-
公开(公告)号:JP2018179084A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2017076687
申请日:2017-04-07
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
IPC: F17C1/00
Abstract: 【課題】ライナーの口金とライナー本体の間のシール性を向上し、ライナーの気密性を向上する。 【解決手段】ライナー1は、ライナー本体10と、ライナー本体10の長手方向Xの端部に設けられ、流体を給排する口金11と、を有する。ライナー本体10は、口金11がはめ込まれる台座部20を備えている。口金11は、台座部20と全周に亘り当接する当接部31と、当接部31の外周に設けられ、口金11の長手方向の厚みが薄くなるように切り欠かれた、シール材40の溜まり部32と、を備えている。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP6136921B2
公开(公告)日:2017-05-31
申请号:JP2013270693
申请日:2013-12-27
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
IPC: F17C1/06
-
公开(公告)号:JP5966905B2
公开(公告)日:2016-08-10
申请号:JP2012272990
申请日:2012-12-14
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
-
公开(公告)号:JP2016080058A
公开(公告)日:2016-05-16
申请号:JP2014211528
申请日:2014-10-16
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
CPC classification number: Y02T10/6208
Abstract: 【課題】極低温時の場合であっても、ライナーと補強層との間に生じる隙間を抑制することができると共に、より多くの燃料ガスを使うことができる圧力容器を提供すること。 【解決手段】この圧力容器1は、正の線膨張係数を有し、中空のライナー11と、ライナー11を覆い、正の線膨張係数よりも小さい正の線膨張係数を有する補強層21と、ライナー11と補強層21との間に設けられ、負の線膨張係数を有する膨張材31と、を備える。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够防止衬套和加强层之间发生间隙的压力容器,并且即使在低温下也能够使用大量的燃料气体。解决方案:压力容器1包括:中空 衬套11具有正的线性膨胀系数; 覆盖衬垫11的加强层21,具有小于衬套的线性膨胀系数的正线膨胀系数; 以及设置在衬套11和加强层21之间并具有负的线性膨胀系数的膨胀材料31.图2
-
公开(公告)号:JP2020082007A
公开(公告)日:2020-06-04
申请号:JP2018223199
申请日:2018-11-29
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
Abstract: 【課題】液状ガスケットの硬化に起因する吐出口の閉塞を防止できるノズルユニットを提供する。 【解決手段】ノズルユニット1は、先端部2aにFIPGを吐出する吐出口23が設けられるノズル2と、ノズル2の先端部2aを収容する収容凹部32を有するキャップ3とを備えている。ノズル2の先端部2aは、吐出口23と収容凹部32の吐出口23と対向する対向面32aとの間にFIPGが流れ込む隙間S1を有するように、収容凹部32に収容されている。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP6384530B2
公开(公告)日:2018-09-05
申请号:JP2016153433
申请日:2016-08-04
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
IPC: F17C1/16
CPC classification number: F17C1/02 , F17C1/14 , F17C1/16 , F17C2201/0104 , F17C2203/0639 , F17C2203/0646 , F17C2203/0663 , F17C2205/0305 , F17C2209/2109 , F17C2209/2118 , F17C2209/227 , F17C2209/23 , F17C2221/012 , F17C2223/0123 , F17C2223/036 , F17C2270/01 , G01M3/226 , Y02E60/321 , Y02P70/56
-
-
公开(公告)号:JP5796508B2
公开(公告)日:2015-10-21
申请号:JP2012027161
申请日:2012-02-10
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
IPC: B29C70/16 , F17C1/06 , B29K105/08 , B29L22/00 , B29C70/06
-
公开(公告)号:JP2015124846A
公开(公告)日:2015-07-06
申请号:JP2013270693
申请日:2013-12-27
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
IPC: B29C70/16 , B29K105/08 , B29L22/00 , F17C1/06
Abstract: 【課題】タンクに巻回された繊維の配向度合いを定量的に検査する方法を提供する。 【解決手段】ライナーの外周に巻回された繊維を備えるタンクについて、繊維の配向を検査するための繊維配向検査方法が提供される。繊維配向検査方法は、(a)タンクの所定の切断面に含まれる複数の前記繊維の断面の長径と短径との比をそれぞれ算出する工程と、(b)算出された前記比のばらつきを算出する工程と、を備える。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种定量检查围绕罐周围的纤维的取向度的方法。解决方案:关于在衬套的外周缠绕有纤维的罐,提供了用于检查纤维取向的纤维取向检查方法 。 纤维取向检查方法包括以下步骤:(a)计算包含在所述罐的预定切割表面中的多个纤维横截面中的长径和短径的每个比率; 和(b)计算计算出的比率的变化。
-
公开(公告)号:JP2021032386A
公开(公告)日:2021-03-01
申请号:JP2019155853
申请日:2019-08-28
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 江森 作馬
Abstract: 【課題】ライナと口金との間の境界部に塗布された液状ガスケットの外表面における凹みや穴あきの発生を防止することができる高圧タンクの製造方法を提供する。 【解決手段】ライナ20と口金21とを有する高圧タンク10の製造方法であって、ライナ20と口金21との間の隙間部Sに、揮発性溶剤を塗布する工程(ステップS1)と、隙間部Sを覆うようにFIPGを塗布する工程(ステップS2)と、FIPGを硬化させる工程(ステップS3)と、を含むことを特徴とする。 【選択図】図3
-
-
-
-
-
-
-
-
-