-
公开(公告)号:WO2014064812A1
公开(公告)日:2014-05-01
申请号:PCT/JP2012/077641
申请日:2012-10-25
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 冨田翔 , 黒木錬太郎 , 平井琢也 , 北山武志
IPC: F28F1/40
CPC classification number: F28F1/00 , F02M26/32 , F28D7/106 , F28D21/0003 , F28F1/40 , F28F13/003 , F28F13/12 , F28F21/04
Abstract: 熱交換器は、冷却対象となる流体が通過する熱交換体と、前記熱交換体の中心部と外周部の少なくとも一方に設けられ、前記熱交換体と熱交換する冷媒が流通する冷媒通路と、を備え、前記熱交換体は、中心部から外周部に向かって延びる第1伝熱手段と、周方向に沿って延び、前記第1伝熱手段と交差する第2伝熱手段と、を備え、前記第1伝熱手段の伝熱効率が前記第2伝熱手段の伝熱効率よりも高い。これにより、外周部へ中心部に配置された冷媒通路に向かって効率的に熱伝達することができ、熱交換器における良好な熱伝導性を得て、冷却効率を向上することができる。
Abstract translation: 热交换器设置有热交换体,待冷却流体通过该热交换体,以及设置在热交换体的中心部和/或外周部的制冷剂通路,通过该制冷剂通路与热交换体 与热交换体流动。 热交换体设置有从中心部向外周部延伸的第一热传递装置,以及沿圆周方向延伸并与第一传热装置相交的第二传热装置。 第一传热装置的传热效率高于第二传热装置的传热效率。 作为这种构造的结果,可以将热量有效地传递到布置在中心部分和/或外周部分处的制冷剂通道。 热交换器的令人满意的传热特性可以提高冷却效率。