グリース組成物および転がり軸受

    公开(公告)号:JP2020083956A

    公开(公告)日:2020-06-04

    申请号:JP2018216758

    申请日:2018-11-19

    Abstract: 【課題】 耐熱性を有し、転がり軸受の低トルク化を図ることができるグリース組成物、及び、当該グリース組成物が封入された転がり軸受を提供する。 【解決手段】 基油、増ちょう剤及び無機系添加剤を含むグリース組成物であって、前記基油は所定のポリ−α−オレフィンであり、前記増ちょう剤は下記構造式(1)で表されるジウレアであり、前記増ちょう剤の含有量は、前記基油及び前記増ちょう剤の合計量に対して10〜22質量%であり、前記無機系添加剤は、セピオライトとベントナイトとを含む混合物であって、有機変性されており、前記無機系添加剤の含有量は、前記基油及び前記増ちょう剤の合計量に対して2〜20質量%であるグリース組成物。 R 1 −NHCONH−R 2 −NHCONH−R 3 ・・・(1) 【選択図】 図1

    グリース組成物および転がり軸受

    公开(公告)号:JP2020059776A

    公开(公告)日:2020-04-16

    申请号:JP2018190187

    申请日:2018-10-05

    Abstract: 【課題】 転がり軸受における白層はく離の発生を抑制することができるグリース組成物、及び、当該グリース組成物が封入された転がり軸受を提供する。 【解決手段】 基油、増ちょう剤、及び、有機変性ポリシロキサンを含み、上記基油は、アルキルジフェニルエーテルであり、上記増ちょう剤は、ウレア系増ちょう剤であり、上記増ちょう剤の含有量は、上記基油及び上記増ちょう剤の合計量に対して10〜30質量%であり、上記有機変性ポリシロキサンの含有量は、上記基油及び上記増ちょう剤の合計量に対して0.2〜10質量%である、グリース組成物。 【選択図】 図1

    グリース組成物及びこれを用いた摺動部材

    公开(公告)号:JP2019172790A

    公开(公告)日:2019-10-10

    申请号:JP2018061814

    申请日:2018-03-28

    Inventor: 原田 真一

    Abstract: 【課題】従来に比べて、静止摩擦力を低減でき、また、グリース組成物を摺動部材に用いた際に低温下での作動性を向上させること。 【解決手段】グリース組成物は、基油としてのシリコーン油と、添加剤とを含有し、添加剤は、アミノ変性シリコーン及び変性ポリオレフィンである。基油のシリコーン油により、グリース組成物の流動性が維持される。また、添加剤のアミノ変性シリコーン及び変性ポリオレフィンは結合し強固な油膜を形成するため、グリース組成物が摺動部材に用いられた場合に摺動部分が停止している際の油膜破断を防ぐことができる。これらにより、グリース組成物の静止摩擦力を低減しながら、摺動部材の低温下での作動性を向上できる。 【選択図】図1

    固形潤滑剤および固形潤滑剤封入転がり軸受

    公开(公告)号:JP2019157082A

    公开(公告)日:2019-09-19

    申请号:JP2018049971

    申请日:2018-03-16

    Inventor: 伊藤 元博

    Abstract: 【課題】初期の油分離率およびその後の油分離を抑制することでより長時間使用できる固形潤滑剤、および該固形潤滑剤が封入された固形潤滑剤封入転がり軸受を提供することを目的とする。 【解決手段】固形潤滑剤17は、基油および増ちょう剤からなるグリースと、超高分子量ポリオレフィンと、添加剤とを含む混合物の固形体であり、超高分子量ポリオレフィンが、固形潤滑剤全体に対して30〜40質量%含まれ、添加剤が、セルロース粉末またはセルロース繊維であり、固形潤滑剤全体に対して5〜10質量%含まれる。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking