ルールを記憶する。さらに、アクセス制御データと、およびウエブサイトへのホットリンクおよび、または広告データのような補助データとが記憶され、支払データと記憶されているコンテントデータとの組合せおよび使用ルールデータは圧縮された音楽およびビデオデータのようなデータへの、とくにインターネットによる、許可されていないアクセスの危険性を軽減する。 【選択図】図6
-
公开(公告)号:JPWO2016020971A1
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2014552435
申请日:2014-08-04
Applicant: 楽天株式会社
IPC: G06Q20/28
CPC classification number: G06Q20/351 , G06Q20/28 , G06Q20/36 , G06Q30/0601 , G07F7/0866
Abstract: 第一のユーザが第二のユーザにプレゼントしたバーチャルプリペイドカード(Vプリカ)についての管理機能の拡充を図る。カード番号情報に対してユーザID、バリュー額、及び有効期限の情報が紐付けられたVプリカが発行され、第一のユーザによりプレゼント対象として指定されたVプリカについて第二のユーザのユーザIDの新たな紐付けが行われ、プレゼント対象として指定されたVプリカについて返却条件が設定され、第二のユーザにプレゼントされたVプリカの利用状況に関する情報が第一のユーザのユーザIDでログインされていることを条件に提示され、返却条件が満たされたか否かを判定して返却条件が満たされたことに応じて、プレゼントされたVプリカの第一のユーザに対する返却処理として、当該Vプリカに対する第二のユーザのユーザIDの紐付けが解除される。
-
公开(公告)号:JP2016503992A
公开(公告)日:2016-02-08
申请号:JP2015551041
申请日:2012-12-28
Applicant: シナンカード カンパニー リミテッド , シナンカード カンパニー リミテッド , ケービー クンミンカード カンパニー リミテッド , ケービー クンミンカード カンパニー リミテッド , ヒョンデ カード カンパニー リミテッド , ヒョンデ カード カンパニー リミテッド , サムソン カード カンパニー リミテッド , サムソン カード カンパニー リミテッド , ロッテ カード カンパニー リミテッド , ロッテ カード カンパニー リミテッド , ノンヒョップ バンク , ノンヒョップ バンク
CPC classification number: G06Q20/3827 , G06Q20/341 , G06Q20/382 , G06Q20/40 , G06Q20/401 , G06Q20/4097 , G06Q20/40975 , G06Q2220/00 , G07F7/0866 , H04L63/0869
Abstract: クレジットカードが正当な決済端末と対面していない状態ではクレジットカードにおけるトラック2情報が保存される位置情報を隠すようにすることにより、クレジットカードのセキュリティ性を向上させる、決済デバイスに対する相互認証方法を提案する。このために、本発明は、決済デバイスの決済を処理する決済端末によって行われ、第1ランダム値を生成し、ランダム値に対する第1ハッシュ値を生成する段階と、ランダム値を決済デバイスへ提供し、決済デバイスからリターンする第2ハッシュ値と前記第1ハッシュ値とを比較して決済デバイスを認証する段階とを含んでなり、決済端末は、第1ハッシュ値と第2ハッシュ値とが一致するときに決済デバイスを認証し、決済デバイスは、ランダム値に対する第2ハッシュ値の生成を要求される場合、前記決済端末を正規決済端末として認識してカード情報を提供することができる。
Abstract translation: 通过隐藏位置信息跟踪信用卡2的信息存储在信用卡是不是面临着一个合法的支付终端的状态,以提高信用卡结算机的安全性,相互验证方法 建议。 为此,本发明是由一个处理支付结算装置,产生第一随机值,并且提供了生成用于随机值的第一散列值的步骤,一个随机值来支付装置的结算终端进行 通过比较第一哈希值和第二哈希值,以从所述结算设备返回包括认证所述支付装置的步骤,所述结算终端包括第一哈希值和第二哈希值匹配 当结算装置,如果需要,第二散列值的生成的随机值,它可以提供一个卡信息发送到付款终端识别为正常结算终端的结算装置进行认证。
-
公开(公告)号:JP2015207296A
公开(公告)日:2015-11-19
申请号:JP2015117432
申请日:2015-06-10
Applicant: ソニー株式会社
CPC classification number: G06Q20/02 , G06Q20/027 , G06Q20/04 , G06Q20/0855 , G06Q20/12 , G06Q20/20 , G06Q20/26 , G06Q20/363 , G06Q20/367 , G06Q20/3674 , G06Q20/382 , G06Q20/3821 , G06Q20/3823 , G06Q20/3829 , G06Q20/401 , G06Q40/04 , G06Q50/188 , G07F7/0866 , H04L9/3247 , H04L2209/56 , H04L2209/60
Abstract: 【課題】検証回数が少なく効率的な電子決済システムを提供する。 【解決手段】価値情報が記憶されたICカードなどのデータ記憶装置20(ICカード)と,データ記憶装置20に対する情報入出力機能を備えたクライアント装置22(PC)と,商品又はサービスを提供する店舗装置4と,データ記憶装置20と店舗装置4の間の決済を管理する決済管理装置3と,クライアント装置22と店舗装置4と決済管理装置3とを双方向通信可能に接続する通信系とから構成される。決済管理装置3は,データ記憶装置20で決済を行うための決済情報を,店舗装置4からの決済要求情報に基づいて生成し,決済情報を決済管理装置3とデータ記憶装置20との間で共用される共通鍵を用いた暗号処理を施し,この暗号処理が施された決済情報をクライアント装置22に送信する。クライアント装置22は,決済管理装置3から受信した決済情報をデータ記憶装置20に出力する。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一个验证次数较少的有效的电子结算系统。解决方案:一种电子结算系统包括:存储有价值信息的IC卡等数据存储装置20(IC卡),以及 类似; 包括相对于数据存储装置20的信息输入/输出功能的客户端装置22(PC); 提供产品或服务的商店装置4; 管理数据存储装置20和存储装置4之间的结算的结算装置3; 以及能够以与客户端设备22,存储设备4和结算管理设备3进行交互式通信的方式连接到客户端设备22,存储设备4和结算管理设备3的通信系统。结算管理设备 3被配置为基于来自存储装置4的结算请求信息生成由数据存储装置20确定的结算信息,使用具有在结算管理装置3和数据之间共享的结算信息的公钥进行加密处理 存储装置20,将从结算管理装置3接收到的结算信息输出到客户端装置22的具有执行的加密处理的结算信息发送到数据存储装置20。
-
5.
公开(公告)号:JP5695685B2
公开(公告)日:2015-04-08
申请号:JP2013029412
申请日:2013-02-18
Applicant: ユーペイド システムズ リミテッド , Upaid Systems, Ltd.
Inventor: ジョイス, サイモン, ジェイムス , グプタ, プラフラ, シー. , エヌガ, アショク, クメール, レッディ , ヴァイジャ, マノハール, シタラム , カスツリ, カルヤン, チャクラバシィ , グプタ, リチャ , ムンナンギ, スレッシュ, クメール , ジャムパナ, ヴァルマ, ラクシュミ, ジャガンナドハ, シヴァ, クメール , ウンダヴァッリ, プラサド, ナガンジャネヤ, ヴァラ , ナッラジェルラ, コンダル, ラオ , シストラ, クリシュナ, モハン , グディパティ, アンバ, プラサド , ナッラゴンダ, バヌ, マーシー , ヴェルプリ, スリャ, セカール, ラクシュミ , カルリ, ヴィーラバドラ, ラオ , スバシュリー, ラダクリシュナン , モハン, クメール, サンダラム , ゴパラジュ, ムラリダール , ワルダガール, ラジュ , サントス, フェルナンド, マノエル, アルヴェス, ジュニア , ヴェラガラ, ナレンドラ, クメール , ナッカラ, アニル, クメール, レッディ , タマラ, アンジャヤ, チョウダリィ , コンペラ, クリシュナ, モハン, ヴェンカタ , マチラジュ, ラヴィ, キラン , シータミセッティ, スリニヴァス , ヴォーラディ, ゴパル , ブルグラ, セシュ, クメール, ヴェンカタ, ハラ, ナガ , ヴェルル, ランガナサム , ヴェンキタ, ビシュヌ
CPC classification number: G06Q20/00 , G06Q20/32 , G06Q20/322 , G06Q20/363 , G06Q20/40 , G06Q20/403 , G06Q30/0601 , G06Q40/12 , G07F7/0866 , H04M15/00 , H04M15/68 , H04M15/8038 , H04M15/854 , H04M17/00 , H04Q3/0029 , H04W12/12 , H04M2215/0196 , H04M2215/32 , H04M2215/34 , H04M2215/7442 , H04M2215/8166 , H04Q2213/13003 , H04Q2213/1305 , H04Q2213/13093 , H04Q2213/13095 , H04Q2213/13098 , H04Q2213/13103 , H04Q2213/13106 , H04Q2213/13109 , H04Q2213/1313 , H04Q2213/13134 , H04Q2213/1315 , H04Q2213/13152 , H04Q2213/13176 , H04Q2213/13204 , H04Q2213/1322 , H04Q2213/1324 , H04Q2213/13274 , H04Q2213/13282 , H04Q2213/1332 , H04Q2213/13331 , H04Q2213/1334 , H04Q2213/13345 , H04Q2213/13349 , H04Q2213/13372 , H04Q2213/13377 , H04Q2213/13389 , H04Q2213/13405 , H04W12/08
-
6.Convergent communications platform and method for mobile and electronic commerce in heterogeneous network environment 审中-公开
Title translation: 交互通信平台和移动电子商务在异构网络环境中的方法公开(公告)号:JP2013048473A
公开(公告)日:2013-03-07
申请号:JP2012237180
申请日:2012-10-26
Applicant: Upaid Systems Ltd , ユーペイド システムズ リミテッドUpaid Systems, Ltd.
Inventor: JOYCE SIMON JAMES , GUPTA PRAFULLA C , EANUGA ASHOK KUMAR REDDY , VAIDYA MANOHAR SITARAM , KASTURI KALYAN CHAKRAVARTHY , GUPTA RICHA , MUNNANGI SURESH KUMAR , JAMPANA VARMA LAXMI JAGANNADHA SIVA KUMAR , UNDAVALLI PRASAD NAGANJANEYA VARA , NALLAJERLA KONDAL RAO , SISTLA KRISHNA MOHAN , GUDIPATI AMBA PRASAD , NALLAGONDA BHANU MURTHY , VELPURI SURYA SEKHAR LAKSHMI , KALLURI VEERABHADRA RAO , SUBHASHREE RADHAKRISHNAN , KUMAR SUNDARAM MOHAN , GOPARAJU MURALIDHAR , WALDAKAR RAJU , SANTOS FERNANDO MANOEL ALVES JR , VELAGALA NARENDRA KUMAR , NAKKALA ANIL KUMAR REDDY , TUMMALA ANJAYYA CHOWDARY , KOMPELLA KRISHNA MOHAN VENKATA , MACHIRAJU RAVI KIRAN , SEETAMSETTY SRINIVAS , VOORADI GOPAL , BURUGULA SESH KUMAR VENKATA HARA NAGA , VELURU RANGANATHAM , VENKTA VISHNU
IPC: H04M15/00 , G06F20060101 , G06F21/20 , G06Q20/00 , G06Q20/32 , G06Q20/36 , G06Q20/40 , G06Q30/06 , G06Q40/00 , G07F7/08 , H04M3/00 , H04M3/42 , H04M11/00 , H04M17/00 , H04Q3/00 , H04W4/24 , H04W8/20 , H04W92/24
CPC classification number: G06Q20/00 , G06Q20/32 , G06Q20/322 , G06Q20/363 , G06Q20/40 , G06Q20/403 , G06Q30/0601 , G06Q40/12 , G07F7/0866 , H04M15/00 , H04M15/68 , H04M15/8038 , H04M15/854 , H04M17/00 , H04M2215/0196 , H04M2215/32 , H04M2215/34 , H04M2215/7442 , H04M2215/8166 , H04Q3/0029 , H04Q2213/13003 , H04Q2213/1305 , H04Q2213/13093 , H04Q2213/13095 , H04Q2213/13098 , H04Q2213/13103 , H04Q2213/13106 , H04Q2213/13109 , H04Q2213/1313 , H04Q2213/13134 , H04Q2213/1315 , H04Q2213/13152 , H04Q2213/13176 , H04Q2213/13204 , H04Q2213/1322 , H04Q2213/1324 , H04Q2213/13274 , H04Q2213/13282 , H04Q2213/1332 , H04Q2213/13331 , H04Q2213/1334 , H04Q2213/13345 , H04Q2213/13349 , H04Q2213/13372 , H04Q2213/13377 , H04Q2213/13389 , H04Q2213/13405 , H04W12/08 , H04W12/12
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and system for providing mobile commerce, electronic commerce, customer care and communication services via networks.SOLUTION: The method comprises: receiving, from a user device, an identification number and a request for a service; adding a service provider identification number that relates to a service provider and a cost of the service; verifying, by a convergent communication platform located on a home network, that the identification number relates to a valid user account, that the user device is authorized to receive the service and that the valid user account has sufficient value to pay for the service; providing an authorization to the service provider, if the user device is authorized to receive the service and the valid user account has sufficient value; and charging the valid user account on a real time basis for providing the service, if the service is to be charged.
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种通过网络提供移动商务,电子商务,客户关怀和通信服务的方法和系统。 解决方案:该方法包括:从用户设备接收识别号码和服务请求; 添加与服务提供商相关的服务提供商标识号和服务成本; 通过位于家庭网络上的收敛通信平台,验证该识别号码与有效的用户帐户有关,该用户设备被授权接收该服务,并且该有效的用户账户具有足以支付该服务的价值; 如果用户设备被授权接收服务并且有效的用户帐户具有足够的价值,则向服务提供商提供授权; 并且如果要对该服务进行收费,则实时地为有效的用户帐户充电以提供服务。 版权所有(C)2013,JPO&INPIT
-
公开(公告)号:JP5076122B2
公开(公告)日:2012-11-21
申请号:JP2006174405
申请日:2006-06-23
Applicant: 楽天株式会社
Inventor: 浩二 伊藤
CPC classification number: G06Q20/363 , G06Q20/06 , G07F7/0866
-
公开(公告)号:JP5076093B2
公开(公告)日:2012-11-21
申请号:JP2006174406
申请日:2006-06-23
Applicant: 楽天株式会社
Inventor: 浩二 伊藤
CPC classification number: G07F7/0866 , G06Q20/04 , G06Q20/32 , G06Q20/322 , G06Q20/363
-
公开(公告)号:JP5062916B2
公开(公告)日:2012-10-31
申请号:JP2010085583
申请日:2010-04-01
Applicant: モトローラ モビリティ エルエルシーMotorola Mobility Llc
Inventor: ウォルター・リー・デビス , ジェフ・ラベル
IPC: G06Q40/02 , G06Q10/00 , G06Q20/10 , G06Q20/32 , G06Q20/34 , G06Q20/36 , G06Q20/38 , G06Q20/40 , G07F7/08 , G07F7/10 , G07F19/00 , G09C1/00 , H04L9/32
CPC classification number: G06Q20/367 , G06Q20/32 , G06Q20/3223 , G06Q20/327 , G06Q20/341 , G06Q20/363 , G06Q20/3672 , G06Q20/3674 , G06Q20/382 , G06Q20/3821 , G06Q20/3823 , G06Q20/401 , G06Q20/4037 , G07F7/08 , G07F7/0866 , G07F7/0886 , G07F7/1008
-
公开(公告)号:JP5050066B2
公开(公告)日:2012-10-17
申请号:JP2010031982
申请日:2010-02-17
Applicant: オトマク プロパティーズ リミテッド リミテッド ライアビリティー カンパニー
Inventor: ユンジウン ピー ワング
IPC: G06Q20/20 , G06F21/00 , G06F21/20 , G06K17/00 , G06K19/06 , G06K19/07 , G06K19/10 , G06Q20/02 , G06Q20/18 , G06Q20/32 , G06Q20/34 , G06Q20/36 , G06Q20/38 , G06Q20/40 , G06Q40/02 , G07F7/08 , G07F7/10 , G07F19/00 , G09C1/00 , H04L9/10 , H04L29/06 , H04Q7/38
CPC classification number: G07F7/1008 , G06F21/606 , G06Q20/02 , G06Q20/18 , G06Q20/32 , G06Q20/322 , G06Q20/327 , G06Q20/341 , G06Q20/3415 , G06Q20/363 , G06Q20/3674 , G06Q20/382 , G06Q20/3821 , G06Q20/40 , G06Q20/401 , G06Q20/40145 , G06Q20/40975 , G07F7/0866 , G07F7/0886 , G07F7/1025 , G07F19/20 , H04L63/0442 , H04L63/0853 , H04L63/123 , H04L2463/102
Abstract: A portable transaction arrangement for permitting a user to conduct a charge card transaction vis-à-vis a charge card terminal of an electronic transaction system. The charge card terminal is configured to communicate with a charge card for the purpose of conducting the charge card transaction. The charge card is one of a magnetic stripe card and an electronic smart card. The portable transaction arrangement includes an emulation card having an emulation card interface. The emulation card interface emulates an interface of the charge card. The interface of the charge card facilitates communication between the charge card and the charge card terminal. There is also included a portable emulation card configuring device arranged to be used in conjunction with the emulation card, which in turn includes a memory configured to store first charge card data pertaining to a first charge card of the user, and an authentication mechanism. The portable emulation card configuring device is configured to write from the memory the first charge card data to the emulation card if the user is authenticated through the authentication mechanism, thereby allowing the emulation card to appear through the emulation card interface, after writing and for the purpose of conducting the transaction, like the first charge card to the charge card terminal and enabling the charge card terminal to read the first charge card data from the emulation card to conduct the charge card transaction.
-
-
-
-
-
-
-
-
-