-
-
-
公开(公告)号:JP6949065B2
公开(公告)日:2021-10-13
申请号:JP2019010709
申请日:2019-01-25
Applicant: ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー , THE PROCTER & GAMBLE COMPANY
Inventor: ケヴィン・ベケールト , アンドレア・シアッカ , カレル・ヨゼフ・マリア・デポート , アリス・ミシェル・ブートワイユ
-
公开(公告)号:JP6948504B2
公开(公告)日:2021-10-13
申请号:JP2018526997
申请日:2016-07-14
Applicant: プラストフォーマンス ゲーエムベーハー
Inventor: ティムロス ルネ , アイヒャー ヘルムート , トローブス シュテファン
-
公开(公告)号:JP2021147543A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020049964
申请日:2020-03-19
Applicant: 積水化成品工業株式会社
IPC: A61B5/266 , C08K5/05 , C08F220/56 , C08L33/26
Abstract: 【課題】メントールの相溶性が良く、肌へのベタつきが少なく、かつ肌への追従性に優れたハイドロゲルを提供すること。 【解決手段】ハイドロゲル10は、(A)(メタ)アクリルアミド及び/又はジメチル(メタ)アクリルアミド、(B)N,N−メチレンビス(メタ)アクリルアミド、(C)水、(D)グリセリン及び/又はポリグリセリン、(E)エタノール、1,3−ブタンジオール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコールからなる群より選択される少なくとも一種の溶媒、及び(F)l−メントールを含む配合液のゲル化物である。配合液100質量%中、(F)l−メントールの含有量が0.001〜1.0質量%であり、かつ成分(F)の成分(E)に対する質量比(l−メントール/溶媒)が1.0以下である。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021147481A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020048266
申请日:2020-03-18
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: C08K5/5415 , C08K5/05 , C08K7/14 , C08K3/36 , C08L61/04
Abstract: 【課題】成形材料を作製するための混合物が優れた溶融性及び混練安定性を有することができ、かつフェノール系成形材料の硬化物が高い強度を有しうるフェノール系成形材料の製造方法を提供する。 【解決手段】フェノール系成形材料の製造方法は、フェノール系樹脂(A)と、シリカ(B)と、ガラス繊維(C)とカップリング剤(D)と、沸点90℃以上110℃以下の有機溶剤(S)とを混合して混練することを含む。フェノール系成形材料の固形分全量に対するシリカ(B)の質量割合は、30質量%以上60質量%以下である。フェノール系成形材料の固形分全量に対するガラス繊維(C)の質量割合は、20質量%以上40質量%以下である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021134279A
公开(公告)日:2021-09-13
申请号:JP2020031504
申请日:2020-02-27
Applicant: テイカ株式会社
IPC: C08K5/05 , C08K5/42 , C08L65/00 , C08L79/02 , C08G61/12 , C08G73/02 , H01B1/12 , H01B13/00 , H01G9/15 , H01G9/028 , H01G9/00 , C08L101/12
Abstract: 【課題】 耐熱性に優れた電解コンデンサおよびその製造方法、上記電解コンデンサを構成し得る導電性高分子およびその製造方法、並びに上記導電性高分子を製造するための酸化剤兼ドーパント溶液を提供する。 【解決手段】 本発明の導電性高分子製造用酸化剤兼ドーパント溶液は、(a)有機スルホン酸第二鉄、および(b)下記一般式(1)で表されるアルキレングリコールモノアルキルエーテルを含有し、上記(b)の含有量が1〜30質量%であることを特徴とするものである。 【化1】 〔上記一般式(1)中、nは1または2であり、n=1のとき、R 1 は炭素数1〜4の炭化水素基であり、かつR 2 は炭素数3〜5の炭化水素基であるか、またはR 1 は炭素数3もしくは4の炭化水素基であり、かつR 2 は炭素数2〜5の炭化水素基で、n=2のとき、R 1 は炭素数1〜4の炭化水素基であり、かつR 2 は炭素数2〜5の炭化水素基である。〕 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2021518477A
公开(公告)日:2021-08-02
申请号:JP2020550863
申请日:2019-03-14
Applicant: ボスティク エス.アー.
Inventor: ラフェルテ, オリヴィエ , デルモット, ブリュノ , コリン, ボリ
Abstract: 開示されるのは、少なくとも一種の架橋可能なシリル化ポリマー(A)と、 ・ 11を超えるpKaを持つ第三級アミン(C)と ・ 金属アルコキシド(D1)とオキシム(D2)との反応により得られる有機金属化合物(D) を含む触媒組成物(B)とを含む接着剤組成物である。また開示されるのは、対応する触媒組成物(B)である。
-
-
公开(公告)号:JP6898192B2
公开(公告)日:2021-07-07
申请号:JP2017184804
申请日:2017-09-26
Applicant: マツダ株式会社 , 三菱ケミカル株式会社
IPC: C08K5/134 , C08K5/05 , C08K5/524 , C08K5/3475 , C08K5/3435 , B60R13/02 , C08L69/00
-
-
-
-
-
-
-
-
-