-
公开(公告)号:KR20210027184A
公开(公告)日:2021-03-10
申请号:KR1020200109413A
申请日:2020-08-28
Applicant: 삼성전기주식회사
CPC classification number: G02B13/0045 , G02B7/021 , G02B13/0065 , G02B27/0025 , G02B3/0037 , G02B5/04 , G02B7/04 , G02B9/64 , H04N5/2254
Abstract: 본 발명의 촬상 광학계는 상 측면이 오목한 형상인 제1렌즈; 부의 굴절력을 갖는 제2렌즈; 물체 측면 및 상 측면이 볼록한 형상인 제3렌즈; 상 측면이 오목한 형상인 제4렌즈; 정의 굴절력을 갖는 제5렌즈; 정의 굴절력을 가지며 물체 측면이 오목한 형상인 제6렌즈; 및 물체 측면이 오목한 형상인 제7렌즈;를 포함한다.
-
公开(公告)号:KR20210027170A
公开(公告)日:2021-03-10
申请号:KR1020200108987A
申请日:2020-08-28
Applicant: 삼성전기주식회사
IPC: G02B5/04
CPC classification number: G02B5/045 , G02B5/04 , G02B1/11 , G02B27/0018 , G02B5/208 , G02B13/0065
Abstract: 본 발명의 일 실시 예에 따른 촬상 촬상 광학계용 프리즘은 빛의 입사가 이루어지는 입사면; 빛의 출사가 이루어지는 출사면; 상기 입사면을 통해 입사되는 빛을 상기 출사면으로 반사시키도록 구성되는 반사면; 및 상기 입사면과 상기 반사면의 경계부 또는 상기 출사면과 상기 반사면의 경계부에 형성되는 불연속부;를 포함한다.
-
公开(公告)号:JP6424898B2
公开(公告)日:2018-11-21
申请号:JP2016564693
申请日:2015-04-07
Applicant: コニカミノルタ株式会社
Inventor: 寺田 昌弘
CPC classification number: H04N9/3102 , G02B5/04 , G02B26/0833 , G02B27/145 , G03B21/008 , G03B21/16 , G03B21/204 , G03B21/2066 , G03B21/28 , G03B33/08 , H04N9/315 , H04N9/317
-
公开(公告)号:JP6414199B2
公开(公告)日:2018-10-31
申请号:JP2016505247
申请日:2015-02-25
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: G03B33/12 , G02B5/04 , G02B5/28 , G02B5/285 , G02B27/102 , G02B27/126 , G03B21/008 , G03B21/2033 , H04N9/3105 , H04N9/3108
-
公开(公告)号:JP2018159924A
公开(公告)日:2018-10-11
申请号:JP2018052034
申请日:2018-03-20
Applicant: 誠屏科技股▲ふん▼有限公司
CPC classification number: G02F1/133504 , G02B5/00 , G02B5/02 , G02B5/04 , G02F1/133308 , G02F1/13336 , G02F1/133512 , G02F1/133524 , G02F1/133526 , G02F1/133528 , G02F2001/133388 , G02F2001/133538
Abstract: 【課題】ディスプレイ、プリズムモジュール及びフィルター層を含む表示装置を提供する。 【解決手段】プリズムモジュール120はディスプレイ110に設置されている。プリズムモジュール120は透光基板122及び複数のプリズム構造124を含む。これらのプリズム構造124は透光基板122上に位置し、且つこれらのプリズム構造124の複数の先端がディスプレイ110から離れている。フィルター層130はプリズムモジュール120とディスプレイ110との間に設置され、又は、プリズムモジュール120はフィルター層130とディスプレイ110との間に設置されている。 【選択図】図1A
-
公开(公告)号:JPWO2017094690A1
公开(公告)日:2018-09-20
申请号:JP2016085261
申请日:2016-11-29
Applicant: コニカミノルタ株式会社
Inventor: 今岡 雅之
CPC classification number: G02B5/04 , G02B5/00 , G02B5/005 , G02B5/08 , G02B26/02 , G03B21/00 , G03B21/14 , G03B21/56 , H04N5/74
Abstract: 投射型表示装置は、照明された画像表示面での反射により画像光を出射する反射型の画像表示素子と、画像表示素子から出射した画像光の光路を折り曲げるプリズムユニットと、プリズムユニットから出射した画像光をスクリーンに投射する投影光学系と、を備える。画像表示面は複数のマイクロミラーからなり、画像表示面において各マイクロミラー面の傾きがON/OFF制御されて照明光を強度変調することにより画像が形成される。プリズムユニットは、画像表示面の中心から出射した画像光の主光線に対して所定の角度傾いたエアギャップを有し、そのエアギャップを画像表示素子から出射した画像光が透過する。投影光学系は、円形開口の周辺部分が弓形の遮光部で一部切り欠かれた形状の非円形開口を持つ絞りを有し、Fナンバー光束においてエアギャップに対する入射角の大きい側の端部に対応する画像光が、所定の条件を満たす遮光部で遮光される。
-
公开(公告)号:JP2018525680A
公开(公告)日:2018-09-06
申请号:JP2018509757
申请日:2016-08-17
Applicant: スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー
Inventor: マシュー ビー.ジョンソン , スティーブン ピー.フローダー , クリスティ エー.ジレット , アーサー エル.コッツ , マイケル エル.レグセッガー
IPC: G02B5/30
CPC classification number: B26D5/32 , B26D5/007 , B26F1/44 , B41M3/003 , G02B5/04 , G02B5/20 , G02B5/3033 , G02B5/3041 , G02B5/3083
Abstract: 光学フィルムの幅に沿って変化する向きを伴う光軸を有し、光学フィルムの複数の箇所における光軸の向きを記録している1つ以上の表示を有する、光学フィルムが提供される。この光学フィルムを生成及び転換するシステム及び方法が提供される。
-
公开(公告)号:JP2018517133A
公开(公告)日:2018-06-28
申请号:JP2017558687
申请日:2016-05-27
Inventor: ハルブリッター フーベルト , アルツベルガー マルクス , リンコフ アレクサンダー
CPC classification number: H01L33/08 , G02B1/005 , G02B5/04 , G06T7/521 , H01L33/0045 , H01L33/105 , H01L33/58
Abstract: 光パターンを形成するオプトエレクトロニクス装置は、自身の上面において電磁放射を放出するように設計されている発光ダイオード(LED)チップ、を備えており、この電磁放射は、LEDチップの上面に2次元パターンを形成する。さらに、本オプトエレクトロニクス装置は、LEDチップによって放出された電磁放射の画像を、オプトエレクトロニクス装置の周囲に生成するように設計されている光学的画像生成素子、を備えている。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP2018511906A
公开(公告)日:2018-04-26
申请号:JP2017544728
申请日:2016-02-15
Applicant: スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー
Inventor: アンドリュー ジェイ.オウダーカーク
IPC: F21S2/00 , F21V5/00 , F21V5/02 , F21V8/00 , G02F1/13357
CPC classification number: G02B6/10 , G02B5/04 , G02B6/00 , G02F1/133605
Abstract: 折り畳み可能、及び折り畳まれた光ガイド物品が記載される。折り畳み可能な光ガイド物品は、裏材、裏材の上に配置された光ガイド、及び裏材の上に光ガイドと隣接するように配置されたプリズムを備え、裏材がプリズムと光ガイドとの間の軸を中心に折り畳まれるときに、プリズムの側部は、光ガイドの端部と隣接し、これと位置合わせされるようにして配置される。折り畳まれた光ガイド物品は、光ガイド、第1プリズム、及び第2プリズムを含む。第1プリズムは、光ガイドの端部と隣接し、これと隣接するように配置される。第2プリズムは第1プリズムと隣接し、これと位置合わせされるように配置され、低屈折率材料が第1プリズム及び第2プリズムを分離する。
-
公开(公告)号:JP2018056160A
公开(公告)日:2018-04-05
申请号:JP2016186717
申请日:2016-09-26
Applicant: 日亜化学工業株式会社
Inventor: 山下 利章
IPC: H01S5/022
CPC classification number: F21K9/64 , F21V5/04 , F21V9/30 , F21V13/04 , F21V29/505 , F21V29/507 , F21V29/70 , F21Y2115/10 , F21Y2115/30 , G02B5/04 , G02B7/182 , H01S5/005 , H01S5/02208 , H01S5/02292
Abstract: 【課題】光取り出し効率をさらに向上させることができる発光装置を提供することを目的とする。 【解決手段】半導体レーザ素子1と、ベース3とキャップ4とを有する支持部材2であって、ベースとキャップとにより規定される空間内に半導体レーザ素子が配置され、キャップに上方に光を取り出す光取り出し窓5が設けられた支持部材と、空間内であって、半導体レーザ素子からの光を光取り出し窓に向かって反射する位置に配置された光反射部材6と、半導体レーザ素子と光反射部材との間に配置され、光反射部材を支持する支持面7aと、支持面とは異なる面であって半導体レーザ素子が出射するレーザ光が入射する光入射面7bと、を含む波長変換部材7とを有し、波長変換部材は、その一部が光取り出し窓に嵌合されている発光装置。 【選択図】図1A
-
-
-
-
-
-
-
-
-