-
公开(公告)号:JP6437821B2
公开(公告)日:2018-12-12
申请号:JP2014527298
申请日:2012-08-23
Applicant: フロリダ大学 リサーチファウンデーション インコーポレイティッド
Inventor: ユン ヒソン
CPC classification number: H01M8/126 , H01M4/8657 , H01M4/9066 , Y02E60/521 , Y02E60/525 , Y02P70/56
-
公开(公告)号:JP2018190730A
公开(公告)日:2018-11-29
申请号:JP2018092089
申请日:2018-05-11
Applicant: コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー
Inventor: イ,ジョン ホ , アン,ヒョク スン , チェ,ソン ミン , ユン,キョン ジュン , ソン,ジ−ウォン , キム,ビョン クック , イ,ヘ−ウォン , パク,マンス , キム,ヒョンチョル , ジ,ホ−イル
IPC: H01M8/12 , H01M8/1253 , H01M8/126 , C04B35/01 , C04B35/505 , H01M8/124
CPC classification number: H01M8/126 , H01M4/8621 , H01M4/8803 , H01M4/8835 , H01M4/8875 , H01M4/8885 , H01M4/8889 , H01M4/9025 , H01M4/9066 , H01M8/1213 , H01M8/1226 , H01M8/1253 , H01M2004/8684 , H01M2004/8689 , H01M2008/1293 , Y02E60/525 , Y02P70/56
Abstract: 【課題】電解質層と正極との界面剥離や界面抵抗の増加等の電気的物性の減少なしに緻密な電解質層を形成し、大面積化または量産化に有利なプロトン伝導性酸化物燃料電池の製造方法を提供する。 【解決手段】BaMO 2 又はBaY2MO 5 (前記Mは、Ni、CuまたはZn)で表される焼結助剤を合成するステップ及びイットリウムがドープされたバリウムセレート−ジルコネート(BCZY)及び遷移金属酸化物であるニッケル酸化物(NiO)を含む負極層を準備するステップ、イットリウムがドープされたバリウムセレート−ジルコネート(BCZY)を溶媒中に分散させて電解質ペーストを準備し、前記電解質ペーストを前記負極層上にスクリーン印刷して電解質層を形成するステップ、及び前記負極層と電解質層とを同時焼結するステップを含むプロトン伝導性酸化物燃料電池の製造方法。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018088384A
公开(公告)日:2018-06-07
申请号:JP2017073616
申请日:2017-04-03
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: H01M8/02 , H01M8/0612 , C25B11/06 , C25B1/02 , C25B9/10 , C25B13/04 , G01N27/416 , G01N27/407 , H01M4/86
CPC classification number: H01M4/9066 , C01F11/00 , C01G25/006 , C01P2002/50 , C01P2002/54 , C01P2002/72 , G01N27/4074 , G01N27/4075 , H01M4/8621 , H01M4/8652 , H01M8/0618 , H01M8/1213 , H01M8/1226 , H01M8/1246 , H01M8/1253 , H01M2008/1293 , H01M2300/0074 , Y02E60/525 , Y02P70/56
Abstract: 【課題】信頼性を高めた電気化学デバイスの膜電極接合体を提供する。 【解決手段】 本発明の電気化学デバイスの膜電極接合体は、プロトン伝導性の固体電解質膜と、組成式がBaZr 1−x1 M 1 x1 O 3 (M 1 は、3価のイオン半径が0.720Åより大きく0.880Å未満である元素から選ばれる1種類以上の元素、0
1 1−x2 Tm
x2 O
3 (0
2 【選択図】図1-
公开(公告)号:JP6174608B2
公开(公告)日:2017-08-02
申请号:JP2014560628
申请日:2013-06-20
Applicant: FCO Power株式会社
Inventor: 須田 聖一 , ウィフ ファン パウロ , 小浦 正義 , 橋本 充也
IPC: H01M8/12 , H01M8/02 , H01M4/86 , H01M8/0271
CPC classification number: H01M8/124 , H01M4/8636 , H01M4/8889 , H01M4/9025 , H01M4/9066 , H01M8/1246 , Y02E60/525 , Y02P70/56
-
公开(公告)号:JPWO2016043328A1
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2016548976
申请日:2015-09-18
Applicant: 大阪瓦斯株式会社
Inventor: 越後 満秋 , 満秋 越後 , 大西 久男 , 久男 大西 , 享平 真鍋 , 享平 真鍋 , 山▲崎▼ 修 , 修 山▲崎▼ , 和徹 南 , 和徹 南 , 津田 裕司 , 裕司 津田
CPC classification number: H01M8/1226 , H01M4/86 , H01M4/88 , H01M4/8807 , H01M4/8828 , H01M4/9066 , H01M8/02 , H01M8/12 , H01M8/1253 , H01M2008/1293 , Y02E60/525 , Y02P70/56
Abstract: 緻密な電解質層を有し、耐久性、堅牢性に優れた電気化学素子および固体酸化物形燃料電池セル並びにこれらの製造方法を実現する。複数の貫通孔21を有する金属基板2と、金属基板2の表側の面に設けられた電極層3と、電極層3の上に設けられた電解質層4とを有する電気化学素子であって、貫通孔21は金属基板2の表側の面と裏側の面とを貫通して設けられ、電極層3は金属基板2の貫通孔21が設けられた領域より広い領域に設けられ、電解質層4は、電極層3を被覆する第1部分41と、金属基板2の表側の面に接触する第2部分42とを有する。
-
6.
公开(公告)号:JP5939512B2
公开(公告)日:2016-06-22
申请号:JP2013508841
申请日:2012-03-30
Applicant: TOTO株式会社
CPC classification number: H01M8/0217 , C01F17/0043 , H01M4/905 , H01M4/9066 , H01M8/0202 , C01P2002/52 , C01P2002/72 , C01P2002/82 , C01P2004/82 , C01P2006/12 , H01M2008/1293 , H01M2300/0071
-
公开(公告)号:JP5722457B2
公开(公告)日:2015-05-20
申请号:JP2013540484
申请日:2011-11-29
Applicant: サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン
Inventor: レヴィ,カロライン , マーリン,サミュエル
IPC: C01G27/00 , H01M4/86 , H01M4/88 , C04B35/653 , C01G25/00
CPC classification number: H01M8/12 , C04B35/484 , C04B35/486 , C04B35/6261 , C04B35/62665 , C04B35/645 , H01M4/9066 , C04B2235/3217 , C04B2235/3225 , C04B2235/3232 , C04B2235/3418 , C04B2235/5296 , C04B2235/5436 , C04B2235/5481 , C04B2235/72 , C04B2235/77 , C04B2235/96 , H01M2008/1293 , Y02E60/50 , Y02E60/525
-
公开(公告)号:JP2015076210A
公开(公告)日:2015-04-20
申请号:JP2013210570
申请日:2013-10-07
Applicant: 株式会社豊田中央研究所
CPC classification number: H01M4/9066 , C25B1/04 , C25B11/0484 , C25B3/04 , H01M4/8657 , H01M4/9025 , H01M8/0637 , H01M2004/8684 , H01M2008/1293 , Y02E60/566
Abstract: 【課題】固体酸化物形燃料電池や電解装置などのエネルギー変換装置に使用することができ、かつ、炭素の析出に起因する特性劣化の少ない電極、並びに、これを用いた固体酸化物形燃料電池及び電解装置を提供すること。 【解決手段】電極は、電子伝導体材料と酸化物イオン伝導体材料とを有する反応活性層を備えた電極基材と、前記電極基材に形成された凝集体とを備えている。前記凝集体は、核となる金属粒子と、前記金属粒子の周囲を覆っている金属酸化物微粒子とを備えた複合材料からなり、前記金属粒子は、Agを含み、前記金属酸化物微粒子は、Ceを含む。固体酸化物形燃料電池は、燃料極がこのような電極からなる。電解装置は、燃料発生極がこのような電極からなる。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供可用于能量转换装置(例如固体氧化物燃料电池或电解装置)中并且由于碳沉淀引起的特性劣化被抑制的电极,并且提供固体氧化物 燃料电池及使用其的电解装置。电极包括电极基板,该电极基板包括具有电子导体材料和氧化物离子导体材料的反应活性层,以及形成在电极基板上的集合体。 聚集体由包括金属颗粒变成核的复合材料和覆盖金属颗粒周围的金属氧化物细颗粒构成。 金属粒子含有Ag,金属氧化物微粒含有Ce。 固体氧化物燃料电池具有由这种电极组成的燃料电极。 电解装置具有由这种电极组成的燃料生成电极。
-
公开(公告)号:JP5674035B2
公开(公告)日:2015-02-18
申请号:JP2011078514
申请日:2011-03-31
Applicant: 独立行政法人産業技術総合研究所
CPC classification number: H01M8/1226 , H01M4/8657 , H01M4/9066 , H01M4/925 , H01M8/0245 , H01M8/0637 , H01M8/1213 , Y02E60/566
-
公开(公告)号:JP5631625B2
公开(公告)日:2014-11-26
申请号:JP2010100489
申请日:2010-04-26
Applicant: 日本碍子株式会社
CPC classification number: H01M4/9066 , H01M4/8657 , H01M8/0236 , H01M8/0245 , H01M8/2425 , H01M2008/1293
-
-
-
-
-
-
-
-
-