放電表面処理方法および被膜形成方法
    1.
    发明申请
    放電表面処理方法および被膜形成方法 审中-公开
    电放电表面处理方法和涂膜生成方法

    公开(公告)号:WO2010013313A1

    公开(公告)日:2010-02-04

    申请号:PCT/JP2008/063600

    申请日:2008-07-29

    CPC classification number: C23C26/00

    Abstract:  被処理材から容易に剥離することのない被処理材との密着力に優れた突起形状の厚い被膜を被処理材の表面に形成するために加工液中あるいは気中において電極と被処理材の間にパルス状の放電を発生させ、被処理材の表面に電極材料あるいは電極材料が放電エネルギーにより反応した物質からなる被膜を形成する放電表面処理方法であって、前記電極として、金属細線により構成される金属材料を使用して前記被処理材の表面に突起形状の被膜を形成する。

    Abstract translation: 在放电表面处理方法中,通过在电极和工件之间产生脉冲放电,在工件表面上产生由电极材料或通过电极材料的反应产生的物质和放电能量构成的膜, 加工流体或空气中,以便在工件的表面上产生突出的厚膜,其与工件的粘附性极好,几乎不从工件剥离。 作为电极,使用由金属细线构成的金属材料。

    放電加工機用電源装置
    2.
    发明申请
    放電加工機用電源装置 审中-公开
    电动放电机电源装置

    公开(公告)号:WO2013080347A1

    公开(公告)日:2013-06-06

    申请号:PCT/JP2011/077724

    申请日:2011-11-30

    CPC classification number: B23H1/02 B23H1/022 B23H7/02 B23H2300/20

    Abstract: 発熱量の増大を抑制しつつ、加工速度と加工精度とを両立させるために、本発明では、加工用電極(2)と被加工物(3)との間の加工間隙に直流または交流の電流パルスを供給するための直流電源(1)、スイッチング素子(4a,4b)およびダイオード(7a)を含む直列回路と、電流の流れる方向を一方向に規制するダイオード(7b,7c)と、スイッチング素子(4a,4b)を制御する制御部(10)と、を備え、制御部(10)は、直列回路上に存在するインダクタンス(6)によって三角波形状を成す電流パルスを生成する際に、複数の電流パルスからなるパルス列における任意の電流パルスのピーク値が変化するようにスイッチング素子(4a,4b)のオン時間およびオフ時間を制御する。

    Abstract translation: 本发明的目的是在确保处理速度和加工精度的同时限制产生的热量增加。 在本发明中,该装置设置有:串联电路,包括用于向处理电极(2)和工件(3)之间的处理间隙提供直流或交流电流脉冲的直流电源(1) 开关元件(4a,4b)和二极管(7a); 二极管(7b,7c),其调节电流流向一个方向的方向; 以及控制开关元件(4a,4b)的控制单元(10)。 当产生作为串联电路中存在的电感(6)的具有三角形波形的电流脉冲时,控制单元(10)控制开关元件(4a,4b)的接通时间和关断时间,使得 从多个电流脉冲获得的脉冲串中的选定电流脉冲的峰值变化。

    放電表面処理方法
    3.
    发明申请
    放電表面処理方法 审中-公开
    电放电表面处理方法

    公开(公告)号:WO2010016121A1

    公开(公告)日:2010-02-11

    申请号:PCT/JP2008/064149

    申请日:2008-08-06

    Abstract:  金属粉末もしくは金属合金の粉末を成形した圧粉体、または該圧粉体を加熱処理した成型体を電極として、液中あるいは気中において、電極と被処理材との間にパルス状の放電を発生させ、そのエネルギーにより電極材料を溶融して被処理剤の表面に電極の材料からなる被膜または電極の材料が放電エネルギーにより反応した物質からなる皮膜の形成を行う放電表面処理において、前記パルス状の放電として、異なるエネルギーを有する2種類以上のパルス状の放電を混合して発生させる。

    Abstract translation: 使用通过模制金属粉末或金属合金粉末或通过将压制粉末体加热作为电极而获得的成型体得到的压制粉末体,在液体或大气中的电极和工件之间产生脉冲放电, 并且熔化具有放电能量的电极材料,以在工件的表面上产生由电极材料制成的涂膜或由电极材料的反应产生的物质由放电能量制成的涂膜。 作为脉冲放电,混合并产生具有不同能量的两种以上的脉冲放电。

    被膜および被膜の形成方法
    4.
    发明申请
    被膜および被膜の形成方法 审中-公开
    涂料和涂料的形成方法

    公开(公告)号:WO2007113914A1

    公开(公告)日:2007-10-11

    申请号:PCT/JP2006/307250

    申请日:2006-04-05

    CPC classification number: C23C26/02 C23C8/80 C23C26/00 Y10T428/12493

    Abstract:  低温から高温までの温度範囲において優れた耐摩耗特性を示す被膜を形成するために、酸化することで潤滑性を発揮する成分を含む金属粉末を作製する工程と、前記金属粉末が含有する酸素量が6重量%から14重量%になるように前記金属粉末を酸化させる工程と、前記金属粉末を溶融または半溶融させ、溶融状態または半溶融状態の単位領域における酸素の含有量が3重量%以下である領域と8重量%以上である領域とが分布する組織を有するとともに前記溶融または半溶融させた後の全体としての酸素の含有量が5重量%から9重量%である被膜を被処理材に形成する工程と、を有する。

    Abstract translation: 为了在低温至高温的温度范围内形成表现出优异的耐磨性的涂层,提供了一种方法,包括以下步骤:制备含有能够在氧化时具有润滑性的成分的金属粉末; 氧化金属粉末,使得金属粉末中所含的氧气的量从6重量%增加到14重量%; 并且熔融或半熔融金属粉末,以便在处理对象上形成具有以下结构的涂层:在熔融或半熔融状态的单位面积中存在氧含量为3重量%以下的分布区域,以及 氧含量为8重量%或更多的区域,涂层熔融或半熔化后的氧气的总含量为5重量%至9重量%。

    抵抗溶接用電極及び溶接抵抗電極製造方法、並びに抵抗溶接装置、抵抗溶接ライン
    5.
    发明申请
    抵抗溶接用電極及び溶接抵抗電極製造方法、並びに抵抗溶接装置、抵抗溶接ライン 审中-公开
    电阻焊接电极,电阻焊接电极生产方法,电阻焊接系统和电阻焊接线

    公开(公告)号:WO2006057052A1

    公开(公告)日:2006-06-01

    申请号:PCT/JP2004/017698

    申请日:2004-11-29

    Abstract:  炭化しやすい金属の粉末、金属化合物の粉末を主成分とした粉末を成形した粉末成形体、或いは該粉末成形体を加熱処理した粉末成形体と、該抵抗溶接用電極との間に加工液中において電圧を印加してパルス状の放電を発生させることで、該抵抗溶接用電極の表面に該電極材料が付着或いは炭化して形成される金属炭化物の被膜を形成した第1の層(2)と、  この第1の層(2)上に、Cr(クロム)、Ni(ニッケル)、Fe(鉄)、W(タングステン)、Mo等の何れかを主成分とする被膜を形成した第2の層(3)と、を有する抵抗溶接用電極。

    Abstract translation: 公开了一种用于电阻焊接的电极,具有由金属碳化物的涂膜构成的第一层(2)和由形成在第一层(2)上的涂膜构成的第二层(3),并且主要包含 Cr(铬),Ni(镍),Fe(铁),W(钨),Mo等。 第一层(2)通过在电阻焊接电极和容易碳化的金属粉末之间施加电压而形成在电阻焊接电极的表面上,由主要包含金属化合物的粉末或通过热量获得的压块 在处理液中制造粉末压块,从而产生脉冲放电并使电极材料在电阻焊接电极的表面上粘附或碳化。

    放電加工機及び放電加工方法
    7.
    发明申请
    放電加工機及び放電加工方法 审中-公开
    电动放电机和放电加工方法

    公开(公告)号:WO2013121586A1

    公开(公告)日:2013-08-22

    申请号:PCT/JP2012/053863

    申请日:2012-02-17

    CPC classification number: B23H1/02 B23H9/14

    Abstract:  放電中の放電電圧の最大値は電極がワークを貫通した後の放電電圧と差が小さいワークにおいて電極の貫通を検出するために、本発明では、電極(1a)とワークとの間に電圧を印加して放電を発生させつつ電極(1a)を指令深さ(188)まで移動させてワーク(W)に穴加工を施す放電加工機において、穴加工の実行中に所定の期間ごとに放電の最小電圧を検出する放電電圧検出部(7)と、放電電圧検出部(7)が検出した最小電圧が貫通判定電圧(181)よりも高い状態が貫通判定継続時間(182)以上継続した場合に電極(1a)がワーク(W)を貫通したと判断する貫通検出部(6)を備える構成とした。

    Abstract translation: 为了检测电极已经穿透放电期间放电电压的最大值与电极穿过工件后的放电电压之间的差异小的工件,本发明的放电加工机构 将电极(1a)移动到指令深度(188)并在工件(W)中加工孔,同时在电极(1a)和工件之间施加电压并产生放电,其中提供放电机 具有:放电电压检测器(7),用于在执行孔加工期间每隔预定周期检测放电的最小电压;以及穿透检测器(6),用于判断电极(1a)已经穿透了工件(W) 当由放电电压检测器(7)检测到的最小电压高于穿透判定电压(181)的状态保持不变 ss比渗透确定维持时间(182)。

    放電加工機用電源装置および放電加工方法
    8.
    发明申请
    放電加工機用電源装置および放電加工方法 审中-公开
    电力放电加工机的电源装置及放电加工方法

    公开(公告)号:WO2012140735A1

    公开(公告)日:2012-10-18

    申请号:PCT/JP2011/059077

    申请日:2011-04-12

    CPC classification number: B23H1/022 B23H2300/20

    Abstract:  加工用電極2と被加工物3との間の加工間隙に直流または交流の電流パルスを供給するための直流電源1、スイッチング素子4a,4bおよびダイオード7aを含む直列回路と、電流の流れる方向を一方向に規制するダイオード7b,7cと、スイッチング素子4a,4bを制御する制御部10と、を備え、制御部10は、直列回路上に存在するインダクタンス6によって三角波形状を成す電流パルスを生成する際に、当該電流パルスにおける無電流時間と電流継続時間との比である電流パルス時比率が1/5以下となるようにスイッチング素子4a,4bを制御する。

    Abstract translation: 一种用于放电处理机的电源装置具有:在处理电极(2)和待处理对象(3)之间的处理间隙中提供DC或AC电流脉冲的DC电源(1) 包括开关元件(4a,4b)和二极管(7a)的串联电路; 限制流向一个方向的电流的方向的二极管(7b,7c); 以及用于控制开关元件(4a,4b)的控制部(10)。 控制部(10)控制开关元件(4a,4b),使得当通过串联电路上存在的电感(6)产生形成三角波形的电流脉冲时,电流脉冲时间比 电流脉冲的无电流时间与电流持续时间之比为1/5以下。

    放電加工用NCプログラム作成装置
    9.
    发明申请
    放電加工用NCプログラム作成装置 审中-公开
    用于放电加工的NC程序创建装置

    公开(公告)号:WO2005018872A1

    公开(公告)日:2005-03-03

    申请号:PCT/JP2004/012111

    申请日:2004-08-24

    Abstract:  回転する単純形状の電極を用いて異型細穴加工を行う放電加工のためのNCプログラムを作成出力するNCプログラム作成装置において、異型細穴の各寸法および被加工物の傾斜角度を含む形状情報を入力する形状入力部と、多層スキャニング加工用の電極径、1スキャニングの刻みピッチ、放電ギャップを含む加工情報を入力するスキャン加工情報入力部と、形状入力部およびスキャン加工情報入力部に入力された情報に基づき異型細穴の輪郭及び電極経路を求めてこれを表示する図形作成表示部と、上記求めた電極経路に基づいてNCプログラムを作成するNCプログラム作成部とを備え、汎用CADを用いずとも放電加工装置のCAM上で加工形状を定義することにより容易に形状データを作成することができるようにする。

    Abstract translation: 一种NC程序创建装置,用于通过使用简单形状的旋转电极来创建和输出用于放电加工的NC程序以形成不规则形状的小孔。 该装置包括用于输入包括不规则形状的小孔的尺寸和工件的倾斜角度的形状信息的形状输入部,用于输入包括用于多层扫描的电极的直径的扫描加工信息的扫描加工信息输入部 加工,一次扫描的步距和放电间隙,用于根据输入到形状输入部和扫描中的信息来确定不规则小孔和电极路径的轮廓的制图/显示部​​分 加工部分和NC程序创建部分,用于根据确定的电极路径创建NC程序。 由此,通过在不使用通用CAD的情况下,在放电加工装置的CAM上限定加工形状,可以容易地形成形状数据。

Patent Agency Ranking