ポリプロピレン系樹脂多層フィルム

    公开(公告)号:JPWO2020158474A1

    公开(公告)日:2021-12-02

    申请号:JP2020001654

    申请日:2020-01-20

    Abstract: 低温シール性と高いヒートシール強度を有することによる良好な自動包装適性を有し、ガゼット包装適性を有することで幅広い用途に使用可能なポリプロピレン系樹脂多層フィルムを提供すること。 ポリプロピレン系樹脂組成物からなる基層(A)と、基層(A)の片面にポリプロピレン系樹脂脂組成物からなる表面層(B)を有し、 また基層(A)の表面層(B)の反対面にポリプロピレン系樹脂組成物からなるシール層(C)を有するポリプロピレン系樹脂多層フィルムであって、下記a)〜d)を満たすポリプロピレン系樹脂多層フィルム。 a)120℃での長手方向の熱収縮率が3.0%以下である。 b)シール層(C)のヒートシール強度立ち上がり温度が100℃以上115℃以下である。 c)表面層(B)のヒートシール立ち上がり温度が125℃以上140℃以下である。 d)シール層(C)の厚みがフィルム全層に対し5%以上15%以下の範囲を有する。

    プロピレン系重合体組成物及び成形品

    公开(公告)号:JP2021175794A

    公开(公告)日:2021-11-04

    申请号:JP2021064538

    申请日:2021-04-06

    Abstract: 【課題】バイオマスポリエチレンを含有しても剛性に優れ割れない成形品を与える、バイオマス度が8.4〜49%であるプロピレン系重合体組成物及びその成形品を提供する。 【解決手段】 条件(H−i)〜(H−ii)を満たすプロピレン系(共)重合体(a)26〜87重量部、条件(A−i)〜(A−iii)を満たすプロピレン系共重合体(b)3〜25重量部及びバイオマスポリエチレン(c)10〜49重量部を含有する合計100重量部であり、バイオマス度が8.4〜49%であるプロピレン系重合体組成物。 (H−i)プロピレン単独重合体又はα−オレフィン含有量が1重量%未満のプロピレン系共重合体 (H−ii)MFRが0.5〜100g/10分 (A−i)プロピレン−α−オレフィンランダム共重合体 (A−ii)α−オレフィン含有量が1重量%以上、3重量%未満 (A−iii)MFRが0.5〜80g/10分 【選択図】なし

    熱可塑性エラストマー組成物及びその用途

    公开(公告)号:JPWO2020162382A1

    公开(公告)日:2021-10-28

    申请号:JP2020003867

    申请日:2020-02-03

    Abstract: 本発明は、プロピレン系重合体(A)30〜60質量部と、エチレンと炭素数4〜20のα−オレフィンからなるエチレン・α−オレフィン共重合体(B)32〜65質量部と、少なくとも一部が架橋されたゴム(C)1〜20質量部(成分(A)、(B)及び(C)の合計量は100質量部である)を含む熱可塑性エラストマー組成物;前記熱可塑性エラストマー組成物を成形して得られる熱可塑性エラストマー成形体;及び前記成形体を含む自動車部品、特にエアバッグカバーに関する。

Patent Agency Ranking