-
公开(公告)号:JP5778755B2
公开(公告)日:2015-09-16
申请号:JP2013504147
申请日:2011-03-17
Applicant: メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング , Merck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung
Inventor: カダム,シャフラジュ,ハナマントゥラオ , パクニカール,シャシクマール
CPC classification number: C07C37/01 , C07C37/56 , C07C45/69 , C07C47/565
-
公开(公告)号:JP5731988B2
公开(公告)日:2015-06-10
申请号:JP2011544621
申请日:2009-12-31
Applicant: ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット
Inventor: シェアド,ウィリアム,ジー. , チェン,リンフェン
CPC classification number: C08F10/06 , C07C37/02 , C07C37/14 , C07C37/16 , C07C37/50 , C07C37/56 , C07C37/60 , C07C67/14 , C08F110/06 , C08F210/06
-
公开(公告)号:JP6097435B2
公开(公告)日:2017-03-15
申请号:JP2016093313
申请日:2016-05-06
Applicant: ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット
Inventor: ゴンザレス,ケリー,エー. , ウィリアムス,クラーク,シー. , チェン,リンフェン
IPC: C08F4/654
CPC classification number: C08F10/06 , C07C37/02 , C07C37/14 , C07C37/16 , C07C37/50 , C07C37/56 , C07C37/60 , C07C67/14 , C08F110/06 , C08F210/06
-
公开(公告)号:JPWO2012060185A1
公开(公告)日:2014-05-12
申请号:JP2012541793
申请日:2011-10-11
Applicant: 国立大学法人名古屋大学
Inventor: 石原 一彰 , 一彰 石原 , ムハメット ウヤヌク , ムハメット ウヤヌク
IPC: C07C67/42 , B01J31/14 , C07C69/24 , C07D307/33 , C07D307/83 , C07D307/935 , C07D309/30 , C07D313/04 , C07D323/04 , C07D493/08 , C07F7/08 , C07F7/18
CPC classification number: C07D313/04 , C07B33/00 , C07C37/56 , C07C67/42 , C07D307/33 , C07D307/77 , C07D307/79 , C07D307/83 , C07D307/88 , C07D307/935 , C07D309/30 , C07D323/04 , C07C69/24 , C07C39/28
Abstract: 本発明は、バイヤー・ビリガー酸化反応により過酸化水素を用いて反応基質であるケトン又はアルデヒドからエステルを製造する方法であって、触媒として、金属ボレートであるM(BAr4)n(Mはアルカリ金属又はアルカリ土類金属、Arはアリール、nはMの価数と同じ数である)を用いるものである。例えば、反応基質としてシクロヘキサノン、触媒としてSr[B(3,5−CF3C6H3)4]2を用いた場合、単離収率82%でε−カプロラクトンが得られた。
-
5.
公开(公告)号:JP2014508727A
公开(公告)日:2014-04-10
申请号:JP2013545259
申请日:2011-12-19
Applicant: フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa
Inventor: ソーダン クリストフ , サントロ フランチェスコ , ソーダン リオネル
IPC: C07C29/14 , B01J31/22 , C07B61/00 , C07C29/143 , C07C31/125 , C07C33/22 , C07C33/28 , C07C35/06 , C07C35/23 , C07C323/32 , C07F15/00
CPC classification number: C07C37/56 , C07B2200/07 , C07C29/145 , C07C323/32 , C07C323/45 , C07C2601/08 , C07C2601/10 , C07C2601/14 , C07C2601/16 , C07C2602/08 , C07C2602/10 , C07C2602/32 , C07D307/58 , C07D317/64 , C07F15/0053 , C07C33/22 , C07C35/36 , C07C33/20 , C07C33/14 , C07C31/125 , C07C33/30 , C07C35/06 , C07C35/23 , C07C35/08 , C07C33/18 , C07C33/34 , C07C33/02 , C07C33/12 , C07C33/025
Abstract: 本発明は、接触水素化の分野に関し、更に詳細には、特定のルテニウム触媒、又はプレ触媒を、それぞれ、ケトン及び/又はアルデヒドの対応するアルコールへの還元のための水素化法に用いる使用に関する。 前記触媒は、以下の原子:− それぞれが第1級又は第2級アミン(即ち、NH
2 又はNH基)又はN−アルキルイミン官能基(即ち、C=N基)の形である、2つの窒素原子、及び− それぞれがチオエーテル官能基の形である、2つの硫黄原子によってルテニウムに配位している四座配位子(L4)を含むルテニウム錯体である。Abstract translation: 本发明涉及催化氢化领域,更具体地说,涉及在用于将酮和/或醛分别还原成相应的醇的氢化方法中使用特定的钌催化剂或预催化剂。 所述催化剂是包含四配位配位体(L4)的钌络合物,所述四齿配位体(L4)将钌配位为: - 两个氮原子,每个氮原子为伯胺或仲胺(即NH 2或NH基)或N-烷基亚胺官能团 C = N基团)和两个硫原子,各自为硫醚官能团的形式。
-
公开(公告)号:JP2012514122A
公开(公告)日:2012-06-21
申请号:JP2011544618
申请日:2009-12-31
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: シェアード,ウィリアム,ジー. , チェン,リンフェン , バウ,ダニエル,ダブリュ. , マーティン,ピーター,エス.
CPC classification number: C08F10/06 , C07C37/02 , C07C37/14 , C07C37/16 , C07C37/50 , C07C37/56 , C07C37/60 , C07C67/14 , C08F110/06 , C08F210/06 , C07C69/78 , C08F4/651 , C08F210/16 , C08F2500/12 , C07C39/08 , C08F4/6494 , C08F4/6465 , C08F2500/18 , C08F4/6545
Abstract: 本開示は、ランダムプロピレン/α−オレフィン組成物、製品、及びそれを製造するための方法に関する。 本組成物は、プロピレン及びα−オレフィンのランダムコポリマーを含有する。 改良された触媒組成物を用いた重合は、るために、コポリマーの分子量分布を増加させ、コモノマー分布のランダム性を増加させて、改良された剛性及び/又は改良された光学特性を有するランダムプロピレン/エチレンコポリマーを生成する。
-
7.
公开(公告)号:JP6080774B2
公开(公告)日:2017-02-15
申请号:JP2013545259
申请日:2011-12-19
Applicant: フイルメニツヒ ソシエテ アノニム , FIRMENICH SA
Inventor: クリストフ ソーダン , フランチェスコ サントロ , リオネル ソーダン
IPC: C07C29/143 , C07C31/125 , C07C33/22 , C07C33/28 , C07C35/06 , C07C35/08 , C07C323/32 , C07F15/00 , B01J31/22 , C07C29/14
CPC classification number: C07C37/56 , C07C29/145 , C07C323/32 , C07C323/45 , C07D307/58 , C07D317/64 , C07F15/0053 , C07B2200/07 , C07C2101/08 , C07C2101/10 , C07C2101/14 , C07C2101/16 , C07C2102/08 , C07C2102/10 , C07C2102/32
-
公开(公告)号:JP2016172868A
公开(公告)日:2016-09-29
申请号:JP2016093313
申请日:2016-05-06
Applicant: ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット
Inventor: ゴンザレス,ケリー,エー. , ウィリアムス,クラーク,シー. , チェン,リンフェン
IPC: C08F4/654
CPC classification number: C08F10/06 , C07C37/02 , C07C37/14 , C07C37/16 , C07C37/50 , C07C37/56 , C07C37/60 , C07C67/14 , C08F110/06 , C08F210/06
Abstract: 【課題】プロ触媒の選択性を改善し、フォルマントポリマーの嵩密度を増大させるプロ触媒組成物の提供。 【解決手段】マグネシウム成分、チタン成分、置換フェニレン芳香族ジエステルを含む粒子であって、該置換フェニレン芳香族ジエステルが、構造(I)で表される化合物であり、前記粒子が10μm〜25μmのD50を有し、前記プロ触媒組成物が2.5重量%未満のキシレン可溶分を有するプロピレン系ポリマーを製造するためのものであるチーグラー・ナッタ型プロ触媒組成物。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供改善原催化剂选择性并增加共聚态聚合物的堆积密度的主催化剂组合物。溶液:颗粒包含镁部分,钛部分和取代的亚苯基芳族二酯。 取代亚苯基芳族二酯是由结构(I)表示的化合物。 颗粒具有10μm至25μm的D50。 前催化剂组合物是用于生产具有小于2.5重量%二甲苯可溶物的丙烯基聚合物的齐格勒 - 纳塔前催化剂组合物。选择图:无
-
公开(公告)号:JP5920889B2
公开(公告)日:2016-05-18
申请号:JP2012541793
申请日:2011-10-11
Applicant: 国立大学法人名古屋大学
Inventor: 石原 一彰 , ウヤヌク ムハメット
IPC: C07C69/24 , C07F7/08 , C07F7/18 , C07D309/30 , C07D323/04 , C07D313/04 , C07D307/32 , C07D307/83 , C07D493/08 , C07D307/33 , C07D307/935 , B01J31/14 , C07C67/42
CPC classification number: C07D313/04 , C07B33/00 , C07C37/56 , C07C67/42 , C07D307/33 , C07D307/77 , C07D307/79 , C07D307/83 , C07D307/88 , C07D307/935 , C07D309/30 , C07D323/04
-
公开(公告)号:JP5770103B2
公开(公告)日:2015-08-26
申请号:JP2011544618
申请日:2009-12-31
Applicant: ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット
Inventor: シェアード,ウィリアム,ジー. , バウ,ダニエル,ダブリュ. , マーティン,ピーター,エス. , チェン,リンフェン
CPC classification number: C08F10/06 , C07C37/02 , C07C37/14 , C07C37/16 , C07C37/50 , C07C37/56 , C07C37/60 , C07C67/14 , C08F110/06 , C08F210/06
-
-
-
-
-
-
-
-
-