-
公开(公告)号:JPWO2015129846A1
公开(公告)日:2017-03-30
申请号:JP2016505316
申请日:2015-02-27
Applicant: 国立研究開発法人科学技術振興機構
IPC: C08F293/00 , C08F2/38 , C08F8/00 , C09C1/00
CPC classification number: C08F293/005 , B22F1/0044 , B22F9/24 , B22F2009/245 , B22F2301/255 , B22F2304/05 , C01P2004/64 , C01P2006/60 , C08F2/38 , C08F8/00 , C08F2438/03 , C08L53/00 , C09C1/62 , C09C3/10 , C09D153/005
Abstract: 有機溶媒に分散することができ、サイズが揃い且つ還元剤を用いることなく無機ナノ粒子を製造することができるブロック共重合体を提供する。下記式(1)で表されるカテコールセグメントを含むことを特徴とするブロック共重合体。【化1】
-
2.
公开(公告)号:JPWO2014087817A1
公开(公告)日:2017-01-05
申请号:JP2014525216
申请日:2013-11-13
Applicant: 国立研究開発法人科学技術振興機構
IPC: C08F220/58 , B29C59/02 , B32B27/00 , B32B37/00 , C08F220/30 , H01L21/027
CPC classification number: B29C59/005 , B29C59/022 , B29C2059/023 , B29K2033/00 , B29K2105/0005 , B29K2105/24 , B32B27/00 , C08F220/54 , C08F220/70 , C09D133/24 , G03F7/0002 , C08F220/58
Abstract: ナノインプリントをする際、モールドを剥離する時に基板から被転写樹脂が剥離されることを防止する、また、熱ナノインプリントする際にスループットが向上できるとともに精度よくモールド上のパターンを被転写樹脂に転写することができるナノインプリント用樹脂を提供する。下記式(1)で表されるナノインプリント用樹脂。【化1】(式中、R1〜R5は、それぞれ独立に−H又は−OHを表しR1〜R5の少なくとも1つは−OHである。R6は炭素数1〜20の直鎖状、分岐状あるいは環状アルキル基、炭素数6〜20のアリール基、又は炭素数7〜20のアラルキル基を表す。Xは、アミド又はエステルを表す。Yは、アミド又はエステルを表すが、含まれていなくてもよい。Pは1〜10の整数を表す。m及びnは1以上の整数である。)
Abstract translation: 当纳米压印,以防止转印树脂从当模具被释放基板上剥离,也能够准确地对模具的图案转移到被转印树脂能够提高吞吐量当热纳米压印 提供纳米压印树脂即可。 由下式表示的纳米压印树脂(1)。 (在该式中,R1〜R5各自为至少1 R1至R5的表示-H或-OH独立地是-OH .R6是直链,支链 或环状的烷基,碳原子数为6〜20,或.X表示碳原子数为7〜20,.Y表示酰胺或酯是酰胺或酯的芳烷基的芳基,不包括 好.P也是.M和n表示1至10的整数是1或以上的整数。)
-
公开(公告)号:JPWO2016080358A1
公开(公告)日:2017-09-28
申请号:JP2016560217
申请日:2015-11-16
Applicant: 国立研究開発法人科学技術振興機構
CPC classification number: C08G61/08 , C07D209/70 , C08G2261/122 , C08G2261/135 , C08G2261/3324 , C08G2261/418 , C08G2261/522 , C08G2261/62 , C08G2261/76 , G01L1/24
Abstract: 材料にかかるストレスをリアルタイムで可視化できるメカノクロミック樹脂及びメカノクロミック樹脂の合成に用いられるメカノクロミック発光材料を提供する。下記式(1)又は式(2)で表されるメカノクロミック発光材料、及び該メカノクロミック発光材料を架橋したメカノクロミック樹脂でストレスをリアルタイムで可視化できる。【化1】(式中、Y1及びY2は式(1)で表されるメカノクロミック発光材料の凝集を阻害する置換基を表し、同じであっても異なってもよい。Z1及びZ2は重合基を表し、同じであっても異なってもよい。)【化2】(式中、Y1及びY2は式(1)で表されるメカノクロミック発光材料の凝集を阻害する置換基を表し、同じであっても異なってもよい。Z1及びZ2は重合基を表し、同じであっても異なってもよい。)
-
-