-
公开(公告)号:WO2018135075A1
公开(公告)日:2018-07-26
申请号:PCT/JP2017/039389
申请日:2017-10-31
Applicant: 株式会社日本トリム
Inventor: 横畠 功起
Abstract: 電解水透析に適用される電解水生成装置1は、本体フレーム2と、電解水生成部4とを備える。電解水生成部4は、本体フレーム2の第1水平方向H1の側に寄せて配された第1電解ユニット41Aと、第1電解ユニット41Aに水を供給するための第1入水管81Aと、第1電解ユニット41Aで電気分解された水を取り出すための第1出水管91Aとを含む。第1電解ユニット41Aは、複数の第1電解槽43Aを含む。第1入水管81Aは、本体フレーム2に支持された上流部82Aと、第1電解ユニット41Aに接続される下流部82Bと、第1ジョイント部84Aとを有する。第1ジョイント部84Aは、各第1電解槽41Aよりも第1水平方向H1の側に配されている。
-
公开(公告)号:WO2018131135A1
公开(公告)日:2018-07-19
申请号:PCT/JP2017/001017
申请日:2017-01-13
Applicant: CDMインフラ環境株式会社
Inventor: 東田 信一
Abstract: 重水素減少水の製造に必要なエネルギーを抑制することが可能な、効率性に優れた重水素減少水製造装置を提供する。重水素減少水製造装置(100)は、電気分解機構(10)と、混合ガス搬送経路(20)と、燃焼機構(30)と、熱利用機構(40)と、凝縮機構(50)と、を備える。電気分解機構は、水を電気分解する。混合ガス搬送経路は、電気分解機構で発生する酸素と水素とを混合ガスとして搬送する。燃焼機構は、混合ガス搬送経路により搬送される混合ガスを燃焼させる。熱利用機構は、燃焼機構で発生する熱を利用する。凝縮機構は、燃焼機構で発生した蒸気を凝縮して重水素減少水を生成する。
-
公开(公告)号:WO2018123147A1
公开(公告)日:2018-07-05
申请号:PCT/JP2017/032081
申请日:2017-09-06
Applicant: 株式会社コスモスエンタープライズ
Inventor: 深沢 三夫
CPC classification number: C02F1/46 , C25B1/04 , C25B9/00 , C25B11/02 , C25B11/03 , C25B15/04 , Y02E60/366
Abstract: 本発明は、水の電気分解により水素水を生成する水素水生成器に関し、簡単な構成で効率よく水素水を生成し、携帯性にも優れた水素水生成器を提供することを課題とする。 操作部4の下部に電極部6を取り付け、この電極部を6水中に没入させて使用する水素水生成器2であって、上記操作部4に、水の電気分解のための電流の供給を行う電源部14を設け、上記電極部6に、上記電源部14と接続された陽極としての棒状電極18と、網体を筒状に形成した陰極としての筒状電極20とをそれぞれ配置し、上記棒状電極18を、上記筒状電極20の中心軸部21から偏心させて配置した構成である。
-
公开(公告)号:WO2018105098A1
公开(公告)日:2018-06-14
申请号:PCT/JP2016/086709
申请日:2016-12-09
Applicant: 株式会社ジェネライツ
Inventor: 梶 浩之
Abstract: 電解水の効能因子であるHClOが光や空気と接触すると分解したり、タンパク質やアミノ酸を含むものとの混合して失活することを防ぎ、長期間に亘り、抗酸化、抗ウィルス、抗菌、除菌、防カビ、鮮度保持、防臭等の能力を発揮することができる電解水を提供する。本発明は、貴金属ナノ粒子が堆積された塩化物粉末を電解水の製造原料として用いること、及び、この水溶液又は希塩酸水溶液を電解液として用いることを特徴とし、この電解液の電気分解によって、従来の電解水の課題を解決した貴金属ナノ粒子を含む電解水を提供することが可能となった。また、本発明は、貴金属ナノ粒子を塩化物粉末上に物理蒸着法で堆積したことを特徴とする電解水の製造原料の製造方法、物理蒸着法で製造された貴金属ナノ粒子が担持された塩化物粉末を水に溶解することを特徴とする電解液の製造方法、及び、その電解液を電気分解することを特徴とする電解水の製造方法を提供する。
-
公开(公告)号:WO2018083835A1
公开(公告)日:2018-05-11
申请号:PCT/JP2017/022825
申请日:2017-06-21
Applicant: ソマール株式会社
CPC classification number: A61L2/18 , A61L9/01 , A61L9/14 , C02F1/46 , C25B1/13 , C25B9/00 , C25B9/10 , C25B11/12 , H01B13/00
Abstract: 本発明の電解セル(30)は原料水(RW)を電解してオゾン水(OW)を生成する電解セル(30)であって、第1ホルダー(31)と、第1ホルダー(31)の内側に配置された陰極(32)と、陰極(32)の第1ホルダー(31)とは反対側に配置されたイオン交換膜(33)と、イオン交換膜(33)の陰極(32)とは反対側に配置された陽極(34)と、陽極(34)が載置される第2ホルダー(35)と、を備え、第1ホルダー(31)は、原料水(RW)の電解によって生じる水素を電解セル(30)から容器(10)の外へガイドする水素ガイドチューブ(40)を有する。 本発明によれば、高濃度のオゾン水(OW)を生成可能な電解セル(30)、オゾン水噴出装置(1)及び導電性ダイヤモンド電極の製造方法を提供できる。
Abstract translation: 根据本发明的电解池(30)是用于电解原水(RW)以产生臭氧水(OW)的电解池(30),其包括第一容器 ,配置在第一支架(31)内的阴极(32),配置在阴极(32)的与第一支架(31)相反一侧的离子交换膜(33),离子交换膜 (33)的与所述阴极(32)相反的一侧设置的第一支架(34)以及其上放置所述阳极(34)的第二支架(35),其中,所述第一支架 以及氢导管(40),用于将通过电解水(RW)电解产生的氢从电解槽(30)引导到容器(10)的外部。 根据本发明,可以提供能够产生高浓度臭氧水(OW)的电解池(30),臭氧水喷射装置(1)以及制造导电金刚石电极的方法。 p>
-
公开(公告)号:WO2018083788A1
公开(公告)日:2018-05-11
申请号:PCT/JP2016/082891
申请日:2016-11-04
Applicant: ソマール株式会社
IPC: C25B1/13
CPC classification number: A61L2/18 , A61L9/01 , A61L9/14 , C02F1/46 , C25B1/13 , C25B9/00 , C25B9/10 , C25B11/12 , H01B13/00
Abstract: 本発明の電解セルは(50)は、板状の第1ホルダー(51)と、第1ホルダー(51)の内側に配置された板状の陰極(52)と、陰極(52)の第1ホルダー(51)とは反対側に配置された板状のイオン交換膜(53)と、イオン交換膜(53)の陰極(52)とは反対側に配置された棒状の陽極(54)及び陽極端子(55)と、陽極(54)及び陽極端子(55)が載置された板状の第2ホルダー(56)と、を備える。 本発明によれば、水素がオゾン水に混入しないように原料水を電解する電解セルであって冷却が容易に行えるように使用できる電解セル、及びその電解セルに損傷を与えることなく使用できるオゾン水噴出装置を提供できる。
Abstract translation: 本发明的电解槽(50)包括板状的第一支架(51),设置在第一支架(51)内的板状的阴极(52) 设置在阴极(52)的第一支架(51)的相反侧的板状的离子交换膜(53),配置在阴极(52)的相反侧的板状的离子交换膜 成形的阳极(54)和阳极端子(55)以及其上放置阳极(54)和阳极端子(55)的板形第二支架(56)。 根据本发明,臭氧可以在没有氢被用来提供可以被用作冷却一个电解槽用于电解原水,以便不引入臭氧水可以容易地进行电解池,并损害到电解槽 可以提供喷水装置。 p>
-
公开(公告)号:WO2018025396A1
公开(公告)日:2018-02-08
申请号:PCT/JP2016/073088
申请日:2016-08-05
Applicant: 株式会社 東亜産業
Abstract: 【課題】沸騰させた液体中に還元水素を生成することが可能な水素生成機能付き電気ケトルを提供する。 【解決手段】本発明の水素生成機能付き電気ケトル1Aは、液体が注入される容器9を有するケトル本体3と、ケトル本体3に電力を供給する給電部8と、容器9内に注入された液体を給電部8からの電力で加熱する加熱部15と、容器9内の液体の沸騰を検知して加熱部15による加熱を停止する沸騰検知部17と、容器9内の液体中に給電部8からの電力で電気分解による還元水素を生成する水素生成部18と、を備えて構成されている。
Abstract translation: 本发明的目的是提供一种具有能够在煮沸的液体中产生还原氢的产氢功能的电热水壶。 本发明的具有氢气发生功能的电水壶1A包括:壶体3,具有注入液体的容器9;电源单元8,用于向壶体3供电; 加热单元15,其通过来自电源单元8的电力加热液体;沸腾检测单元17,其检测容器9中的液体的沸腾并且停止加热单元15的加热;电源单元 以及氢生成装置18,其通过来自氢生成装置8的电力进行电解来生成还原氢。 p>
-
公开(公告)号:WO2017150526A1
公开(公告)日:2017-09-08
申请号:PCT/JP2017/007766
申请日:2017-02-28
Applicant: 株式会社日本トリム
Inventor: 千谷 裕志
Abstract: 電源オフ状態において電解水生成装置が使用された場合にも、使用された浄水カートリッジの通水量を掌握することができる。 浄水カートリッジ3を交換可能に保持する装置本体4は、発電手段25と流量計31と副制御部26とを具える。発電手段25は、流水路8内を流れる水流により電力を発生させうる。流量計31は、商用電源20からの電力供給が遮断された電源オフ状態において、発電手段25を電源として、流水路8内を通る水の通水量を測定しうる。副制御部26は、電源オフ状態において、発電手段25の電力を電源として、流量計31によって測定された通水量をメモリ部26Mに記憶させる。
Abstract translation: 如果
在断电状态下的电解水生成装置还用于,能够把握的是使用水净化筒的通过量。 装置主体4,其更换地保持净化筒3包括一发电装置25和流量计31和副控制部26。 发电单元25能够通过在流水路8中流动的水流来发电。 流量计31,在电源从商用电源20中断的电源断开状态,发电装置25作为动力源,能够通过水在穿过水流动路径8中的水进行测量。 子控制单元26,电源关断状态,发电机25作为动力源的动力,并存储由在存储单元26M的流量计31测量的经过的水的量。 p>
-
公开(公告)号:WO2017141284A1
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:PCT/JP2016/000766
申请日:2016-02-15
Applicant: 株式会社 ゴーダ水処理技研 , 李 在龍
Inventor: 江田 敏久
IPC: C02F1/46
CPC classification number: C25B1/06 , C02F1/46 , C02F1/46109 , C02F1/4618 , C02F2001/46195
Abstract: 本発明は、水素分子を高濃度に含有する水素水を生成する電気分解水生成装置に関する。イオン交換膜が表面に設けられた多孔質の2枚の陰極板を、陽極板をはさんでイオン交換膜が陽極板側を向き、陽極板とイオン交換膜の間に水の流れる空間が形成されるように設置して4つの電解室を形成する。陽極板と陰極板の間に形成される第1電解室及び第2電解室に水を供給する第1の水路及び第2の水路、並びに陰極板の陽極板と反対側に形成される第3電解室及び第4電解室のいずれか一方の電解室に水を供給し、前記電解室内を通って排出された処理水を、他方の電解室へ供給する第3の水路が形成された電気分解水生成装置である。
Abstract translation: 本发明涉及一种用于生产含有高浓度氢分子的氢水的电解水生产装置。 离子交换膜的两个阴极板是在表面上形成一个多孔的,离子交换膜隔着阳极板与阳极板侧,一个空间形成在所述阳极板和离子交换膜之间的自来水的形成 以形成四个电解室。 形成在阴极板的阳极板和用于向电解室和第二电解质室和第二水通道供给的水的第一第一水通道,和形成在阴极板的阳极板的相对侧的第三电解室 和水供给到电解室的电解腔中的第四个,通过所述室排出的电解处理液中,电解水产生水路的另一第三被形成以提供到电解室 它是一个设备。 p>
-
公开(公告)号:WO2017043657A8
公开(公告)日:2017-06-01
申请号:PCT/JP2016076727
申请日:2016-09-06
Applicant: WATER AGENCY INC , DE NORA PERMELEC LTD , ISHIKAWASANGYO CO LTD
Inventor: OYAMA TAKASHI , KATO MASAAKI , KOTANI YASUHIRO
IPC: C02F1/46 , B01F1/00 , B01F3/04 , B01F5/00 , B01F5/06 , B01F15/02 , C25B1/13 , C25B9/00 , C25B11/03 , C25B13/02 , C25B15/08
CPC classification number: B01F1/00 , B01F3/04 , B01F5/00 , B01F5/06 , B01F15/02 , C02F1/46 , C25B1/13 , C25B9/00 , C25B11/03 , C25B13/02 , C25B15/08
Abstract: The present invention makes it possible to greatly reduce the unpleasant smell of ozone gas when ozone water is used for disinfecting hands and feet, and also reduce power consumption of a pump operated for preventing stagnation of water flow within an electrolysis tank. An ozone water manufacturing device is a set of an electrolysis tank 1 and a mixer that atomizes bubbles of ozone gas in ozone water flowing out of the same. Each electrode assembly 9, 9, 9 in an electrode unit 6 within the electrolysis tank 1 is at a uniform inclination at a prescribed angle in the vertical direction. The mixer is formed from a mixing case bottom and a mixing case main body. An intense eddying flow is formed of the flowing water by an eddy flow generating plate in the mixing case main body. Ozone gas bubbles are sheared and atomized by this eddying flow.
Abstract translation: 本发明使得臭氧水用于消毒手和脚时的臭氧气体的不愉快气味大大降低,并且还减少了为防止电解槽内水流停滞而操作的泵的功耗。 臭氧水制造装置是一组电解槽1和混合器,其使臭氧水中的臭氧气体的气泡雾化而流出。 电解槽1内的电极单元6中的各电极组件9,9,9在垂直方向上以规定角度均匀倾斜。 混合器由混合箱底部和混合箱主体形成。 在混合壳体主体中由涡流发生板产生的流水形成强烈的涡流。 臭氧气泡通过这种涡流被剪切和雾化。
-
-
-
-
-
-
-
-
-