-
公开(公告)号:JPWO2015152379A1
公开(公告)日:2017-04-13
申请号:JP2015544663
申请日:2015-04-02
Applicant: 新日鐵住金株式会社
Inventor: 琢 香川 , 琢 香川 , 一浩 ▲高▼橋 , 一浩 ▲高▼橋 , 孝 飯島 , 孝 飯島 , 雅也 木本 , 雅也 木本 , 淳子 今村 , 淳子 今村 , 徳野 清則 , 清則 徳野 , 黒田 篤彦 , 篤彦 黒田
IPC: H01M8/0202
CPC classification number: H01M8/0228 , C22F1/183 , C23C8/02 , C23C8/12 , C23C8/80 , C23G1/106 , C25D9/12 , C25D11/00 , H01M8/0206 , H01M8/0208 , H01M8/0215 , H01M8/0221 , H01M8/0226 , H01M2008/1095
Abstract: チタン箔又はチタン合金箔の表面が導電性層で被覆されている複合金属箔であって、チタン箔又はチタン合金箔の表面に、チタン箔又はチタン合金箔の表面のX線回折ピークにおいて、TiOの回折ピークの最大強度(ITiO)と金属チタンの回折ピークの最大強度(ITi)から求めたTiO構成率:[ITiO/(ITi+ITiO)]が0.5%以上である、酸化皮膜の中にTiOが分散した導電性皮膜が形成されていて、上記導電性層が、平均粒子径10nm以上500nm以下の銀粒子:20〜90質量%、分散剤:0.2〜1.0質量%、及び、残部:アクリル樹脂又はエポキシ樹脂からなり、厚み:5〜50μmである。
-
公开(公告)号:JPWO2015111653A1
公开(公告)日:2017-03-23
申请号:JP2015524542
申请日:2015-01-22
Applicant: 新日鐵住金株式会社
Inventor: 一浩 ▲高▼橋 , 一浩 ▲高▼橋 , 琢 香川 , 琢 香川 , 雅也 木本 , 雅也 木本 , 淳子 今村 , 淳子 今村 , 徳野 清則 , 清則 徳野 , 黒田 篤彦 , 篤彦 黒田
CPC classification number: H01M8/0228 , C22C14/00 , C22F1/183 , C23C8/02 , C23C8/12 , C23C8/80 , C23G1/106 , C25D9/08 , H01M8/0206 , H01M8/0208 , H01M8/0215 , H01M2008/1095 , Y02P70/56
Abstract: チタン又はチタン合金の表面に形成された酸化被膜が、表面への入射角0.3°で測定したX線回折にて、TiOのX線回折ピークの最大強度(ITiO)と金属チタンのX線回折ピークの最大強度(ITi)から求めたTiOの構成率(ITiO/(ITi+ITiO))×100が0.5%以上であるチタン材又はチタン合金材である。対カーボン接触導電性と耐久性に優れたチタン材又はチタン合金材と燃料電池セパレータ、固体高分子型燃料電池を提供することができる。
-
公开(公告)号:JPWO2015111652A1
公开(公告)日:2017-03-23
申请号:JP2015524541
申请日:2015-01-22
Applicant: 新日鐵住金株式会社
Inventor: 一浩 ▲高▼橋 , 一浩 ▲高▼橋 , 琢 香川 , 琢 香川 , 雅也 木本 , 雅也 木本 , 淳子 今村 , 淳子 今村 , 徳野 清則 , 清則 徳野 , 黒田 篤彦 , 篤彦 黒田
IPC: H01M8/0202 , C22C14/00 , C23C22/27 , C23C22/54 , C23C22/78
CPC classification number: H01M8/0228 , C22C14/00 , C22F1/18 , C22F1/183 , C23C14/083 , C23C14/34 , C23C22/54 , C23C22/83 , C23G1/106 , C25D9/08 , C25D9/12 , C25D11/00 , H01M8/0206 , H01M8/0215 , H01M8/0245 , H01M8/1018 , H01M2008/1095 , H01M2300/0065
Abstract: チタン又はチタン合金の表面において、表面への入射角0.3°で測定したX線回折ピークにて金属チタンの最大強度(ITi)とチタン水素化物の最大強度(ITi-H)から求めたチタン水素化物の構成率[ITi-H/(ITi+ITi-H)]×100が55%以上であり、その最表面に酸化チタン皮膜が形成されており、かつ、表面をアルゴンで5nmスパッタした位置でCが10原子%以下、Nが1原子%以下、Bが1原子%以下にする。さらに、前記酸化チタン皮膜が、所定の水溶液中で、不動態化処理を施した後に安定化処理して形成された厚さ3〜10nmである。
-
-