-
公开(公告)号:JP5349375B2
公开(公告)日:2013-11-20
申请号:JP2010056702
申请日:2010-03-12
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B23H1/02
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an electric discharge machining device capable of shortening the machining time when machining a through-hole that has small diameter difference between the hole inlet and outlet, and performing the through-hole machining under a stable machining state. SOLUTION: The electric discharge machining device includes a short-circuit detecting circuit 11 for detecting that inter-electrode voltage is below short-circuit detection threshold value, an instability detection circuit 14 for detecting that the inter-electrode voltage is below the instability detection threshold value which is higher than the short-circuit detection threshold value, and a control circuit 12 for generating and outputting a signal to stop prescribed pulse generation in a pulse train and a signal to decelerate machining feed of an electrode for machining in order to stop supply of machining power to the inter-electrode when the inter-electrode voltage is higher than the short-circuit detection threshold value and also it is lower than the instability detection threshold value. COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT
-
-
-
公开(公告)号:JPWO2007113914A1
公开(公告)日:2009-08-13
申请号:JP2008508438
申请日:2006-04-05
Inventor: 後藤 昭弘 , 昭弘 後藤 , 正裕 岡根 , 正裕 岡根 , 和司 中村 , 和司 中村 , 寺本 浩行 , 浩行 寺本 , 落合 宏行 , 宏行 落合 , 渡辺 光敏 , 光敏 渡辺
CPC classification number: C23C26/02 , C23C8/80 , C23C26/00 , Y10T428/12493
Abstract: 低温から高温までの温度範囲において優れた耐摩耗特性を示す被膜を形成するために、酸化することで潤滑性を発揮する成分を含む金属粉末を作製する工程と、前記金属粉末が含有する酸素量が6重量%から14重量%になるように前記金属粉末を酸化させる工程と、前記金属粉末を溶融または半溶融させ、溶融状態または半溶融状態の単位領域における酸素の含有量が3重量%以下である領域と8重量%以上である領域とが分布する組織を有するとともに前記溶融または半溶融させた後の全体としての酸素の含有量が5重量%から9重量%である被膜を被処理材に形成する工程と、を有する。
-
公开(公告)号:JPWO2012140735A1
公开(公告)日:2014-07-28
申请号:JP2011525053
申请日:2011-04-12
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B23H1/02
CPC classification number: B23H1/022 , B23H2300/20
Abstract: 加工用電極2と被加工物3との間の加工間隙に直流または交流の電流パルスを供給するための直流電源1、スイッチング素子4a,4bおよびダイオード7aを含む直列回路と、電流の流れる方向を一方向に規制するダイオード7b,7cと、スイッチング素子4a,4bを制御する制御部10と、を備え、制御部10は、直列回路上に存在するインダクタンス6によって三角波形状を成す電流パルスを生成する際に、当該電流パルスにおける無電流時間と電流継続時間との比である電流パルス時比率が1/5以下となるようにスイッチング素子4a,4bを制御する。
-
公开(公告)号:JP5128016B1
公开(公告)日:2013-01-23
申请号:JP2012533173
申请日:2012-02-17
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B23H7/30
Abstract: 放電中の放電電圧の最大値は電極がワークを貫通した後の放電電圧と差が小さいワークにおいて電極の貫通を検出するために、本発明では、電極(1a)とワークとの間に電圧を印加して放電を発生させつつ電極(1a)を指令深さ(188)まで移動させてワーク(W)に穴加工を施す放電加工機において、穴加工の実行中に所定の期間ごとに放電の最小電圧を検出する放電電圧検出部(7)と、放電電圧検出部(7)が検出した最小電圧が貫通判定電圧(181)よりも高い状態が貫通判定継続時間(182)以上継続した場合に電極(1a)がワーク(W)を貫通したと判断する貫通検出部(6)を備える構成とした。
【選択図】図1-
公开(公告)号:JP4850317B1
公开(公告)日:2012-01-11
申请号:JP2011525053
申请日:2011-04-12
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B23H1/02
CPC classification number: B23H1/022 , B23H2300/20
Abstract: The present invention is equipped with a series circuit that includes a DC power supply, switching elements and a diode for supplying DC or AC current pulses to a machining gap between a machining electrode and a workpiece, diodes that regulate a direction of the current flow to one direction, and a control unit that controls the switching elements. When the control unit generates a current pulse having a triangular waveform by an inductance that is present in the series circuit, the control unit controls the switching elements in order that a current-pulse time ratio that is a ratio between the non-current time and the current continuation time in the current pulse is equal to or lower than 1/5.
-
-
公开(公告)号:JPWO2013080347A1
公开(公告)日:2015-04-27
申请号:JP2012524977
申请日:2011-11-30
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B23H1/02
CPC classification number: B23H1/02 , B23H1/022 , B23H7/02 , B23H2300/20
Abstract: 発熱量の増大を抑制しつつ、加工速度と加工精度とを両立させるために、本発明では、加工用電極(2)と被加工物(3)との間の加工間隙に直流または交流の電流パルスを供給するための直流電源(1)、スイッチング素子(4a,4b)およびダイオード(7a)を含む直列回路と、電流の流れる方向を一方向に規制するダイオード(7b,7c)と、スイッチング素子(4a,4b)を制御する制御部(10)と、を備え、制御部(10)は、直列回路上に存在するインダクタンス(6)によって三角波形状を成す電流パルスを生成する際に、複数の電流パルスからなるパルス列における任意の電流パルスのピーク値が変化するようにスイッチング素子(4a,4b)のオン時間およびオフ時間を制御する。
Abstract translation: 同时抑制热值的增加,为了同时实现加工速度的加工精度,在本发明中,一个直流电流或交流电流提供给加工用电极(2)和工件之间的加工间隙(3) 用于在一个方向上,开关元件调节电流流动的方向供给的脉冲(1),开关元件(4A,4B)和一个串联电路和二极管(图7a),二极管(7B,7C)直流电源 (图4a,4b),用于控制(10)控制单元,包括:控制单元(10),其生成由所述电感形成一个三角波形(6)存在于串联电路上的电流脉冲,多个时 控制以使得任何在由电流脉冲的脉冲串中的电流脉冲的峰值被改变导通时间和关断时间的开关元件(4A,4B)。
-
公开(公告)号:JPWO2010016121A1
公开(公告)日:2012-01-12
申请号:JP2010523680
申请日:2008-08-06
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: C23C26/00
CPC classification number: C23C26/02 , B23H1/00 , B23H1/06 , B23H1/08 , B23H9/00 , C25D3/66 , C25D5/18
Abstract: 金属粉末もしくは金属合金の粉末を成形した圧粉体、または該圧粉体を加熱処理した成型体を電極として、液中あるいは気中において、電極と被処理材との間にパルス状の放電を発生させ、そのエネルギーにより電極材料を溶融して被処理剤の表面に電極の材料からなる被膜または電極の材料が放電エネルギーにより反応した物質からなる皮膜の形成を行う放電表面処理において、前記パルス状の放電として、異なるエネルギーを有する2種類以上のパルス状の放電を混合して発生させる。
-
-
-
-
-
-
-
-
-