-
公开(公告)号:JP2021030286A
公开(公告)日:2021-03-01
申请号:JP2019155140
申请日:2019-08-28
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
IPC: B23K26/382 , B23K26/00
Abstract: 【課題】被加工部への過入熱を抑制できるレーザ加工装置を提供する。 【解決手段】本発明のレーザ加工装置(S)は、高尖頭値のパルスレーザからなる第1レーザ光(b1)を発する第1レーザ手段(1)と、第1レーザ光より尖頭値が低い第2レーザ光(b2)を発する第2レーザ手段(2)と、第1レーザ光と第2レーザ光が重畳して照射されるワーク(W)の被加工部(g)付近で生じる散乱光または透過光を検出する検出手段(3)と、第1レーザ手段と第2レーザ手段の作動を制御する制御手段(4)とを備える。制御手段は、検出手段により得られた検出値を閾値と比較して、被加工部の貫通を判定する。例えば、孔あけ加工なら、その貫通の判定時に、少なくとも第2レーザ光の照射を停止するとよい。このような装置を用いてレーザ加工を行えば、被加工部への過入熱を抑制でき、加工時間の短縮、省エネルギー化、ワークの熱影響部(HAZ)の抑制等が図られる。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP6456585B2
公开(公告)日:2019-01-23
申请号:JP2013169424
申请日:2013-08-19
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
IPC: G02B5/28 , H01L31/06 , H01L31/054
-
公开(公告)号:JP6441788B2
公开(公告)日:2018-12-19
申请号:JP2015249409
申请日:2015-12-22
Applicant: 株式会社豊田中央研究所 , トヨタ自動車株式会社
IPC: B23K26/064 , B23K26/342 , G02B3/06 , G02B5/04 , B23K26/067
-
公开(公告)号:JP2017181777A
公开(公告)日:2017-10-05
申请号:JP2016068692
申请日:2016-03-30
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
Abstract: 【課題】希土類元素が添加された透明光学材料を高屈折率化する新たな改質方法を提供する。希土類元素が添加された透明光学材料内に当該透明光学材料より屈折率が高い高屈折率領域が形成された光デバイスを提供する。この光デバイスを製造する製造方法及び製造装置を提供する。 【解決手段】希土類元素が添加された透明光学材料に、超短パルスレーザ光を照射して、照射部分の透明光学材料を高屈折率化する。この改質方法を用いて、希土類元素が添加された透明光学材料内に、当該透明光学材料より屈折率が高い高屈折率領域が周期的に設けられた光デバイスを作製する。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP5758237B2
公开(公告)日:2015-08-05
申请号:JP2011190858
申请日:2011-09-01
Applicant: 株式会社豊田中央研究所 , トヨタ自動車株式会社
IPC: B23K26/00 , B23K26/06 , B23K26/384
-
公开(公告)号:JP2021133399A
公开(公告)日:2021-09-13
申请号:JP2020031785
申请日:2020-02-27
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
IPC: B23K26/064 , B23K26/38 , B23K26/351 , B23K26/00
Abstract: 【課題】レーザ光のエネルギー効率を高めた上で、レーザ光による多層の被加工物の加工品質を向上させる。 【解決手段】レーザ加工装置は、レーザ光を照射するレーザ発振部と、被加工物に対するレーザ光の照射位置を走査する走査部と、レーザ発振部から照射されるレーザ光のエネルギー密度およびビーム径を制御する制御部と、を備え、制御部は、被加工物の所定箇所に対して、エネルギー密度とビーム径との第1の組み合わせでレーザ光を照射させたのち、被加工物の所定箇所に対して、第1の組み合わせとはエネルギー密度とビーム径との少なくとも一方が異なる第2の組み合わせで再びレーザ光を照射させる。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018202450A
公开(公告)日:2018-12-27
申请号:JP2017110167
申请日:2017-06-02
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
IPC: B23K26/342 , B23K26/064 , B23K26/04 , B23K26/21 , B23K26/34 , B23K26/067
Abstract: 【課題】レーザ光のエネルギー損失を小さくすると共に、加工対象物である金属材料におけるレーザ光の吸収率を従来よりも向上させることができるレーザ加工装置を提供する。 【解決手段】レーザ加工装置は、レーザ光を出射するレーザ光源と、前記レーザ光を複数の経路に分岐させるビームスプリッタと、前記複数の経路に分岐されたレーザ光を集光する集光レンズと、前記集光レンズによって集光された前記レーザ光の集光部に金属材料を供給する材料供給部と、を含む。 【選択図】図1A
-
公开(公告)号:JP2017217658A
公开(公告)日:2017-12-14
申请号:JP2016112721
申请日:2016-06-06
Applicant: 株式会社豊田中央研究所 , トヨタ自動車株式会社
IPC: B23K26/064 , B23K26/342 , F01L3/22 , F01L3/24 , B23K26/073
Abstract: 【課題】簡易な構成で加工点における光強度分布を柔軟に変えることができ、被加工物に対する入熱を容易に制御することが可能なレーザ加工装置、レーザ加工方法、光学系、及び肉盛り加工品を提供すること。 【解決手段】レーザ光源12と、レーザ光源12から発生した光束Lを被加工物Wに向けて集光する集光部14と、集光部14で集光された光束Lに対して不均一な透過率を有すると共に、集光点Pにおける光強度分布を不均一にする光学素子16を含む光束変換部と、を備えた。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2016105082A
公开(公告)日:2016-06-09
申请号:JP2015225817
申请日:2015-11-18
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
Abstract: 【課題】高感度の計測が可能であり、かつ信頼性が高いレーザレーダ装置およびレーザレーダ装置の光受信方法を実現すること。 【解決手段】レーザレーダ装置(10)は、光源(12)と、光源(12)の出射光を分岐した一方の光を走査し対象物(O)に照射する送信光(Pout)を生成する投光走査部(104)と、送信光(Pout)が対象物(O)の各部位で各々反射した複数の受信光(Pin)を複数の結像点として同一平面上に結像する結像部(204)と、複数の結像点に配置されるとともに、複数の受信光(Pin)の各々を参照光(Pref)と混合して光ヘテロダイン検波する複数の単位受光部を含む受光部(202)と、光源(12)の出射光を分岐した他方の光を走査又は分配し複数の単位受光部の各々に照射する参照光(Pref)を生成する参照光走査部(102)と、を備える。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供激光雷达装置的激光雷达装置和光接收方法,其能够进行高灵敏度测量并且具有高可靠性。解决方案:激光雷达装置(10)包括:光源(12) ); 投影光扫描单元(104),其扫描具有分支的光源(12)的发射光的一个光,以产生相对于物体(O)照射的透射光(Pout); 在与多个图像形成点相同的平面上形成具有在物体(O)的每个部分上反射的透射光(Pout)的多个接收光(Pin)的图像形成单元(204) 配置在所述多个图像形成点的光接收单元(202),并且包括多个单位光接收单元,其与所述多个接收光(Pin)中的每一个与参考光(Pref)混合进行光学外差检测。 以及参考光扫描单元(102),其扫描或分配具有分支的光源(12)的发射光的光的其他光以产生相对于多个单元中的每一个单元照射的参考光(pref) 光接收单元。选择图:图1
-
-
-
-
-
-
-
-
-