集電体、電極構造体および蓄電部品

    公开(公告)号:JP2017054682A

    公开(公告)日:2017-03-16

    申请号:JP2015177527

    申请日:2015-09-09

    Abstract: 【課題】 本発明は、非水電解質電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタなどの蓄電部品の電極構造体に用いた場合に、通常使用温度領域では十分抵抗が低く、異常発熱時には十分に抵抗が上昇してPTC機能による安全性を向上を両立する集電体、電極構造体、蓄電部品を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明によれば、導電性基材と、導電性基材の少なくとも片面に設けられている樹脂層と、を備える集電体であって、 樹脂層が、樹脂Aと樹脂Bと導電材を含むペーストで形成されたものであり、樹脂層は、樹脂Aからなるエマルション粒子Aと、樹脂Bからなるエマルション粒子Bと、を有し、樹脂Aの融点が100℃以上150℃以下であり、樹脂Bの融点が130℃以上200℃以下かつ前記樹脂Aの融点より10℃以上高い、集電体が提供される。 【選択図】図1

    電気抵抗測定方法および電気抵抗測定装置
    6.
    发明专利
    電気抵抗測定方法および電気抵抗測定装置 审中-公开
    电阻测量方法和电阻测量装置

    公开(公告)号:JP2015194435A

    公开(公告)日:2015-11-05

    申请号:JP2014073145

    申请日:2014-03-31

    Abstract: 【課題】被測定体の電気抵抗を安定して測定することができ、加えて簡便な作業で測定可能とすることで測定効率を向上することができる電気抵抗測定方法、および電気抵抗測定装置を提供することにある。 【解決手段】本発明の電気抵抗測定方法は、被測定体である一対の薄膜A,A’と導電弾性体11とを積層し、導電弾性体11および一対の薄膜A、A’を、該薄膜の厚み方向に一対のロッド12,13で挟んで加圧し、各薄膜の電気抵抗を測定する。 【選択図】図3

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够通过简单的操作测量来稳定地测量测量对象的电阻并提高测量效率的电阻测量方法和电阻测量装置。解决方案:电阻测量方法包括:层压 一对薄膜A和A'作为测量对象和导电弹性体11; 通过一对杆12和13夹持导电弹性体11和一对薄膜A和A',并在薄膜的厚度方向上对它们加压; 并分别测量薄膜的电阻。

    蓄電デバイス用電極およびこれを用いた蓄電デバイス
    7.
    发明专利
    蓄電デバイス用電極およびこれを用いた蓄電デバイス 审中-公开
    用于蓄电装置的电极和使用该蓄电装置的蓄电装置

    公开(公告)号:JP2016111245A

    公开(公告)日:2016-06-20

    申请号:JP2014248619

    申请日:2014-12-09

    Abstract: 【課題】高容量且つ内部抵抗の小さい蓄電デバイス用電極を提供することを課題とする。 【解決手段】高い気孔率および大きな比表面積を有する多孔質金属を集電体に用いることで、多量の分極性電極材料を多孔質金属に充填して高容量化を実現すると共に、多孔質集電体が高い比表面積を有することで分極性電極と多孔質金属との接触面積を多く取れることになり、その結果、内部抵抗が低減される。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种大容量,小内阻的蓄电装置的电极。解决方案:通过使用具有高孔隙率和比表面积大的多孔金属作为集电体,可以极性化的极化材料量 填充在多孔金属中以增加容量。 具有高比表面积的多孔集电体可以在极化电极和多孔金属之间具有大的接触面积,结果,内阻减小。选择图1:图1

Patent Agency Ranking