-
公开(公告)号:WO2011132681A1
公开(公告)日:2011-10-27
申请号:PCT/JP2011/059650
申请日:2011-04-19
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 向井 敬智 , 渡部 芳久
IPC: A61F13/496
CPC classification number: A61F13/49012 , A61F13/49011 , A61F13/49017 , A61F13/49019 , A61F13/496
Abstract: 本発明に係る吸収性物品1において、前胴回り領域S10Aにおいて、幅方向Wに略直線状に延びる複数の弾性部材のうち最も脚回り開口部側の弾性部材100Aと、前胴回り領域S10Aの脚回り開口部P側の縁部E1との間の距離D1は、両側縁部Cから幅方向Wの中心に向かうに連れて、徐々に短くなった後、徐々に長くなるように構成されている。
Abstract translation: 在所公开的吸收性物品(1)中,在前躯干周围区域(S10A)中,弹性构件(100A)之间的距离(D1)在多个弹性构件之中最靠近腿围开口的距离(D1) 在前躯干周围区域(S10A)的腿围周围开口(P)侧的宽度方向(W)和边缘(E1)上配置为逐渐缩短然后逐渐延长 从宽度方向(W)的两侧缘(C)向中心延伸。
-
公开(公告)号:WO2011126088A1
公开(公告)日:2011-10-13
申请号:PCT/JP2011/058842
申请日:2011-04-07
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 向井 敬智 , 渡部 芳久
CPC classification number: A61F13/49058 , A61F13/49009 , A61F13/49011 , A61F13/49017 , A61F13/496 , A61F2013/15121 , A61F2013/49026 , A61F2013/8497
Abstract: 本発明に係る吸収性物品1において、股下領域S20内において、前胴回り領域S10Aにおいて設けられている胴回り弾性部材100と後胴回り領域S10Bにおいて設けられている胴回り弾性部材91、92とが接触しないように配置されており、前胴回り領域S10A又は後胴回り領域S10Bにおいて、吸収体本体2が設けられている第1領域Xでは、吸収性物品1の肌非当接面側からのみ視認可能であり、吸収体本体2が設けられていない第2領域Yでは、吸収性物品1の肌非当接面側及び肌当接面側の両方から視認可能である線状の識別部100が設けられている。
Abstract translation: 在所公开的吸收性物品(1)的裆区(S20)中,设置在前腰围区域(S10A)的腰围弹性构件(100)和设置在后腰围区域的腰围弹性构件(91,92)(S10B )被布置成不彼此接触,并且线状识别部(100)设置在前腰围区域(S10A)或后腰围区域(S10B)中,使得在第一 区域(X),其中设置吸收主体(2),识别部分仅从不与皮肤接触的吸收性物品(1)侧观察到,在第二区域(Y)中,吸收体 不设置主体(2),识别部从与皮肤接触的吸收性物品(1)的一侧和不与皮肤接触的一侧可见。
-
公开(公告)号:WO2010140678A1
公开(公告)日:2010-12-09
申请号:PCT/JP2010/059516
申请日:2010-06-04
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 向井 敬智 , 辻 智子 , 高橋 奈津子 , 渡部 芳久
CPC classification number: A61F13/49017 , A61F13/15593 , A61F13/15804 , A61F13/49001 , A61F13/49019 , A61F13/532
Abstract: 吸収性物品1は、レッグ弾性体7Aと中央弾性体60とを備える。吸収体40には、長手方向Lに沿って形成される屈曲部43が設けられる。レッグ弾性体7Aは、後胴回り領域S2において、幅方向Wに対して伸張された状態で、一方の後胴回り側縁部6から他方の後胴回り側縁部6まで連続する。中央弾性体60は、長手方向Lに対して伸張された状態で、幅方向Wにおける中央部Cに設けられるとともに、厚み方向Tにおいて前胴回り領域S1及び後胴回り領域S2の何れか一方と重なる。中央弾性体60の少なくとも一部は、レッグ弾性体7Aと交差するとともに、厚み方向Tにおいて屈曲部43と重なる。
Abstract translation: 吸收性物品(1)包括腿部弹性体(7A)和中心弹性体(60)。 吸收体(40)设置有沿着长度方向(L)形成的弯曲部(43)。 腿部弹性体(7A)在后腰围区域(S2)中,在宽度方向(W)上拉伸时,从后腰围的一个侧边缘(6)到后腰围的另一侧边缘(6) 。 中心弹性体(60)在沿长度方向(L)拉伸时,沿宽度方向(W)设置在中央部(C)上,与前腰围区域(S1)和背面 腰围区域(S2)的厚度方向(T)。 中心弹性体(60)的至少一部分与腿部弹性体(7A)相交,与厚度方向(T)的弯曲部(43)重叠。
-
公开(公告)号:WO2010053006A1
公开(公告)日:2010-05-14
申请号:PCT/JP2009/068025
申请日:2009-10-19
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 辻 智子 , 向井 敬智 , 冨岡 正治
IPC: A61F13/15 , A61F13/49 , A61F13/496
CPC classification number: A61F13/49011 , A61F13/496
Abstract: 第1及び第2ウエスト域(13,14)が伸縮性を有する本体(10a)を含む体液吸収性着用物品(10)において、少なくとも第1ウエスト域(13)の端縁部(18a)に第1ウエスト域(13)を形成する部材とは別体の部材からなる弾性ウエストバンド(28)が取り付けられている。弾性ウエストバンド(28)は、横方向へ伸縮する複数条のストランド状の弾性伸縮部材(32)が、非伸縮性シート(30)の一部を折曲して形成された横方向へ延びるスリーブ(30a)の内部に取り付けられており、弾性ウエストバンド(28)は、本体(10a)を形成した後に、横方向へ伸張された状態で第1ウエスト域(13)の非肌当接面側に取り付けられている。
Abstract translation: 一种体液吸收性穿着物品(10),其包括具有可拉伸的第一和第二腰部区域(13,14)的本体(10a),其中,弹性腰带(28)是与形成所述第一腰部 区域(13)安装在第一腰围区域(13)的至少一端部(18a)上。 弹性腰带(28)包括安装在通过折叠不可拉伸片材(30)的一部分而形成的横向延伸的套筒(30a)的内侧的横向可拉伸的线状弹性伸缩构件(32)。 弹性腰带(28)在主体(10a)形成之后,以横向拉伸的状态安装在不与穿着者皮肤接触的一侧的第一腰围区域(13)上。
-
公开(公告)号:WO2008066009A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/072785
申请日:2007-11-26
IPC: B32B5/26 , A61F13/49 , A61F13/511 , A61F13/514 , D04H1/54
CPC classification number: B32B3/30 , A61F13/49009 , A61F13/4902 , B32B3/28 , B32B5/04 , B32B5/08 , B32B5/14 , B32B5/26 , B32B7/14 , D04H1/593 , Y10T428/2457 , Y10T428/24595 , Y10T428/24603 , Y10T428/24678 , Y10T442/601 , Y10T442/602 , Y10T442/659
Abstract: 目付が低く接着剤が滲み出ることを抑制できる複合シートを提供する。本発明に係る複合シート1は、伸縮性不織布2と非伸縮性不織布3とを接着剤4を用いて接着することにより形成されたシートである。そして、伸縮性不織布2は伸長された状態で非伸縮性シートと接着される。伸縮性不織布2は、両面に複数の疎領域21と複数の密領域22とが交互に形成され、一の面における密領域22と他の面における密領域22とが重ならないように第2方向において交互に形成される。そして、伸縮性不織布2は少なくとも部分的に延伸された熱可塑性繊維とエラストマー繊維とを含む。
Abstract translation: 可以抑制具有低基重并且可以抑制粘合剂渗出的复合片材。 复合片材(1)是通过粘合剂(4)将拉伸无纺布(2)与非拉伸无纺布(3)接合而形成的片材。 拉伸无纺布(2)以拉伸状态粘合到非拉伸片材。 拉伸无纺布(2)在每一侧具有交替形成的稀疏区域(21)和致密区域(22)。 一侧的稀疏区域(21)和致密区域(22)在第二方向交替地形成,使得该侧的致密区域(22)不覆盖另一侧的致密区域(22)。 拉伸无纺布(2)包括已经至少部分拉伸的热塑性纤维和弹性体纤维。
-
公开(公告)号:WO2008066007A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/072783
申请日:2007-11-26
IPC: A61F13/15 , A61F13/494
CPC classification number: A61F13/5116 , A61F13/4902 , A61F13/4906 , A61F13/51108 , A61F2013/49023 , A61F2013/51182
Abstract: 本発明は装着者側を向く内面側に複数の襞を有し、装着者の肌に馴染んでフィット性に優れる複合シートを有する吸収性物品を提供する。複合シート17は、少なくとも一方向に伸縮方向(WD)を有する伸縮性不織布172と、非伸縮性不織布171と、伸縮性不織布172と非伸縮性不織布171とが前記伸縮方向に沿って断続的に接合される接合部173と、接合部173間の非接合部であって伸縮性不織布172の非伸張状態における非伸縮性不織布171の弛みにより前記伸縮方向と交差する方向に沿うように形成される複数の襞174とを備え、前記非伸張状態において襞174を前記伸縮方向の一方に揃えて傾倒させた際に、当該襞174の折り返し先端部が、隣接する襞に到達しない。
Abstract translation: 一种具有复合片材的吸收性物品,其在内表面侧具有多个褶皱,所述内表面侧面向穿用者侧,从而与穿着者的皮肤一致并且具有优异的适用性。 所述复合片是由拉伸方向(WD)位于至少一个方向的伸缩性无纺布(172)构成的复合片(17) 非伸缩无纺布(171); 拉伸无纺布(172)和非拉伸无纺布(171)沿着拉伸方向间歇地接合在一起的接合部(173) 和多个皱褶(174),其设置在通过拉伸无纺布(172)的非伸长状态下通过松弛非拉伸无纺布(171)而沿着与拉伸方向相交的方向位于接合部(173)之间的非接合部中,其中, 在非隆起状态下,褶边174共同沿与拉伸方向一致的方向弯曲,褶边174的折回远端部分不会到达与其相邻的褶边。
-
公开(公告)号:WO2011093152A1
公开(公告)日:2011-08-04
申请号:PCT/JP2011/050615
申请日:2011-01-11
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 向井 敬智 , 合田 英史 , 阿良山 貴也
IPC: A61F13/496 , A61F13/15 , A61F13/494
CPC classification number: A61F13/15593 , A61F13/15723 , A61F13/49011 , A61F13/49019 , A61F13/4906 , A61F13/49061 , A61F13/496 , A61F2013/49092
Abstract: パンツ型おむつ(1)は、互いに別個の前身頃(4)、後身頃(5)及び連結シート(6)を備える外装体(2)であって、これら前身頃(4)及び後身頃(5)は、脇領域(1F)において互いに接合されると共に、股領域(1C)において前後方向(FR)に延びる連結シート(6)によって互いに連結される、外装体(2)と、外装体(2)の内側において連結シート(6)に重ねて固定された、吸収性本体を含む内装体(3)と、を備える。前身頃(4)と後身頃(5)との間の離間領域(SP)において連結シート(6)の横方向両縁(6S)の少なくとも一部が内装体(3)の横方向両縁(3S)よりも横方向内側にある。
Abstract translation: 上拉式尿布(1)设有外体(2)和内体(3)。 外体(2)分别设置有前部(4),后部(5)和连接片(6)。 在上述外体(2)中,前部(4)和后部(5)在侧部区域(1F)中接合在一起,并且通过沿着前后方向延伸的连接片(6) FR)在裆部区域(1C)中。 内体(3)固定在外体(2)的内侧,与连接片(6)重叠,并且包括吸收体。 在前部(4)和后部(5)之间的分离区域(SP)中,连接片材(6)的至少一部分侧边缘(6S)比侧边缘 内体(3)在横向上。
-
公开(公告)号:WO2008066010A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/072786
申请日:2007-11-26
IPC: B32B5/26 , D04H1/54 , A61F13/49 , A61F13/511 , A61F13/514
CPC classification number: B32B5/04 , A61F13/49009 , A61F13/4902 , B32B3/28 , B32B3/30 , B32B5/022 , B32B5/145 , B32B5/26 , B32B7/045 , B32B7/14 , B32B2250/02 , B32B2250/20 , B32B2262/02 , B32B2262/0207 , B32B2262/023 , B32B2262/0253 , B32B2262/0276 , B32B2262/0292 , B32B2262/14 , B32B2307/54 , B32B2307/718 , B32B2555/02 , D04H1/54 , Y10T428/24992
Abstract: 目付が低く、吸収性物品の生産過程や使用中に破れることを防止できる手触りのよい複合シートを提供する。本発明に係る複合シート1は、伸縮性不織布2と非伸縮性不織布3とを接着剤4を用いて接着することにより形成されたシートである。そして、伸縮性不織布2は伸長された状態で非伸縮性シートと接着される。伸縮性不織布2は、両面に複数の帯状の疎領域21と複数の帯状の密領域22とが交互に形成され、一の面における密領域22と他の面における密領域22とが重ならないように第2方向において交互に形成される。また該複合シート1の破断最大強度は20N/50mm以上である。
Abstract translation: 可以防止在制造吸收性物品时或使用中具有低基重的复合片材,并且触感好。 复合片材(1)是通过粘合剂(4)将拉伸无纺布(2)与非拉伸无纺布(3)接合而形成的片材。 拉伸无纺布(2)以拉伸状态粘合到非拉伸片材。 拉伸无纺布(2)在每一侧具有交替形成的带状稀疏区域(21)和带状致密区域(22)。 一侧的稀疏区域(21)和致密区域(22)在第二方向交替地形成,使得该侧的致密区域(22)不覆盖另一侧的致密区域(22)。 复合片材(1)的最大断裂强度为20N / 50mm以上。
-
公开(公告)号:WO2008066006A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/072782
申请日:2007-11-26
IPC: A61F13/49 , A61F13/496 , A61F13/514
CPC classification number: A61F13/49009 , A61F13/51464
Abstract: 脚周り部分において反り返りが発生しにくい吸収性物品を提供すること。 吸収物品1は、幅方向と、前記幅方向に直交する長手方向とを有し、長手方向に沿うように配置される縦長状の吸収部材2と、幅方向における両側に該幅方向の内側に向かって窪んだ脚周り部3aが形成された伸縮可能なシャーシ3と、を備える。シャーシ3の全部又は一部は、伸縮性シート15と、非伸縮性シート16とを、複数の接着部18により貼り合わせてなる複合シート13により構成される。脚周り部3aは、シャーシ3の伸縮方向に対して所定の角度で交わる交差部分を有し、複数の接着部18それぞれは、交差部分において所定の間隔で伸縮方向と略直交して延びるように形成されている。
Abstract translation: 吸收性物品不太可能在腿部弯曲。 吸收性物品(1)具有细长的吸收构件(2),其具有横向方向和垂直于横向的纵向方向并且沿长度方向放置,并且吸收性物品(1)还具有可拉伸的底座(3),其具有 在横向上设置在两侧的腿部(3a),以便在横向方向上向内凹入。 底盘(3)的整个部分或一部分由复合片材(13)构成,该复合片材通过使用粘合部分(18)彼此粘附在可拉伸片材(15)和不可拉伸片材(16)上而形成。 每个腿部(3a)具有以预定角度与底盘(3)的拉伸方向相交的交叉部分。 粘合部18形成为以与延伸方向大致垂直的方向以预定间隔在交叉部中延伸。
-
公开(公告)号:WO2008065825A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/070286
申请日:2007-10-17
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 光野 聡 , 向井 敬智 , 合田 裕樹
CPC classification number: D04H3/16 , B32B5/26 , B32B25/10 , B32B27/12 , D04H1/4291 , D04H1/4358 , D04H1/4374 , D04H3/007 , D04H3/009 , Y10T442/602 , Y10T442/68 , Y10T442/681 , Y10T442/697
Abstract: 熱可塑性エラストマ繊維と熱可塑性ポリオレフィン繊維とで構成される不織布であって、熱可塑性エラストマ繊維は紫外線を5000KJ/m 2 を照射する前後にLab表色系におけるb値の変化量が20以上であり、不織布の紫外線を5000KJ/m 2 を照射する前後でのLab表色系におけるb値の変化量が10以下で、かつ、(式1)の関係を満たすことを特徴とする不織布とした。ただし、w 1 :不織布中のポリオレフィン繊維の質量百分率(%)、r 1 :ポリオレフィン繊維の半径(μm)、ρ 1 :ポリオレフィンの密度(g/cm 3 )、w 2 :不織布中の熱可塑性エラストマ繊維の質量百分率(%)、r 2 :熱可塑性エラストマ繊維の半径(μm)、ρ 2 :熱可塑性エラストマの密度(g/cm 3 )
Abstract translation: 本发明旨在提供一种包含热塑性弹性体纤维和热塑性聚烯烃纤维的无纺布,其特征在于,在5000kJ / m 2紫外线照射之前和之后的Lab色系中b值的差异 在热塑性弹性体纤维中,无纺布中的5000kJ / m 2以下的紫外线照射之前和之后的Lab颜色系统的b值的差异为10以下,满足 (式1)的关系。 条件是w 1表示无纺布中的聚烯烃纤维的质量百分比(%),r 1表示聚烯烃纤维的半径(μm),η 1/2表示聚烯烃的密度(g / cm 3),w 2表示热塑性弹性体纤维的质量百分比(%), 非织造织物,r 2表示热塑性弹性体纤维的半径(μm),α2表示密度(g / cm 3) 的热塑性弹性体。
-
-
-
-
-
-
-
-
-