-
公开(公告)号:WO2023002752A1
公开(公告)日:2023-01-26
申请号:PCT/JP2022/021692
申请日:2022-05-27
Applicant: 三菱自動車工業株式会社
Abstract: EGRシステムの故障の有無を診断する故障診断装置は、EGRガスの温度を検出するEGR温度センサと、インマニ圧を検出するインマニ圧センサと、EGRシステムの故障の有無を判定するEGR故障判定部と、を備え、EGR故障判定部は、エンジンの定常運転時にEGRバルブを開閉作動制御してインマニ圧の変化に基づいてEGRバルブの故障判定を行い、エンジンの始動後のウォームアップ運転時にEGRバルブを閉作動制御してEGRガスの温度変化に基づいてEGRバルブの開故障判定を行う。
-
公开(公告)号:WO2022268785A1
公开(公告)日:2022-12-29
申请号:PCT/EP2022/066835
申请日:2022-06-21
Applicant: ROLLS-ROYCE SOLUTIONS GMBH
Inventor: DÖLKER, Armin , BALDAUF, Johannes
IPC: F02D29/06 , F02D41/14 , H02P9/00 , F02D31/00 , F02D41/06 , F02D2041/1419 , F02D2250/18 , F02D31/003 , F02D41/062 , F02D41/1401 , H02P2205/07 , H02P9/008
Abstract: Die Erfindung betrifft eine Regeleinrichtung (3) zur Regelung einer eine Brennkraftmaschine (5) und einen mit der Brennkraftmaschine (5) antriebswirkverbundenen Generator (9) umfassenden Leistungsanordnung (1), wobei ˗ die Regeleinrichtung (3) einen Leistungsregler (14) aufweist, der eingerichtet ist, um ˗ eine Generatorleistung (PG) als Regelgröße zu erfassen, ˗ eine Leistungs-Regelabweichung (eP) zu ermitteln, und ˗ eine erste Vorgabegröße (16) in Abhängigkeit von der Leistungs-Regelabweichung (eP) zu bestimmen, wobei ˗ die Regeleinrichtung (3) außerdem einen Frequenzregler (18) aufweist, der eingerichtet ist, um ˗ eine Generatorfrequenz (fG) als Regelgröße zu erfassen, ˗ eine Frequenz-Regelabweichung (ef) zu ermitteln, und ˗ eine zweite Vorgabegröße (20) in Abhängigkeit von der Frequenz-Regelabweichung (ef) zu bestimmen, wobei ˗ die Regeleinrichtung (3) außerdem ein Vorsteuermodul (22) aufweist, das eingerichtet ist, um eine dritte Vorgabegröße (24) zu bestimmen, wobei ˗ die Regeleinrichtung (3) eingerichtet ist, um die erste Vorgabegröße (16), die zweite Vorgabegröße (20) und die dritte Vorgabegröße (24) miteinander zu einer Gesamt-Vorgabegröße (26) zu kombinieren, und um ˗ die Gesamt-Vorgabegröße (26) für die Ansteuerung der Brennkraftmaschine (5) zu verwenden.
-
公开(公告)号:WO2022268781A1
公开(公告)日:2022-12-29
申请号:PCT/EP2022/066831
申请日:2022-06-21
Applicant: ROLLS-ROYCE SOLUTIONS GMBH
Inventor: DÖLKER, Armin
IPC: F02D29/06 , H02P9/04 , F02D31/00 , F02D2250/18 , F02D41/1401
Abstract: Die Erfindung betrifft eine Regeleinrichtung (3) zur Regelung einer eine Brennkraftmaschine (5) und einen mit der Brennkraftmaschine (5) antriebswirkverbundenen Generator (9) umfassenden Leistungsanordnung (1), wobei die Regeleinrichtung (3) eingerichtet ist, um eine Generatorleistung (PG) des Generators (9) als Regelgröße zu erfassen, eine Regelabweichung (ep) als Differenz der erfassten Generatorleistung (PG) ZU einer Soll-Generatorleistung (Psoll) zu ermitteln, ein Soll-Drehmoment (Msoll) als Stellgröße zur Ansteuerung der Brennkraftmaschine (5) in Abhängigkeit von der Regelabweichung (ep) zu bestimmen, wobei die Regeleinrichtung (3) außerdem eingerichtet ist, um ein Regelgesetz zur Bestimmung des Soll-Drehmoments (Msoll) zu verwenden, und um das zur Bestimmung des Soll-Drehmoments (Msoll) verwendete Regelgesetz in Abhängigkeit von einer vorbestimmten Kreisverstärkung (νp) zu bestimmen.
-
公开(公告)号:WO2022163410A1
公开(公告)日:2022-08-04
申请号:PCT/JP2022/001420
申请日:2022-01-17
Applicant: 株式会社デンソー
Abstract: 内燃機関(10)と、車軸(101)に対して駆動連結され、少なくとも力行駆動可能な駆動用電動機(30)と、前記内燃機関の排気ガスを浄化する触媒(72)と、を備えるハイブリッド車両(100,200)の駆動制御装置(50)は、前記内燃機関の負荷と回転数を定める動作点を、少なくとも高負荷領域(E11)を除く規定運転領域(E10)の範囲内で設定し、設定された動作点にて前記内燃機関を動作させるように、前記内燃機関を制御する内燃機関制御部と、車両要求を満たすように、前記駆動用電動機を力行駆動させる電動機制御部と、を備える。前記高負荷領域は、前記内燃機関からの排気ガスの流量が所定量以上、又は排気ガスの温度が所定温度以上の領域である。
-
公开(公告)号:WO2022075200A1
公开(公告)日:2022-04-14
申请号:PCT/JP2021/036321
申请日:2021-09-30
Applicant: 日立Astemo株式会社
Abstract: 制御装置は車両に搭載され、車両は、車両の駆動力を生じさせる駆動装置、駆動装置に生じさせる駆動力を制御する駆動制御装置、および車両が備える車輪の回転位置に関連する情報を測定する回転センサ、を備え、駆動力に関する情報を取得する駆動力情報取得部と、回転センサが測定する回転位置に関連する情報を取得する回転情報取得部と、回転位置の変化、および駆動力に関する情報を用いて、車両における段差の乗り超え状態を推定する推定部と、推定部が推定する乗り越え状態に応じて駆動制御装置が制御する駆動力を補正する補正部と、を備える。
-
公开(公告)号:WO2022038749A1
公开(公告)日:2022-02-24
申请号:PCT/JP2020/031487
申请日:2020-08-20
Applicant: ヤマハ発動機株式会社
Abstract: 小型の車両にも大型の車両にも適用可能な高い設計自由度を有しつつ、エンジンのクランク軸の回転速度の低下が抑制されたMT型ストラドルドビークルを提供する。本発明のMT型ストラドルドビークルは、クランク軸の回転速度を周期的に取得するとともに蓄電装置と発電電動機との間の電流を制御し、燃焼動作中における駆動開始期間で発電電動機にクランク軸を駆動させるため供給する電流の増大を開始する。駆動開始期間は、周期的に取得された回転速度がある燃焼に起因して最大値に到達する時よりも後で、且つ、回転速度が、記燃焼の次の燃焼の前に到達する最小値と前記最大値との間の回転速度の領域を3つの領域に等分割した場合における真ん中の速度領域よりも小さくなる時よりも前の期間である。
-
7.
公开(公告)号:WO2022033719A1
公开(公告)日:2022-02-17
申请号:PCT/EP2021/025298
申请日:2021-08-04
Applicant: CATERPILLAR ENERGY SOLUTIONS GMBH
Inventor: SHAH, Darshit
Abstract: Method for identifying cylinders of an internal combustion engine which are subjected to misfire during operation, comprising a step of determining whether the engine is subjected to a misfire condition; a step of measuring vibrations generated upon operating the engine; and a step of identifying at least one cylinder subjected to a misfire in dependence on the measured vibrations.
-
公开(公告)号:WO2021090491A1
公开(公告)日:2021-05-14
申请号:PCT/JP2019/043957
申请日:2019-11-08
Applicant: 日産自動車株式会社
Abstract: 本発明の車両のエンジン始動方法は、発電及び力行が可能な発電機とエンジンとの間の動力伝達経路に、第1ハブと、第2ハブと、第1ハブ及び第2ハブを接続するダンパと、を備える車両のエンジン始動方法である。この車両のエンジン始動方法は、エンジンを始動させる必要があるか否かを判断し、エンジンを始動させる必要がある場合には、発電機によるエンジンのクランキングを開始し、クランキングの最中であって、第1ハブと第2ハブとの捩じりにより生じるトルク変動がダンパにより吸収できる範囲にあるときに1回目の点火を行い、かつ、1回目の点火により発生するエンジントルクを2回目以降の点火により発生するエンジントルクより抑制する。
-
公开(公告)号:WO2021015183A1
公开(公告)日:2021-01-28
申请号:PCT/JP2020/028187
申请日:2020-07-21
Applicant: デンソートリム株式会社
Abstract: 回転電機は、ロータ(21)とステータ(31)とを有する。ロータ(21)は、永久磁石(23)を有する。永久磁石(23)は、複数の界磁磁極(26)と、少なくともひとつの基準磁極(27)とを提供する。複数の界磁磁極(26)は、極性が交互に交番するように配置されている。基準磁極(27)は、少なくともひとつの界磁磁極(26)の中に配置されている。ステータ(31)は、単センサ(38)を有する。単センサ(38)によって軌道(29)に沿って磁極の極性を観測することによりセンサ信号(SG)が得られる。センサ信号(SG)は、回転電機を電動機として機能させるための信号として利用される。さらに、センサ信号(SG)は、内燃機関の点火を制御するための基準位置信号として利用される。
-
公开(公告)号:WO2020261251A2
公开(公告)日:2020-12-30
申请号:PCT/IB2020/058067
申请日:2020-08-28
Applicant: AQUARIUS ENGINES (A.M.) LTD.
Inventor: YAAKOBY, Shaul
IPC: F02B71/00 , F02B63/04 , F02B71/02 , F02D29/06 , F02B75/00 , F02D41/00 , F02D41/40 , F02N11/00 , F02N11/04 , F02P5/15
Abstract: A system determines a position, speed or moving direction of a piston (50) at a reference point in a cylinder (12) of an engine (10). The system may be controlled based thereon. The engine (10) is a linear reciprocating engine, for example, an opposed piston engine. The system includes a first sensor (130) provided on a base (30) connected to the engine (10). The first sensor (130) generates a signal in response to a component coupled to the piston (50) being in a region of the first sensor (130). A second sensor (140) generates a signal in response to a component coupled to the piston (50) interacting with the second sensor (140). The system includes an energy transformer (20) configured to transform motion of the engine to electrical power.
-
-
-
-
-
-
-
-
-