歪みキャンセル装置および歪みキャンセル方法

    公开(公告)号:JP2018182508A

    公开(公告)日:2018-11-15

    申请号:JP2017078457

    申请日:2017-04-11

    CPC分类号: H04B15/00 H04B17/345

    摘要: 【課題】演算処理量の増大を抑制し、回路規模を削減すること。 【解決手段】歪みキャンセル装置は、送信信号取得部と、受信信号取得部と、送信信号合成部と、キャンセル信号生成部と、キャンセル部と、を有する。送信信号取得部は、異なる周波数で無線送信される複数の送信信号を取得する。受信信号取得部は、複数の送信信号によって発生する相互変調信号が付加された複数の受信信号を取得する。送信信号合成部は、複数の送信信号のうちの少なくとも1組の送信信号を合成して少なくとも1つの合成送信信号を生成する。キャンセル信号生成部は、少なくとも1つの合成送信信号、および、複数の受信信号を用いた演算式により、相互変調信号に対応するキャンセル信号を生成する。キャンセル部は、キャンセル信号に基づいて、複数の受信信号に付加された相互変調信号をキャンセルする。 【選択図】図3

    歪補償装置、及び歪補償方法
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018164185A

    公开(公告)日:2018-10-18

    申请号:JP2017060144

    申请日:2017-03-24

    IPC分类号: H03F3/24 H03F1/32

    CPC分类号: H04B15/00

    摘要: 【課題】歪補償性能を向上することである。 【解決手段】歪補償装置10は、ローカル源15aと送信側周波数変換部151と偶数次歪補償部12とを有する。ローカル源15aは、送信側とフィードバック側とで共通のローカル信号を生成する。送信側周波数変換部151は、ローカル源15aの出力信号(ローカル信号)を用いて生成した信号により、周波数を変換する。偶数次歪補償部12が生成した偶数次歪補償信号は、送信側周波数変換部151により周波数変換され、送信信号が増幅された信号(電力増幅器出力信号)に発生する偶数次歪を補償する。 【選択図】図1

    バイアスT回路
    5.
    发明专利
    バイアスT回路 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018061104A

    公开(公告)日:2018-04-12

    申请号:JP2016196169

    申请日:2016-10-04

    IPC分类号: H04B1/00 H04B1/40

    摘要: 【課題】他の無線通信手段で使用される周波数帯のノイズを信号ラインから除去すると共に信号ラインから電源ラインへの侵入を防止することが可能なバイアスT回路を提供する。 【解決手段】バイアスT回路22は、WiGig方式の無線通信部2とWi−Fi方式の無線通信部3を備える電子機器1において、WiGig方式の無線通信部2に設けられる。バイアスT回路22は、信号ライン25とDC−DCコンバータ21との間に設けられ、互いに直列に接続されるインダクタ22a,22b,22cと、Wi−Fi方式の無線通信部3で使用される周波数帯に減衰特性を有するフィルタ22dとを備え、このフィルタ22dの一端がインダクタ22a,22b,22cのうちの信号ライン25側から1段目のインダクタ22aと信号ライン25との間に接続される。 【選択図】 図2

    第1基地局、プロセッサ、及び通信制御方法

    公开(公告)号:JP2017130962A

    公开(公告)日:2017-07-27

    申请号:JP2017049535

    申请日:2017-03-15

    IPC分类号: H04W72/12 H04W16/28 H04W28/16

    摘要: 【課題】従来技術の問題点を解消できる新たなCoMPの方式を実現する移動通信システム、通信制御方法、基地局、及びユーザ端末を提供する。 【解決手段】第1の基地局200−1は、ユーザ端末100−1のサービングセルを管理する。第1の基地局は、送信特性情報と送信電力情報とをサービングの隣接セルを管理する第2の基地局200−2から受信する受信部を備える。送信特性情報は、第2の基地局によって送信されるデータ信号の送信特性を示す。送信電力情報は、第2の基地局によって送信されるデータ信号の送信電力と第2の基地局によって送信されるセル固有参照信号の送信電力との関係を示す。第1の基地局は、送信特性情報と送信電力情報とに基づいて、データ信号とセル固有参照信号とによってユーザ端末に与えられる干渉を緩和するための干渉緩和処理を行う制御部を備える。 【選択図】図9