-
公开(公告)号:JP4406286B2
公开(公告)日:2010-01-27
申请号:JP2003545128
申请日:2002-11-20
Inventor: ブレント エヴェレット グリーン、 , ラリィ ディー. バーカー、 , ズー レイ、
IPC: A23J1/14
CPC classification number: C07K14/415 , A23J1/14
-
公开(公告)号:JP4389785B2
公开(公告)日:2009-12-24
申请号:JP2004532744
申请日:2003-08-28
Applicant: 不二製油株式会社
CPC classification number: A23J3/16 , A23G3/44 , A23J1/14 , A23L21/10 , A23L33/185 , A23V2002/00 , A23V2200/228 , A23V2200/238 , A23V2250/5488 , A23V2250/5058 , A23V2250/606 , A23V2250/61 , A23V2250/507
-
-
公开(公告)号:JP4090994B2
公开(公告)日:2008-05-28
申请号:JP2003553925
申请日:2002-12-09
Inventor: イー. ドナルド マレー、
IPC: C07K14/415 , A23J1/14 , A23J3/14 , C07K1/14
-
公开(公告)号:JP2007535948A
公开(公告)日:2007-12-13
申请号:JP2007511805
申请日:2005-05-06
Inventor: マルティン シュヴァイツァー、 , ケヴィン ファースト セガール、
CPC classification number: A23J3/14 , A23J1/14 , A23L11/32 , A23V2002/00 , A23V2300/34
Abstract: フィチン酸の含有量が低減された油糧種子タンパク質単離物、特にキャノーラタンパク質単離物が、植物性油糧種子粗粉からタンパク質が抽出される間において植物性油糧種子粗粉からのフィチン酸の抽出を抑制するような方法で調製される。
-
公开(公告)号:JP2007513612A
公开(公告)日:2007-05-31
申请号:JP2006541672
申请日:2004-11-23
Applicant: カーギル インコーポレイテッド
Inventor: ポーター,マイケル,エー.
CPC classification number: A23J1/14 , A23J3/16 , A23J3/227 , A23V2002/00 , A23V2300/34
Abstract: 高ゲル強度を有する改質脂肪種子材料について、記述する。 改質脂肪種子材料は、食肉加工品などのタンパク質が補われた食品の調製も含む、様々な栄養上の適用例に利用することができる。 改質脂肪種子材料は、典型的な場合、少なくとも85wt%のタンパク質(乾燥固形分ベース)を含み、優れた機能性を有する。 例えば改質脂肪種子材料は、少なくとも約40wt%のタンパク質を含むことができ、300kDaよりも大きい見掛けの分子量、少なくとも0.50Nのゲル破壊強さを有し、かつ/または前記タンパク質が、少なくとも約200kDaのMW50を有する。
-
公开(公告)号:JPWO2004104036A1
公开(公告)日:2006-10-26
申请号:JP2005506328
申请日:2004-05-14
Applicant: 不二製油株式会社
CPC classification number: A23J3/16 , A23J1/14 , A23V2002/00 , C07K14/415 , C12P21/06 , A23V2300/40
Abstract: 大豆ホエー中に含まれる蛋白質を、効率よく、高純度で回収し、製造する方法を提供する。分離大豆蛋白を豆乳あるいは脱脂豆乳から等電点沈澱によって、採取する際にバイプロとされる大豆ホエー中に含まれる蛋白質を効率的に回収することは、これまで困難であり、回収しても蛋白質純度が低いなどの欠点があった。本製造法は、大豆ホエーをCaイオン共存下で加熱し、沈澱物として回収した後、沈澱物を酸性下で洗浄し、中和することによって効率よく、高純度の大豆ホエー蛋白質を得るものであり、上記の課題を解決したものである。
-
公开(公告)号:JPWO2004013170A1
公开(公告)日:2006-09-28
申请号:JP2004525844
申请日:2003-08-05
Applicant: 不二製油株式会社
IPC: C07K14/415 , A23J1/14 , A23J3/16 , A23L11/00 , C07K1/14
CPC classification number: A23J1/14 , A23J3/16 , A23V2002/00 , A23V2200/228
Abstract: 大豆蛋白の製造工場における使用水量を節減し、排水量の減少による環境への負荷を抑制すると共に、熱ゲル化特性に優れ、大豆蛋白特有の苦味及び収斂味のない分離大豆蛋白をより一層効率的に得る方法を提供するものである。脱脂大豆にpH3.0〜5.0の領域で水性媒体による洗浄処理を行ってホエー成分を抽出除去する酸洗浄工程と、酸洗浄工程により得られる酸洗浄大豆スラリーに中性〜アルカリ性領域で水性媒体による蛋白質の抽出処理を行って抽出残渣を除去する抽出工程と、抽出工程により得られる抽出液を中性〜アルカリ性の領域を保って水と蛋白に分離する分離工程とを備えた分離大豆蛋白の製造法である。
-
公开(公告)号:JPWO2004043160A1
公开(公告)日:2006-03-09
申请号:JP2004551192
申请日:2003-10-23
Applicant: 不二製油株式会社
CPC classification number: A23J1/14 , A23J3/16 , A23V2002/00 , A23V2300/30
Abstract: 7Sグロブリンと11Sグロブリンの新規な分画法、特に工業的規模で行え、高精度で効率のよい分画法を目的とする。また、脂質会合蛋白質の混入率が少なく、純度の高い7Sグロブリンと11Sグロブリンの特徴ある性質を有する蛋白画分を得ることにある。大豆蛋白を含む溶液を、pH3.8〜6.8の酸性下で30〜75℃の加温処理の後、イオン強度0.02以上、pH4.5以上5.6未満で可溶性画分と不溶性画分に分画することを特徴とする大豆蛋白の製造法。
-
20.Food and drink containing 7s protein derived from kidney bean 审中-公开
Title translation: 含有从KIDNEY BEAN得到的7S蛋白质的食物和饮料公开(公告)号:JP2005261288A
公开(公告)日:2005-09-29
申请号:JP2004077882
申请日:2004-03-18
Applicant: Fuji Oil Co Ltd , 不二製油株式会社
Inventor: UCHIUMI SHIGERU , MOTOYAMA SHIORI , SATO RYOTARO
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a neutral or acid vegetable protein material stably usable in a wide salt concentration range, to provide food and drink containing neutral or acid protein including the protein, to provide a neutral or acid protein material having excellent emulsifying ability in a wide salt concentration range, and to provide neutral or acid emulsified food of various salt concentration. SOLUTION: This neutral or acid vegetable protein material is made stably usable in a wide salt concentration range through using 7S protein derived from kidney bean. The neutral or acid food and drink containing the protein material is also provided. The neutral or acid protein material can demonstrate excellent emulsifying ability in a wide salt concentration range. COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI
Abstract translation: 待解决的问题:为了提供在宽盐浓度范围内稳定可用的中性或酸性植物蛋白质材料,提供含有蛋白质的中性或酸性蛋白质的食品和饮料,以提供具有优异的中性或酸性蛋白质材料 在宽盐浓度范围内的乳化能力,并提供各种盐浓度的中性或酸性乳化食品。 解决方案:这种中性或酸性植物蛋白质材料通过使用衍生自芸豆的7S蛋白质在宽盐浓度范围内稳定地使用。 还提供含有蛋白质材料的中性或酸性食物和饮料。 中性或酸性蛋白质材料可以在宽盐浓度范围内表现出优异的乳化能力。 版权所有(C)2005,JPO&NCIPI
-
-
-
-
-
-
-
-
-