(メタ)アクリル系樹脂組成物及び樹脂成形体

    公开(公告)号:JP2021143268A

    公开(公告)日:2021-09-24

    申请号:JP2020042338

    申请日:2020-03-11

    Abstract: 【課題】高い耐熱性と、初期の良好な無色透明性を有し、高温下での長期使用時の着色が抑制された(メタ)アクリル系樹脂組成物を提供する。 【解決手段】アクリル系重合体(P)と、前記アクリル系重合体(P)に結合していないメルカプタン化合物(S)を含む(メタ)アクリル系樹脂組成物であって、 前記アクリル系重合体(P)が、メタクリル酸メチル由来の繰り返し単位と(メタ)アクリル酸由来の繰り返し単位を含む、(メタ)アクリル系樹脂組成物。 【選択図】 なし

    車両用表示灯、車両
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021113295A

    公开(公告)日:2021-08-05

    申请号:JP2020007506

    申请日:2020-01-21

    Abstract: 【課題】高い透明性、耐熱性及び耐候性を有する車両用表示灯を提供する。 【解決手段】ランプボディと、透明なアウターカバーとで灯室を形成し、前記灯室の内部に、透明熱可塑性樹脂組成物により形成されたプロジェクターレンズと、前記プロジェクターレンズと前記ランプボディとの間に、出射光が前記プロジェクターレンズを透過するように配置された光源部とを有する、車両用表示灯であって、前記透明熱可塑性樹脂組成物が、主鎖に環構造を有する構造単位を含む共重合体(P1)を、該透明熱可塑性樹脂組成物の総質量に対して、80質量%以上含有し、前記共重合体(P1)のガラス転移温度が114℃以上であり、イエローインデックスが1.0以下である、車両用表示灯。 【選択図】 なし

    熱可塑性樹脂組成物、成形体、及び車両用部品

    公开(公告)号:JPWO2019013186A1

    公开(公告)日:2020-05-21

    申请号:JP2018025962

    申请日:2018-07-10

    Abstract: 耐熱性、透明性、成形後の外観及び耐候性に優れ、成形加工中の着色が抑制された熱可塑性樹脂組成物を提供する。本発明の熱可塑性樹脂組成物は、共重合体(P1)と、下記一般式(1)で表される酸化防止剤(O)とを含む熱可塑性樹脂組成物であって、前記熱可塑性樹脂組成物が、前記熱可塑性樹脂組成物の総質量に対して、前記共重合体(P1)を80質量%以上含有し、かつ、前記共重合体(P1)が、メチル(メタ)アクリレート(a)由来の繰り返し単位(A)を80mol%以上、(メタ)アクリル酸(b)由来の繰り返し単位(B)を2mol%以上7mol%以下、及びグルタル酸無水物構造を有する繰り返し単位(C)を0.001mol%以上0.15mol%以下含む、熱可塑性樹脂組成物。 【化1】 [式(1)中、R 1 及びR 1‘ は、それぞれ独立に、フェニル基上の任意の位置に置換された単独又は複数の炭素数1〜8のアルキル基を示す。]

    熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両

    公开(公告)号:JP2017128685A

    公开(公告)日:2017-07-27

    申请号:JP2016010199

    申请日:2016-01-22

    Abstract: 【課題】成形体の耐熱性、難燃性、機械特性、外観に優れる熱可塑性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】メチルメタクリレート由来の繰り返し単位(A1)90質量%〜99質量%及び(メタ)アクリル酸由来の繰り返し単位(A2)1質量%〜10質量%を含む共重合体(A)並びにホスホン酸エステル難燃剤(B)を含む熱可塑性樹脂組成物。前記熱可塑性樹脂組成物を含む成形体。前記成形体を含む車両。 【選択図】 なし

Patent Agency Ranking