-
公开(公告)号:JP2020056071A
公开(公告)日:2020-04-09
申请号:JP2018187360
申请日:2018-10-02
Applicant: 臼井国際産業株式会社
IPC: C23C24/06 , H01M8/0215 , H01M8/0228 , H01M8/0206 , H01M8/0208 , C23C4/10
Abstract: 【課題】 高い耐食性を要求される燃料電池スタック用部材や電気抵抗が低く高い通電性を要求される金属材(基材)として最適な高耐食性、高通電性を有する金属材料の提供。 【解決手段】 金属製部材からなる基材表面に、溶射によりタングステンカーバイド層又はニッケルカーバイド層を形成するか、又は、前記基材表面にタングステンカーバイドあるいはニッケルカーバイドを塗布した後、当該タングステンカーバイドあるいはニッケルカーバイドを圧延又はプレスにより加圧して基材表面に埋め込む。 【選択図】 図3
-
公开(公告)号:JP6677913B2
公开(公告)日:2020-04-08
申请号:JP2018510201
申请日:2016-04-08
IPC: H01M8/0247 , H01M8/0228 , H01M8/0232 , H01M8/0245 , H01M8/0258 , H01M8/12
-
公开(公告)号:JP2020509538A
公开(公告)日:2020-03-26
申请号:JP2019544867
申请日:2018-02-20
Inventor: トパルスキー スラフコ , ロク テジャ , スタッキー トーマス , ツヴィック アクセル , マウリツィオ ジョルジオ
IPC: C23C14/34 , H01M8/0213 , H01M8/0228 , H01M8/0247 , H01M8/021 , H01M8/0215 , H01M8/0206
Abstract: 電気化学セル用、特にプロトン交換膜(PEM)燃料電池用の本発明のバイポーラプレートは、金属基板と、表面上に、電気的接触抵抗を減少させる、炭素系層、層システム、または境界層とで構成され、これらは、50%〜100%の範囲の炭素分率を有し、表面近傍の、主としてsp2結合された炭素系層で構成され、これらの層は、出発原料に対して改質された金属基板の表面上に適用される。窒化および/または浸炭によって窒化物および/または炭素で構成されるエッジ層の形態の基板の表面領域も存在し得る。電気化学セル内のガス透過性要素と接触している表面上で、金属基板は、それぞれの表面に隆起部および/または陥没部が形成された構造を有してもよい。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020507895A
公开(公告)日:2020-03-12
申请号:JP2019542681
申请日:2018-02-09
Applicant: ツェーエムブルー プロイェクト アーゲー
Inventor: シュテフェン・ケルカァ , ヴォルフガング・シュトラウプ , ペーター・ガイグル , ナスタラン・クラヴジック
IPC: H01M4/96 , H01M8/0247 , H01M8/18 , H01M8/0263 , H01M8/0228 , H01M8/0206 , H01M8/0223 , H01M8/0221 , H01M8/0213 , H01M8/2465 , H01M8/249 , H01M8/02 , H01M4/86
Abstract: 基板を含み、少なくとも1つのオープンフラックス表面構造を有する流通電極を含む、特にレドックスフロー電池用の流通電極ユニットが提供される。更に、流通電極ユニットの使用、流通電極ユニットの製造方法、レドックスフロー電池システム及びその使用、並びにレドックスフロー電池システムの動作方法が記載される。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JPWO2018181923A1
公开(公告)日:2020-02-20
申请号:JP2018013690
申请日:2018-03-30
Applicant: 大阪瓦斯株式会社
IPC: H01M8/12 , H01M8/021 , H01M8/0215 , H01M8/0228 , H01M8/2484 , H01M8/0612 , H01M8/00 , H01M8/1226
Abstract: 耐久性と高性能とを両立しつつコストを抑え、かつ信頼性に優れた電気化学装置などを提供する。電気化学装置は少なくとも一つの金属部材を有し、金属部材がTiを0.10質量%より多く1.0質量%以下含有するFe−Cr系合金である。
-
公开(公告)号:JP6642369B2
公开(公告)日:2020-02-05
申请号:JP2016200605
申请日:2016-10-12
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: H01M8/0206 , H01M8/0213 , H01M8/0215 , H01M8/0226 , H01M8/0271 , H01M8/0228
-
-
公开(公告)号:JP2019216079A
公开(公告)日:2019-12-19
申请号:JP2018197007
申请日:2018-10-18
Applicant: 日本碍子株式会社
IPC: H01M8/0208 , H01M8/0228 , H01M8/0215 , H01M8/12 , H01M8/0247
Abstract: 【課題】被覆膜の剥離を抑制可能な電気化学セル用金属部材、及びこれを用いた電気化学セル組立体を提供する。 【解決手段】集電部材301は、基材302と、コーティング膜303を備える。基材302は、湾曲面S4と、凹部302bと、アンカー部302cとを有する。湾曲面S4は、第2主面S2及び側面S3に連なり、基材302の外側に向かって湾曲する。凹部302bは、湾曲面S4に形成される。アンカー部302cは、凹部302b内に配置され、コーティング膜303に接続される。 【選択図】図9
-
公开(公告)号:JP2019216076A
公开(公告)日:2019-12-19
申请号:JP2018189229
申请日:2018-10-04
Applicant: 日本碍子株式会社
IPC: H01M8/0208 , H01M8/0228 , H01M8/0202 , H01M8/0247 , H01M8/0232 , H01M8/2465
Abstract: 【課題】コーティング膜の剥離を抑制可能なセルスタックを提供する。 【解決手段】セルスタック11は、配列方向に並べられた複数の燃料電池1と、燃料電池1それぞれと電気的に接続される複数の集電部材2とを備える。複数の燃料電池1は、配列方向中央部に位置する中央部燃料電池1aと、配列方向端部に位置する端部燃料電池1bとを含む。複数の集電部材2のそれぞれは、クロムを含有する合金材料によって構成される基材210と、基材210の表面の少なくとも一部を覆うコーティング膜220と、基材210からコーティング膜220が剥離することを抑制する剥離抑制部とを有する。複数の集電部材2のうち中央部燃料電池1aと電気的に接続された集電部材2が有する剥離抑制部の数は、複数の集電部材2のうち端部燃料電池1bと電気的に接続された集電部材2が有する剥離抑制部の数より多い。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP2019215991A
公开(公告)日:2019-12-19
申请号:JP2018111686
申请日:2018-06-12
Applicant: 日本碍子株式会社
IPC: H01M8/0208 , H01M8/0215 , H01M8/0228 , H01M8/2484 , H01M8/0247
Abstract: 【課題】被覆膜の剥離を抑制可能な合金部材、セルスタック及びセルスタック装置を提供する。 【解決手段】天板201は、クロムを含有する合金材料によって構成される基材210と、基材210の少なくとも一部を覆う酸化クロム膜211と、酸化クロム膜211の少なくとも一部を覆う被覆膜212とを備える。基材210は、酸化クロム膜211との界面S2から30μm以内の界面領域210aに形成された気孔213と、気孔213の内表面のうち少なくとも一部を覆う金属酸化物214とを有する。金属酸化物214は、金属酸化物を含有する。 【選択図】図7
-
-
-
-
-
-
-
-
-