鞍乗型車両
    1.
    发明申请
    鞍乗型車両 审中-公开

    公开(公告)号:WO2020129789A1

    公开(公告)日:2020-06-25

    申请号:PCT/JP2019/048601

    申请日:2019-12-12

    Abstract: 自動二輪車(1)は、テールランプ(41)と、リアカバー(32)と、後端部品であるライセンスプレート(44)及びライセンスランプ(46)と、リアステー(33)と、探知装置(60)と、を備える。テールランプ(41)は、後方に光を照射する。リアカバー(32)には、テールランプ(41)が設けられる。後端部品は、リアカバー(32)よりも後方に配置される。リアステー(33)は、リアカバー(32)との接続箇所から少なくとも後方に延びて、後端部品を支持する。探知装置(60)は、リアカバー(32)及びリアステー(33)の何れかに形成される内部空間(111)に少なくとも一部が収容されており、後方の物体を探知する。

    リーン車両
    2.
    发明申请
    リーン車両 审中-公开

    公开(公告)号:WO2020111254A1

    公开(公告)日:2020-06-04

    申请号:PCT/JP2019/046865

    申请日:2019-11-29

    Abstract: リンク機構に対する異物の進入を抑制することにより、前記リンク機構を覆うカバーを小型化可能または該カバーを省略可能なリーン車両を提供する。リーン車両1は、ヘッドパイプ211を有する車体フレーム21と、左前輪31と、右前輪32と、左サイド部材53、右サイド部材54、上クロス部材51、前下クロス部521、後下クロス部522及び下クロス連結部523,524を有するリンク機構5とを備える。リーン車両1は、ヘッドパイプ211と下クロス連結部523,524との隙間内に少なくとも一部が位置する第1スペーサ101、左サイド部材53と下クロス連結部523,524との隙間内に少なくとも一部が位置する第2スペーサ102、及び、右サイド部材54と下クロス連結部523,524との隙間内に少なくとも一部が位置する第3スペーサ103の少なくとも一つを備える。

    鞍乗り型車両のパワーユニット
    3.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2020066879A1

    公开(公告)日:2020-04-02

    申请号:PCT/JP2019/036924

    申请日:2019-09-20

    Abstract: 鞍乗り型車両のパワーユニットは、クランクケース(38)の外側でクランク軸に連結され、クランク軸の回転軸線(Rx)回りで回転するローター(72)を有する交流発電機(54)と、クランクケース(38)に外側から被さって交流発電機(54)を収容するケースカバー(55、57)とを備える。クランクケース(38)とケースカバー(57)との間に、交流発電機(54)を囲む周壁(81a)に区画される排風口(98)から、車体に設置されるステップよりも後方に延びる排風通路(99)が形成される。これにより、交流発電機からの温風に運転者の足を曝さずに済む鞍乗り型車両のパワーユニットを提供する。

    鞍乗型車両
    4.
    发明申请
    鞍乗型車両 审中-公开

    公开(公告)号:WO2020066139A1

    公开(公告)日:2020-04-02

    申请号:PCT/JP2019/022429

    申请日:2019-06-05

    Abstract: ハンドルカバーの内側に配設されたホーンの警告音をより遠くに届かせることができる鞍乗型車両を提供する。 操向ハンドル(9)を覆うハンドルカバー(5)と、警告音を発するホーン(60)とを有する鞍乗型車両(1)において、ホーン(60)を、操向ハンドル(9)を構成するハンドルバー(9a)に固定すると共にハンドルカバー(5)の内部に配設する。ハンドルカバー(5)の車体前方側に、ホーン(60)を車体前方に露出させる開口(50)を設ける。開口(50)が、ホーン(60)の中心(60a)を含む車体下方側の部分を露出させる略方形状とされる。ハンドルカバー(5)の上面に薄板状のバイザー(6)が近接配置され、その下縁(6a)が開口(50)の前方上方に位置することで、バイザー(60)の下縁(6a)が開口(50)の上縁をなすように視認される。

    鞍乗り型車両のUSB端子ユニット配置構造

    公开(公告)号:WO2019187798A1

    公开(公告)日:2019-10-03

    申请号:PCT/JP2019/006114

    申请日:2019-02-19

    Abstract: この鞍乗り型車両のUSB端子ユニット配置構造は、外部機器の接続端子(51)を挿脱させるUSB端子ユニット(52)と、前記USB端子ユニット(52)を取り付ける車体側取り付け部品(26)と、を備え、前記車体側取り付け部品(26)は、前記USB端子ユニット(52)を遮蔽するように遮蔽部(27b)の裏側に配置し、前記遮蔽部(27b)は、前記USB端子ユニット(52)の端子接続口(53)を前記遮蔽部(27b)の表側に露出させる車体側開口(31)と、前記車体側開口(31)の周囲を前記遮蔽部(27b)の表側から凹ませた凹部(32)と、を備えている。

    車両用樹脂外装部品及びそれを備えた車両

    公开(公告)号:WO2019097857A1

    公开(公告)日:2019-05-23

    申请号:PCT/JP2018/036552

    申请日:2018-09-28

    Inventor: 半田 健

    CPC classification number: B60R19/03 B62D29/04 B62J17/00 B62J23/00

    Abstract: 形状の自由度及び必要な剛性を確保しつつ、さらなる軽量化を図ることができ且つ内方空間の利用において制約を受けにくい車両用樹脂外装部品及びそれを備えた車両を得る。フロントカウル21(車両用樹脂外装部品)は、外方に突出するように湾曲した板部材であり、PE樹脂が該PE樹脂の融点よりも高い融点を有する樹脂繊維によって強化された繊維強化樹脂を含む。フロントカウル21は、比較的融点の低いPP樹脂よりも融点が高いPP樹脂製の樹脂繊維によって強化された繊維強化樹脂を含んでもよい。

    IMPROVEMENTS IN AND RELATING TO TRANSPORTATION

    公开(公告)号:WO2019059781A1

    公开(公告)日:2019-03-28

    申请号:PCT/NZ2018/050124

    申请日:2018-09-18

    Abstract: A protective case for a bicycle which is an enclosed hollow rectangular cuboid including a top half; a lower half; wherein said top and lower halves releasably connect together to form the enclosed cuboid; and wherein each of said halves has: rigid outer wall sections for each surface of the cuboid so that the cuboid is fully enclosed; wherein at least the lower half has a stand attached thereto and said -stand being adapted to connect to a bicycle frame of the bicycle and said case being adapted to support said bicycle when the stand is in, either: a non- extended position; and an extended position.

    鞍乗型電動車両
    9.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2019043880A1

    公开(公告)日:2019-03-07

    申请号:PCT/JP2017/031382

    申请日:2017-08-31

    Abstract: 本発明は、バッテリの充電作業を容易化できる鞍乗型電動車両を提供する。 電動二輪車(1)は、駆動輪(3)を駆動させる電動モータ(11)と、電動モータ(11)に供給するための電力を蓄えるバッテリ(12)と、電動モータ(11)を制御する車両制御装置(20)と、バッテリ(12)と電気的に接続されている充電インレット(31)と、充電インレット(31)に設けられている、開閉可能なインレット蓋(32)と、インレット蓋(32)を閉位置にロックするためのロック機構(33)とを有している。キーシリンダ(40)は、利用者による第1の操作に応じて車両制御装置(20)をオフ状態からオン状態に切り替えるメインスイッチ(41)を有し、且つ、利用者による第2の操作に応じてロック機構(33)によるインレット蓋(32)のロックを解除する。

    鞍乗り型車両のナンバープレート取付部構造

    公开(公告)号:WO2019031165A1

    公开(公告)日:2019-02-14

    申请号:PCT/JP2018/026688

    申请日:2018-07-17

    Abstract: 鞍乗り型車両のナンバープレート取付部構造は、前記ナンバープレート(19)の裏面を支持する支持座(24,121a,45)を備え、前記被取付部材(16)には、軸部(22a,32a)が挿入される取付孔(23)が設けられており、前記支持座(24,121a,45)は、前記取付孔(23)の周囲に設けられており、前記支持座(24,121a,45)の外縁部の内側には、前記軸部(22a,32a)の引き込みに伴う前記ナンバープレート(19)の撓み変形を許容する変形許容凹部(24,25,45)が設けられている。

Patent Agency Ranking