-
公开(公告)号:JP5959006B2
公开(公告)日:2016-08-02
申请号:JP2012534190
申请日:2010-07-28
Applicant: ダウ コーニング コーポレーション , DOW CORNING CORPORATION
Inventor: ジョセフ ピート コハーン , ウンニクリシュナン アール ピライ , ジョナサン デイヴィッド ワインランド
CPC classification number: C07F7/16
-
公开(公告)号:JP5863870B2
公开(公告)日:2016-02-17
申请号:JP2014083352
申请日:2014-04-15
Applicant: ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト , Wacker Chemie AG
Inventor: コンラート・マウトナー , ヨッヘン・グロス , ティル・ビュステンフェルト
CPC classification number: B65G53/16 , B01J8/003 , B01J8/1818 , B01J8/1827 , B01J8/1872 , B01J8/28 , C07F7/16
-
公开(公告)号:JP2015536918A
公开(公告)日:2015-12-24
申请号:JP2015536764
申请日:2013-07-02
Inventor: ダッシュ アスウィニ , ダッシュ アスウィニ , カトスーリス ディミトリス , カトスーリス ディミトリス , マクラフリン マシュー , マクラフリン マシュー , シュパーシュー ウェンディ , シュパーシュー ウェンディ
Abstract: 方法は、別個及び連続した工程(i)及び(ii)を含む。工程(i)は、銅触媒を水素ガス及びハロゲン化シランモノマーと500℃〜1400℃の温度で接触させて、少なくとも0.1%(w/w)のケイ素を含むケイ素含有銅触媒を形成することを含む。工程(ii)は、ケイ素含有銅触媒を有機ハロゲン化物と100℃〜600℃の温度で接触させて、反応生成物を形成することを含む。有機ハロゲン化物は、式HaCbXcを有し、式中、Xがハロゲン原子であり、下付き文字aが0以上の整数であり、下付き文字bが1以上の整数であり、下付き文字cが2以上の整数である。該方法は、反応生成物を生成する。該反応生成物は、ハロゲン化シラヒドロカルビレンを含む。
Abstract translation: 该方法包括单独的和顺序的步骤(i)和(ii)中。 步骤(i),铜催化剂在氢气的温度和卤化硅烷单体和500℃至1400℃接触,以形成铜催化剂含硅包括硅至少0.1%(重量/重量) 包括。 步骤(ii)包括在有机卤化物的含硅的铜催化剂和100℃至600℃的温度下接触,以形成反应产物。 有机卤化物具有式HaCbXc,其中,X是一个卤素原子,下标a为0或一个整数,1或更大标b的整数,下标c 是2或更大的整数。 的方法,以产生一个反应产物。 的反应产物,其中包括卤化西拉亚烃基。
-
公开(公告)号:JP2012532885A
公开(公告)日:2012-12-20
申请号:JP2012519754
申请日:2010-07-09
Applicant: モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド , コーネル ユニバーシティー
Inventor: デリス,ヨハネス,ジー,ピー , チリク,ポール,ジェイ , トンデロー,アーロン,エム
IPC: C07D213/22 , B01J31/22 , C07B61/00 , C07F7/08 , C07F15/02 , C08G77/38 , C08G77/50 , C08L83/05 , C08L83/07
CPC classification number: C07F7/0829 , B01J31/1815 , B01J2231/323 , B01J2531/0238 , B01J2531/72 , B01J2531/842 , B01J2531/847 , C07F7/0879 , C07F7/16 , C07F15/02 , C07F15/04 , C07F15/06
Abstract: 金属−ターピリジン錯体およびそのヒドロシリル化反応における使用がここに開示される。
-
-
公开(公告)号:JP4368806B2
公开(公告)日:2009-11-18
申请号:JP2004566096
申请日:2003-12-08
Applicant: ロディア・シミ
Inventor: コラン パスカル
IPC: C07F7/16 , B01J23/80 , B01J23/825 , B01J23/835 , B01J27/122 , C07B61/00
CPC classification number: B01J27/122 , B01J23/80 , B01J23/835 , C07F7/16
-
公开(公告)号:JP4340257B2
公开(公告)日:2009-10-07
申请号:JP2005274507
申请日:2005-09-21
Applicant: ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG
Inventor: カルヒャウアー ヴィルフリート , グロース ヨッヘン
IPC: C07F7/16 , B01J23/835 , C07B61/00
CPC classification number: C07F7/16
-
公开(公告)号:JP4235548B2
公开(公告)日:2009-03-11
申请号:JP2003522713
申请日:2002-08-18
Applicant: エルケム アクシエセルスカプ
Inventor: エイー,ハラルト,アルンリヨット , セルハイム,ホヴアルト , ロング,ハリー,モルテン
IPC: C01B33/107 , B03C1/00 , B03C1/16 , C01B33/037 , C07F7/12 , C07F7/16
Abstract: The present invention relates to a method for removing impurities from elemental silicon-containing residues from the processes of producing organochlorosilane and chlorosilane. The residues are subjected to magnetic separation to provide a relative pure non-magnetic fraction having an increased silicon content and a relatively impure magnetic fraction having a lower silicon content than the non-magnetic fraction.
-
公开(公告)号:JP2008546742A
公开(公告)日:2008-12-25
申请号:JP2008517525
申请日:2006-06-07
Applicant: ブルースター シリコーン フランスBluestar Silicones France
Inventor: ガルシア−エスコメル クリスチナ , マストー ジャン−クロード , コラン パスカル
IPC: C07F7/12 , B01J27/135 , B01J35/02 , C07B61/00 , C07F7/16
CPC classification number: C07F7/16
Abstract: ハロゲン化アルキルと、ケイ素及び触媒系から構成される固形接触体とを反応させることによるアルキルハロゲノシランの製造方法であって、前記触媒系が(α)銅触媒及び(β)促進用添加剤群を含み、この促進用添加剤群(β)が、金属亜鉛、亜鉛をベースとする化合物及びそれらの混合物から選択される添加剤β1、スズ、スズをベースとする化合物及びそれらの混合物から選択される添加剤β2、並びに随意としての、セシウム、カリウム、ルビジウム、リン、これらの金属/半金属から誘導される化合物及びそれらの混合物から選択される添加剤β3を含有し、該方法が、前記銅触媒(α)がハロゲン化第一銅ビーズの形にあり、該ビーズが、0.6〜1の範囲内の球形度ファクター、D
50 値が50〜1500μmの範囲内である粒子寸法分布、0.1〜10μmの範囲の孔直径について0.2ミリリットル/g以下の多孔質テキスチャー、及び8以上の流動性を有することを特徴とする、前記製造方法。-
公开(公告)号:JP4181130B2
公开(公告)日:2008-11-12
申请号:JP2004566095
申请日:2003-12-08
Applicant: ロディア・シミ
Inventor: コラン パスカル
IPC: C07F7/16 , B01J23/825 , B01J23/835 , B01J27/185 , C07B61/00
CPC classification number: B01J23/835 , B01J27/185 , C07F7/16
-
-
-
-
-
-
-
-
-