補助アンテナ、RFIDシステム、及びRFIDタグの読み取り方法

    公开(公告)号:JPWO2018101013A1

    公开(公告)日:2018-11-29

    申请号:JP2017040766

    申请日:2017-11-13

    Abstract: リーダ装置のアンテナとして小型のアンテナを用いることなく、RFIDタグの小型のアンテナとリーダ装置のアンテナとを通信可能にする補助アンテナを提供する。本発明に係る補助アンテナは、RFIDタグが備える小型のアンテナとリーダ装置が備えるアンテナとが通信可能になるように、RFIDタグのアンテナの通信範囲を拡大する補助アンテナであって、通信周波数に相当する共振周波数を持った複数の共振ループが互いに磁界結合するように配列された共振ループ群を有し、共振ループ群のアンテナ面積がRFIDタグのアンテナのアンテナ面積よりも大きく、リーダ装置のアンテナのアンテナ面積と同等又はそれよりも大きい。

    通信装置
    3.
    发明专利
    通信装置 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2017126456A1

    公开(公告)日:2018-11-29

    申请号:JP2017001167

    申请日:2017-01-16

    Inventor: 増田 英樹

    CPC classification number: H04B1/3888 H04B5/02 H05K5/04 H05K5/06

    Abstract: 【課題】窓部材が小さくとも、高い通信性を確保することのできる通信装置を提供すること。 【解決手段】通信装置(10)は、危険場所(DA)に配置された金属製のケース(11)に、制御基板(14)、及び、この制御基板(14)によって制御されるサブ基板(60)が収納されてなる。サブ基板(60)は、ケース(11)の外部に位置する通信機器(6)との間で非接触通信が可能である。ケース(11)は、第1分割体(30)、及び、開口部(43)を有する第2分割体(40)、の少なくとも2つの分割体からなる。開口部(43)に、電気絶縁性を有する樹脂が用いられた窓部材(50)が臨む。窓部材(50)、及び、サブ基板(60)は、第2分割体(40)に一体的に設けられ、サブ基板(60)は、窓部材(50)と制御基板(14)との間に位置している。

    アンテナ装置および電子機器

    公开(公告)号:JP6428989B1

    公开(公告)日:2018-11-28

    申请号:JP2018547484

    申请日:2018-02-28

    CPC classification number: G06K7/10 H01Q7/00 H04B5/02

    Abstract: アンテナ装置(101A)は、リーダーライター機能を有するトランシーバ(IC9)に接続され、1次コイル(L1)を有する1次側回路(1)と、導電性部材(20)と2次コイルと2次側キャパシタ(C2)とを有する2次側回路(2)と、を備える。1次コイル(L1)と2次コイル(L2)とは磁界結合する。導電性部材(20)、2次コイル(L2)および2次側キャパシタ(C2)は、それぞれ並列接続され、並列接続の2つの分岐点(CN1,CN2)からみて、2次コイル(L2)を通る電流経路(CP)のリアクタンスは誘導性であり、2次コイル(L2)のインダクタンスは導電性部材(20)のインダクタンスよりも大きい。導電性部材(20)のインダクタンスと2次側キャパシタ(C2)とは2次側共振回路(RC2)を構成する。

    非接触通信システム
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018174360A

    公开(公告)日:2018-11-08

    申请号:JP2015176574

    申请日:2015-09-08

    Inventor: 新保 努武

    CPC classification number: H02J50/12 H02J50/80 H04B5/02

    Abstract: 【課題】信号の変調を必要とすることがない非接触通信システムを提供する。 【解決手段】非接触通信システム10は、第1コイル12と、第1コイル12との電磁結合により第1コイル12との間で信号を送受信する第2コイル22と、周波数特性補償回路40とを備える。周波数特性補償回路40は、第1コイル12および第2コイル22のうち少なくとも1つのコイルに電気的に接続される。周波数特性補償回路40は、高域補償回路、低域補償回路および帯域補償回路のうち少なくとも1つの回路を有する。周波数特性補償回路40は、第1コイル12と第2コイル22との間における信号の通過帯域幅を信号の占有帯域幅よりも広くするように第1コイル12と第2コイル22との間における信号の通過特性を補正する。 【選択図】図1

    通信システム
    7.
    发明专利
    通信システム 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018532321A

    公开(公告)日:2018-11-01

    申请号:JP2018514818

    申请日:2016-09-19

    CPC classification number: H04B5/0031 B63B9/00 H04B5/02 H04B14/00 H04L29/06

    Abstract: 隔壁の厚さに関わらず、船舶内で無線でデータ送受信を可能にする本発明の一実施形態に係る船舶用ネットワーク通信システムは、船体を複数の空間に区分する複数の隔壁のうち、第1隔壁に取り付けられて送信端末から送信される送信データを受信する第1通信装置と、前記隔壁のうち第2隔壁に取り付けられて近距離磁場通信により前記第1イーサネット通信モジュールから前記送信データを受信し、受信された送信データを受信端末に伝達する第2通信装置とを含み、前記第1通信装置及び前記第2通信装置は、前記第1隔壁及び前記第2隔壁を通信媒体として近距離磁場通信を行うことを特徴とする。 【選択図】図2

Patent Agency Ranking