-
公开(公告)号:JP2018106296A
公开(公告)日:2018-07-05
申请号:JP2016249975
申请日:2016-12-22
Applicant: ファナック株式会社
Inventor: 柳田 揚啓
IPC: G06F17/30
CPC classification number: G05B19/0426 , G05B19/4183 , G05B2219/31088 , G05B2219/31291 , G05B2219/31325 , G05B2219/31336 , G06F17/30973 , G06Q50/08 , Y02P90/10 , Y02P90/18
Abstract: 【課題】異なる動作条件下で稼働する複数のロボット等それぞれの稼働状況を表す情報を検索して出力する。 【解決手段】 検索システムが、それぞれ異なる動作条件下で使用されている複数の機械から、該複数の機械それぞれの稼働状況を表す情報を取得する取得手段と、前記取得した複数の稼働状況を表す情報を蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段に蓄積された前記情報を検索するための検索条件を受け付けて、前記蓄積手段から前記検索条件に合致する稼働状況を表す情報を検索し、検索結果を出力する検索手段と、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020124696A
公开(公告)日:2020-08-20
申请号:JP2019019798
申请日:2019-02-06
Applicant: ファナック株式会社
Inventor: 柳田 揚啓
Abstract: 【課題】弾性流体配送系を用いる場合でもノズルが吐出する流量を精度良く制御すること。 【解決手段】流量配送システムは、モータを有し、モータの回転速度に応じた流量の流体を吐出するポンプと、ポンプから吐出された流体を配送する弾性流体配送系と、弾性流体配送系により配送された流体を吐出するノズルと、弾性流体配送系内の流体の圧力を測定する圧力センサと、ポンプに吐出させる流体の流量の流量指令値を生成する流量指令生成部と、圧力センサにより測定された前記圧力に基づいて、ノズルが吐出する流体の流量の推定値をフィードバック値として算出するフィードバック値算出部と、算出されたフィードバック値及び生成された流量指令値に基づいて、モータの回転速度の回転速度指令値を生成する回転速度指令生成部と、を備える。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP2021079493A
公开(公告)日:2021-05-27
申请号:JP2019209375
申请日:2019-11-20
Applicant: ファナック株式会社
Inventor: 柳田 揚啓
IPC: G05B19/4155 , B25J9/22
Abstract: 【課題】簡便な手法で、時間及び距離の点で高い精度の加工を実行する。 【解決手段】ロボット制御装置は、ロボットの教示動作及び教示位置が記述された動作命令プログラムを解釈し、動作命令を生成する動作命令解釈部と、前記動作命令を実行する動作命令実行部と、動作命令プログラムを先読みし、並行呼出命令が教示されている行を検出する並行呼出命令検出部と、並行呼出命令で指定されたプログラムを、指定されたタイミングで呼び出して実行する並行呼出命令実行部と、を備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018101169A
公开(公告)日:2018-06-28
申请号:JP2016245082
申请日:2016-12-19
Applicant: ファナック株式会社
Inventor: 柳田 揚啓
IPC: G06Q10/00
CPC classification number: G05B19/0405 , G05B19/18 , G05B19/4184 , G05B2219/32226 , G06Q10/06 , G06Q10/20 , Y02P90/14 , Y02P90/86
Abstract: 【課題】保守部品の備蓄数をより適切に管理する。 【解決手段】保守部品管理装置が、保守部品を用いた保守が必要な複数の保守対象装置から、該複数の保守対象装置それぞれの稼働状況を表す情報を取得する取得手段と、前記取得した稼働状況を表す情報から、前記保守部品を用いた保守を行う要因の因子を表す情報を抽出し、該抽出した因子を表す情報に基づいて、前記複数の保守対象装置を保守するために必要となると推定される前記保守部品の数を算出する算出手段と、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021091034A
公开(公告)日:2021-06-17
申请号:JP2019222862
申请日:2019-12-10
Applicant: ファナック株式会社
IPC: G05B19/414 , G06F8/65 , B25J9/22
Abstract: 【課題】新たな機能をより容易に追加することができるロボット制御装置を提供すること。 【解決手段】ロボット制御装置1は、ロボット制御装置1のシステムソフトウェア121に機能を追加する追加システムソフトウェアファイル412のための複数の開始アドレスを格納するアドレステーブル123を記憶する記憶部12と、外部記憶装置4に記憶された追加機能ファイル41に基づいてシステムソフトウェア121に機能を追加する機能追加部111と、を備え、機能追加部111は、追加システムソフトウェアファイル412の開始アドレスを前記アドレステーブル123に対するインデックス値を用いて取得し、システムソフトウェア121及び追加システムソフトウェアファイル412に含まれるプログラムは、相対アドレッシングを用いた位置独立コードを使用する。 【選択図】図1
-
-
-
公开(公告)号:JP2020163442A
公开(公告)日:2020-10-08
申请号:JP2019067618
申请日:2019-03-29
Applicant: ファナック株式会社
Abstract: 【課題】電磁開閉器の接点の長寿命化を可能にするタッチセンシングシステムを提供すること。 【解決手段】プローブ101と本作業電源102とを接続するとともに電磁開閉器104が介設された本作業用回路103と、電磁開閉器104を介して本作業用回路103に分岐接続され、プローブ101とタッチセンシング電源1とを接続するタッチセンシング用回路2とを備え、タッチセンシング用回路2に、ソリッドステートリレースイッチ3が介設する。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP6374478B2
公开(公告)日:2018-08-15
申请号:JP2016249975
申请日:2016-12-22
Applicant: ファナック株式会社
Inventor: 柳田 揚啓
IPC: G06F17/30
CPC classification number: G05B19/0426 , G05B19/4183 , G05B2219/31088 , G05B2219/31291 , G05B2219/31325 , G05B2219/31336 , G06F17/30973 , G06Q50/08 , Y02P90/10 , Y02P90/18
-
-
-
-
-
-
-
-