-
公开(公告)号:JPWO2021059425A1
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2019037784
申请日:2019-09-26
Applicant: JFEスチール株式会社
IPC: G01M7/08
Abstract: 車体部品の先端部を支持するための支持治具に設けた並進制御兼回転制御機構が一対の支持部材と、車体部品固定用L形プレートを有する回転ボックスと、回転軸ピンと、圧縮ピンと、連結プレートとを有し、車体部品の中間部を支持するための支持治具に設けた並進制御機構が、支持プレートと、スライドガイドと、車体部品固定用円板と、並進プレートと、圧縮ピンとを有し、回転ボックスの側面の円弧状ガイド溝および支持プレートまたは並進プレートに配した直線状ガイド溝にエネルギー吸収部材を配置し、回転ボックスのL形プレートに試験速度で衝突する衝突パンチを具え、圧縮ピンがエネルギー吸収部材を変形させて、その回転方向と逆のトルクおよびその並進方向と逆方向の反力を付与するものである。
-
-
-
公开(公告)号:JP2021124351A
公开(公告)日:2021-08-30
申请号:JP2020017222
申请日:2020-02-04
Applicant: 日本製鉄株式会社
IPC: G01M7/08
Abstract: 【課題】衝突時における部分構造の実態を適切に模擬できる衝撃試験装置及び衝撃試験方法を提供する。 【解決手段】試験体に衝撃を与える衝撃試験装置であって、試験体に向かう運動方向に運動するインパクタと、試験体及び前記インパクタの一方に取り付けられる回動部材と、を連結する連結部を備え、試験体及び前記インパクタの他方と、回動部材とは、互いの相対運動のうちの運動方向に垂直な第1座標軸に係る少なくとも1自由度が自由になるように連結されている。試験体及びインパクタの他方は、インパクタが運動方向に運動する行程の途中で、1自由度の相対運動を規制する規制部材を有する。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2021117027A
公开(公告)日:2021-08-10
申请号:JP2020008842
申请日:2020-01-23
Applicant: JFEスチール株式会社
Inventor: 片桐 知克
IPC: G01M7/08
Abstract: 【課題】実車のオフセット衝突における車両の回転運動を考慮してフロントサイドメンバーとバンパーリンフォースを有してなる試験体のオフセット前面衝突試験を行い、その変形過程を直接観測し衝突性能を評価することができる衝突試験装置を提供する。 【解決手段】本発明に係る衝突試験装置1は、左右一対のフロントサイドメンバー23とその前端側を連結するバンパーリンフォース27とを有してなる試験体21の前面に衝突体3をオフセット衝突させて前面衝突試験を行うものであって、試験体21を固定する固定壁5と、固定壁5が上面に設置及び固定され、衝突体3のオフセット衝突により水平面内を回転可能な回転テーブル7と、回転テーブル7を回転可能に支持する回転支持部9と、を有することを特徴とするものである。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP2021110580A
公开(公告)日:2021-08-02
申请号:JP2020001256
申请日:2020-01-08
Applicant: JFEスチール株式会社
Inventor: 片桐 知克
IPC: G01M7/08
Abstract: 【課題】実車による前面衝突試験に近い衝突速度でも台車本体部を破損せずにフロントサイドメンバー及びバンパーリンフォースの前面衝突試験を行うことができる衝突試験用台車を提供する。 【解決手段】衝突試験用台車1は、少なくとも左右一対のフロントサイドメンバー3とその前端側を連結するバンパーリンフォース7を有してなる試験体9と、試験体9が前端部11aに取り付けられた台車本体部11と、を備え、所定の衝突速度でバリアに衝突させて試験体9の前面衝突試験を行うものであって、フロントサイドメンバー3のエンジンマウント取付位置よりも後方に配置されるように前端部11aに取り付けられ、衝突によりバリアが試験体9の内部に侵入して試験体9の変形がエンジンマウント取付位置に達した時点における余剰なエネルギーを、バリアがさらに侵入する過程で吸収する余剰エネルギー吸収部品13を、有する。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP2021025948A
公开(公告)日:2021-02-22
申请号:JP2019145676
申请日:2019-08-07
Applicant: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 , 国立大学法人鳥取大学
Abstract: 【課題】迅速かつ適切に試験条件を調整できる衝撃試験装置および衝撃試験方法を提供する。 【解決手段】衝撃試験装置1Aは、衝撃が付与される衝撃受け部材3と、被試験体100が設置される設置部材4と、衝撃受け部材3と設置部材4との間に配置され、衝撃受け部材3から設置部材4に伝達される振動の伝達特性を調整可能な調整機構10Aと、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JPWO2020067244A1
公开(公告)日:2021-02-15
申请号:JP2019037764
申请日:2019-09-26
Applicant: JFEスチール株式会社
IPC: G01M7/08
Abstract: 【課題】実際の車体衝突時の状態を良好に再現する部品衝突試験を実現し、高速領域の試験を可能とし、試験の経済的な合理性を高める衝突性能評価試験方法および装置を提供することを目的とする。車体部品の一端部を支持する支持治具と他端部を支持する支持治具との少なくとも一方に並進制御機構または回転制御機構からなる運動制御機構を設け、その運動制御機構が、支持治具の運動規制部材に固定される固定部材と、運動可能に固定部材に連結されるとともに車体部品の一端部または他端部に固定される可動部材とを有し、固定部材と可動部材とのうちの一方に他方に向けて突設された圧縮部材が、他方に形成されて可動部材の運動可能方向に延在しかつ内部にエネルギー吸収部材を配置されたガイド部内に嵌入し、固定部材に対する可動部材の運動によりエネルギー吸収部材を変形させてその運動方向と逆方向の反力を可動部材に付加するものである。
-
公开(公告)号:JP6788720B2
公开(公告)日:2020-11-25
申请号:JP2019198350
申请日:2019-10-31
Applicant: ヒューマネティクス イノベイティブ ソリューションズ,インコーポレイテッド
Inventor: ゼンウェン ジェイ.ワン , ユアンフイ フー , ジョゼフ ピー.マッキニス , ジョン エー.アーサー
-
-
-
-
-
-
-
-
-