熱可塑性樹脂組成物の製造方法
    1.
    发明申请
    熱可塑性樹脂組成物の製造方法 审中-公开
    生产热塑性树脂组合物的方法

    公开(公告)号:WO2009119624A1

    公开(公告)日:2009-10-01

    申请号:PCT/JP2009/055880

    申请日:2009-03-25

    Abstract: 下記(I)または(II)の熱可塑性樹脂組成物を製造する際、伸張流動しつつ溶融混練することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法であり、好ましくは、熱可塑性樹脂組成物を製造する際、押出機により溶融混練し、伸張流動しつつ溶融混練するゾーン(伸張流動ゾーン)の前後での流入効果圧力降下が10~1000kg/cm 2 であることを特徴とする上記(1)記載の熱可塑性樹脂組成物の製造方法。 (I)熱可塑性樹脂(A)および反応性官能基を有する樹脂(B)を配合してなる熱可塑性樹脂組成物 (II)熱可塑性樹脂(A)、熱可塑性樹脂(A)とは異なる熱可塑性樹脂(C)および反応性官能基を有する化合物(D)を配合してなる熱可塑性樹脂組成物

    Abstract translation: 提供一种热塑性树脂组合物的制造方法,其特征在于,在制造下述热塑性树脂组合物(I)或(II)时进行熔融混炼同时进行伸长流动处理:(I)热塑性树脂组合物,其包含( A)热塑性树脂和(B)具有反应性官能团的树脂; 和(II)热塑性树脂组合物,其包含(A)热塑性树脂,(C)热塑性树脂(A)以外的热塑性树脂和(D)具有反应性官能团的化合物。 优选地,热塑性树脂组合物的制造方法的特征在于,在热塑性树脂组合物的制造中,使用挤出机进行熔融混炼,其中进行熔融混炼的区域的前后区域的流动效应压降 进行伸长流动处理(伸长流动区域)为10〜1000kg / cm 2。

    熱可塑性樹脂組成物、その製造方法および成形品
    2.
    发明申请
    熱可塑性樹脂組成物、その製造方法および成形品 审中-公开
    热塑性树脂组合物,其制造方法和成型方法

    公开(公告)号:WO2007108501A1

    公开(公告)日:2007-09-27

    申请号:PCT/JP2007/055825

    申请日:2007-03-22

    Abstract:  この発明は、熱可塑性樹脂(A)および反応性官能基を有する樹脂(B)を含む熱可塑性樹脂組成物において、透過型電子線トモグラフィー法により観察された該樹脂組成物のモルフォロジーで、特定構造を有し、またポリアミド樹脂を包含する熱可塑性樹脂組成物の固体NMR測定による炭素核の緩和時間T1Cにおいて、特定範囲とする熱可塑性樹脂組成物であり、この組成物は衝撃性と耐熱性等、相反する特性のバランスに優れるとともに、従来の高分子材料には見られなかった特異な粘弾性挙動を顕著に発現し、かつ高速変形時における衝撃エネルギー吸収性能および振動エネルギー吸収性能が顕著に優れる。

    Abstract translation: 包含热塑性树脂(A)和具有反应性官能团的树脂(B))的热塑性树脂组合物,该热塑性树脂组合物在通过透射型电子束断层摄影观察到的树脂组合物的形态中具有特定的结构,并表现出特定的松弛时间范围 在涉及聚酰胺树脂的热塑性树脂组合物的固体NMR测量中碳核的T1C。 该组合物在冲击性和耐热性等冲击性能的平衡方面优异,并且显着地表现出传统聚合物材料未显示出特有的粘弹性行为。 此外,该组合物在高速失真下的振动能吸收性能和冲击能量吸收性能显着优异。

Patent Agency Ranking