-
-
公开(公告)号:JP2020193262A
公开(公告)日:2020-12-03
申请号:JP2019098908
申请日:2019-05-27
Applicant: 古河電気工業株式会社
Abstract: 【課題】 熱可塑性樹脂中にセルロース繊維を分散してなる樹脂成形体であって、連続的な生産性に優れ、また優れた耐衝撃特性を示す樹脂成形体を提供する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂中にセルロース繊維を分散してなるセルロース繊維分散樹脂複合材を成形してなる樹脂成形体であって、該樹脂成形体は肉厚が0.1mm以上であり、前記セルロース繊維分散樹脂複合材中には前記セルロース繊維の凝集物が含まれ、該凝集物の少なくとも一部が、平面視において2.0×10 4 〜2.0×10 5 μm 2 の面積の凝集物である、樹脂成形体。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2019023300A
公开(公告)日:2019-02-14
申请号:JP2018173079
申请日:2018-09-14
Applicant: 古河電気工業株式会社
Abstract: 【課題】ポリエチレン樹脂中に、特定量のセルロース繊維と、アルミニウムとが十分均一な状態で分散してなり、セルロースを一定量含有しながらも吸水率の増大を抑制できる、樹脂製品の原料として有用なセルロース・アルミニウム分散ポリエチレン樹脂複合材を提供する。 【解決手段】ポリエチレン樹脂中にセルロース繊維とアルミニウムとを分散してなり、前記ポリエチレン樹脂と前記セルロース繊維の総含有量100質量部中、前記セルロース繊維の割合が1質量部以上70質量部以下であり、吸水率が次式を満たす、セルロース・アルミニウム分散ポリエチレン樹脂複合材、この複合材を用いたペレット及び成形体、並びにこれらの製造方法。[式](吸水率) 2 ×0.01 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017201030A
公开(公告)日:2017-11-09
申请号:JP2017117267
申请日:2017-06-14
Applicant: 古河電気工業株式会社
CPC classification number: Y02W30/701 , Y02W30/702
Abstract: 【課題】紙の表面にポリエチレン薄膜が貼着されたポリエチレンラミネート加工紙を水中で撹拌することにより紙部分を剥ぎ取り除去して得られる、除去しきれなかった紙成分(セルロース繊維)がポリエチレン薄膜に不均一に付着してなり大きさ、形状もまちまちのセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片を原料として、このセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片の表面からセルロース繊維を剥離しながらポリエチレン樹脂中にセルロース繊維を十分均一な状態で分散させることができる、簡易で、かつエネルギー効率にも優れたセルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材の製造方法の提供。 【解決手段】乾燥質量比の平均としてポリエチレンの質量よりも少量のセルロース繊維がポリエチレン薄膜片に付着してなるセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片を、亜臨界状態の水の存在下で溶融混練することを含む、セルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材の製造方法。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017155248A
公开(公告)日:2017-09-07
申请号:JP2017117268
申请日:2017-06-14
Applicant: 古河電気工業株式会社
CPC classification number: Y02W30/701 , Y02W30/702
Abstract: 【課題】 紙の表面にポリエチレン薄膜が貼着されたポリエチレンラミネート加工紙を水中で撹拌することにより紙部分を剥ぎ取り除去して得られる、除去しきれなかった紙成分(セルロース繊維)がポリエチレン薄膜に不均一に付着してなり大きさ、形状もまちまちのセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片を原料として、このセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片の表面からセルロース繊維を剥離しながらポリエチレン樹脂中にセルロース繊維を十分均一な状態で分散させることができる、簡易で、かつエネルギー効率(低消費電力)にも優れたセルロース繊維分散樹脂複合材の製造方法を提供する 。 【解決手段】 ポリエチレン薄膜片にセルロース繊維が付着してなるセルロース繊維付着ポリエチレン薄膜片を溶融させ、水とともに溶融混練して、セルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材を得ることを含む、セルロース繊維 分散 ポリエチレン 樹脂複合材の製造方法 。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017145392A
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:JP2017004664
申请日:2017-01-13
Applicant: 古河電気工業株式会社
CPC classification number: Y02W30/704
Abstract: 【課題】 ポリエチレン樹脂中に、セルロース繊維が分散してなるセルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材であって、所望の物性を発現するセルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材を提供する 。 【解決手段】 ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)測定で得られる分子量パターンにおいて1.7>半値幅(Log(MH/ML))>1.3の関係を満たすポリエチレン樹脂中に、セルロース繊維が分散してなるセルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材であって、該セルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材がセルロース繊維を1質量%以上50質量%未満含む、セルロース繊維分散ポリエチレン樹脂複合材 。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP5830611B2
公开(公告)日:2015-12-09
申请号:JP2014536803
申请日:2014-03-06
Applicant: 古河電気工業株式会社 , 古河電工パワーシステムズ株式会社
IPC: C08F255/04 , C08L51/06 , C08K3/00 , C08G77/442
CPC classification number: C08J3/24 , C08F255/04 , C08K3/26 , C08L23/142 , C08L51/06 , C08J2323/26 , C08K2003/265
-
公开(公告)号:JPWO2020116516A1
公开(公告)日:2021-10-14
申请号:JP2019047435
申请日:2019-12-04
Applicant: 古河電気工業株式会社
Abstract: 2層以上のポリオレフィン樹脂層を有する積層体であって、 少なくとも1層のポリオレフィン樹脂層(A)が、繊維長0.3mm以上のセルロース繊維を含むセルロース繊維を分散してなり、該ポリオレフィン樹脂層(A)中のセルロース繊維の含有量が1質量%以上60質量%未満であり 前記ポリオレフィン樹脂層(A)に接して前記ポリオレフィン樹脂層(A)とは異なるポリオレフィン樹脂層(B)が積層された積層体。
-
公开(公告)号:JP6738938B1
公开(公告)日:2020-08-12
申请号:JP2019098908
申请日:2019-05-27
Applicant: 古河電気工業株式会社
Abstract: 【課題】 熱可塑性樹脂中にセルロース繊維を分散してなる樹脂成形体であって、連続的な生産性に優れ、また優れた耐衝撃特性を示す樹脂成形体を提供する。 【解決手段】 熱可塑性樹脂中にセルロース繊維を分散してなるセルロース繊維分散樹脂複合材を成形してなる樹脂成形体であって、該樹脂成形体は肉厚が0.1mm以上であり、前記セルロース繊維分散樹脂複合材中には前記セルロース繊維の凝集物が含まれ、該凝集物の少なくとも一部が、平面視において2.0×10 4 〜2.0×10 5 μm 2 の面積の凝集物である、樹脂成形体。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JPWO2019039569A1
公开(公告)日:2020-08-06
申请号:JP2018031249
申请日:2018-08-23
Applicant: 古河電気工業株式会社
Abstract: ポリプロピレン樹脂を含むポリオレフィン樹脂中にセルロース繊維を分散してなり、前記ポリオレフィン樹脂と前記セルロース繊維の総含有量100質量部中、前記セルロース繊維の割合が1質量部以上70質量部以下であり、吸水率が次式を満たす、セルロース繊維分散ポリオレフィン樹脂複合材、この複合材を用いたペレット及び成形体、並びに当該複合材の製造方法。 [式] (吸水率) 2 ×0.01
-
-
-
-
-
-
-
-
-