-
公开(公告)号:JP2018115766A
公开(公告)日:2018-07-26
申请号:JP2018032991
申请日:2018-02-27
Applicant: ザ・ボーイング・カンパニー , The Boeing Company
Inventor: ミンティア, デーヴィッド ウィリアム , アーウィン, ジェイムズ パトリック , ジョンソン, ベンジャミン エー. , アクステル, ジョン トーマス
CPC classification number: B64D45/02 , B60R16/06 , B63B43/00 , F16L9/14 , F16L21/065 , F16L25/01 , F16L25/025 , F16L25/026 , F17D1/00 , F17D5/08 , H05F1/00 , Y10T137/8593
Abstract: 【課題】本発明は、稲妻又は電気故障等の事象によって流体輸送システムに沿って引き起こされた電流の流れを制限し、流体輸送システムに沿って静電消散させる方法及び装置を提供すること。 【解決手段】航空宇宙輸送手段106の流体輸送システム100内に発生する放電の強度を低下させる方法及び装置である。航空宇宙輸送手段106が操作される。航空宇宙輸送手段の流体輸送システム100は、流体輸送システム100が電気的構成を有するように選択された材料からなる。航空宇宙輸送手段106の操作中に、流体輸送システム100内に発生した放電の強度を流体輸送システム100の電気的構成によって選択許容値内まで低下させる。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6309460B2
公开(公告)日:2018-04-11
申请号:JP2014558197
申请日:2013-02-05
Inventor: ハウズ、ジョナサン セバスチャン
CPC classification number: F16K3/0209 , F16K3/0218 , F16K3/28 , F16K3/316 , F16K39/04 , Y10T137/8593 , Y10T137/85978
-
公开(公告)号:JP6235838B2
公开(公告)日:2017-11-22
申请号:JP2013185820
申请日:2013-09-09
Applicant: ペトローヴァル
Inventor: スタンダー エイドリアン
IPC: B01J4/02
CPC classification number: B01J4/001 , B01J8/004 , B65G53/42 , B01J2208/00761 , Y10T137/0318 , Y10T137/8593
-
公开(公告)号:JP2016148676A
公开(公告)日:2016-08-18
申请号:JP2016079061
申请日:2016-04-11
Applicant: パーティクル メジャリング システムズ インク.
Inventor: ゴルブノフ,ボリス,ザッカー , ニューウォック,ハラルド,ウィルヘルム,ジュリアス
IPC: G01N15/00
CPC classification number: B05C3/005 , B01D5/0027 , B05C3/02 , G01N15/02 , G01N15/065 , G01N2015/0046 , G01N33/0011 , Y10T137/6416 , Y10T137/8593
Abstract: 【課題】作動流体を補給することなく長期間使用でき、測定の準備時間が短縮でき、小型化が可能な凝縮粒子計数器に用いられる凝縮装置を提供する。 【解決手段】凝縮装置は、蒸発チャンバ2と凝縮器7とを具える。蒸発チャンバ2は、内部に設けられた加熱要素3と多孔質支持体6を有し、加熱要素3は、多孔質支持体6と直接的に接触しており、多孔質支持体6は、気化可能な物質を保持する。加熱要素3は、蒸発チャンバ2内で蒸気を形成するために、気化可能な物質を気化させるように加熱可能となっている。凝縮器7は、蒸発チャンバ2の流出口と流体的に連結されており、粒子検出器と接続される流出口を有する。凝縮装置は、蒸発チャンバ2からの蒸気混入気体が凝縮器7内に流れるようにし、かつ、凝縮器7内の気体混入粒子上で気化可能な物質を凝縮して、粒子検出器により粒子が検出可能となるように粒子を大きくするように構成されている。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供用于冷凝颗粒计数器的冷凝装置,其可以长时间使用,而不必增加工作流体,并且提供减少的预热时间和致密性。解决方案:冷凝装置包括 蒸发室(2)和冷凝器(7)。 蒸发室(2)具有加热元件(3)和设置在其中的多孔支撑件(6),加热元件(3)与多孔支撑件(6)直接接触。 多孔载体(6)承载有可汽化物质,并且可以加热加热元件(3)以蒸发可蒸发物质,以在蒸发室(2)内形成蒸气。 冷凝器(7)与蒸发室(2)的出口流体连通,并且具有与颗粒检测器耦合的出口。 冷凝装置被配置为允许来自蒸发室(2)的含气气体流入冷凝器(7)并且允许可蒸发物质冷凝到冷凝器(7)中的气体夹带的颗粒上,使得颗粒是 扩大到粒子检测器可检测的大小。选择图:图2
-
公开(公告)号:JP5922329B2
公开(公告)日:2016-05-24
申请号:JP2010532810
申请日:2009-10-06
Applicant: 株式会社プラステコ
Inventor: 林 龍太郎
IPC: F17C13/00
CPC classification number: B29C44/348 , B29C44/3446 , F17C9/00 , F17C2201/0109 , F17C2201/0119 , F17C2205/0323 , F17C2205/0332 , F17C2205/0335 , F17C2221/013 , F17C2223/0153 , F17C2223/035 , F17C2225/0115 , F17C2225/0153 , F17C2225/033 , F17C2225/036 , F17C2227/0135 , F17C2227/0302 , F17C2227/0337 , F17C2227/0388 , F17C2250/032 , F17C2250/043 , F17C2250/0439 , F17C2250/0495 , F17C2260/02 , F17C2270/05 , Y10T137/6416 , Y10T137/7737 , Y10T137/8158 , Y10T137/8593 , Y10T137/85978
-
公开(公告)号:JP5922139B2
公开(公告)日:2016-05-24
申请号:JP2013537770
申请日:2011-11-01
Applicant: バイオ−ラッド・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
Inventor: エイミー・エル・ヒデッセン , ドナルド・エー・マスクリエール , ケヴィン・ディー・ニス , ベンジャミン・ジェイ・ヒンドソン , アンソニー・ジェイ・マカレヴィツ・ジュニア , エリン・アール・スティーンブロック
CPC classification number: B01L3/502784 , G01N1/38 , B01F13/0062 , B01F13/1022 , B01F3/0807 , B01L2200/0605 , B01L2200/0673 , B01L2300/0867 , B01L2400/0487 , B01L3/502761 , G01N2035/1046 , Y10T137/0396 , Y10T137/8593
-
公开(公告)号:JP2016048266A
公开(公告)日:2016-04-07
申请号:JP2015253919
申请日:2015-12-25
Applicant: 日本電気株式会社
CPC classification number: B01L3/502738 , B01L3/50273 , G01N35/1095 , B01L2300/0816 , B01L2300/0864 , B01L2300/0867 , B01L2300/0887 , B01L2300/123 , B01L2400/0481 , B01L2400/0655 , G01N2035/00158 , G01N2035/1034 , Y10T137/8593 , Y10T436/11 , Y10T436/25 , Y10T436/2575
Abstract: 【課題】簡便な機構を用い、移送の際には相互汚染を防止するために、移送先容器の間際まで試料が残存せず、廃液の際にも流路内に試料が残存しないようにする。 【解決手段】第一の層と、第二の層と、前記第一の層と前記第二の層の間に設けられた、弾性部材を含む中間層と、前記第一の層と前記中間層との間に設けられた、試料を充填する移送元槽と試料の移送先である移送先槽とを連接する第一の流路と、前記第二の層と前記中間層との間に設けられた、前記第一の流路の任意の位置から前記移送先槽近傍まで前記第一の流路と重なる第一のシャッタ部と、を備え、前記移送元槽にある試料に外部から圧力を加えて、前記第一の流路を通して試料を移送元槽へ移送するように構成し、試料を移送元槽へ移送した後に前記第一のシャッタ部へ圧力をかけることにより、前記第一の流路に残存している試料を搾り出しながら前記第一の流路を閉鎖するように構成したことを特徴とするマイクロチップ。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:为了提供微型芯片,其具有简单的机构,其中防止样品保持在转移目的地容器的边缘,以防止运输期间的相互污染,并且还防止样品在处理过程中保留在通道中 废液。解决方案:微芯片包括:第一层; 第二层; 中间层,其设置在所述第一层和所述第二层之间,并且包括弹性构件; 第一通道,其设置在第一层和中间层之间,并且连接包括样品的转移源箱和用作样品的转移目的地的转移目的地罐; 以及设置在所述第二层和所述中间层之间并与所述第一通道的从所述第一通道的任意位置到所述运输目的地箱的附近的部分重叠的第一快门部。 微芯片被配置为向外部向转移源箱中的样品施加压力,以便通过第一通道将样品转移到转移源箱。 微芯片还构造成在将样品转移到转移源罐之后向第一快门部分施加压力,以便在第一通道中挤压剩余样品的同时关闭第一通道。图2
-
公开(公告)号:JP2016005837A
公开(公告)日:2016-01-14
申请号:JP2015134627
申请日:2015-07-03
Applicant: プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ
Inventor: マーク・ロマノフスキー , アダム・アール・アベート , デイビッド・エー・ウェイツ
IPC: B01J19/00
CPC classification number: B01F13/0062 , B01F3/0807 , B01F3/0811 , B01J19/0093 , B01L3/502784 , B01J2219/00015 , B01J2219/00783 , B01J2219/00828 , B01J2219/00831 , B01J2219/00833 , B01J2219/00837 , B01J2219/00889 , B01J2219/00891 , B01J2219/0097 , B01J2219/00975 , Y10T137/0318 , Y10T137/8593
Abstract: 【課題】分散剤内の分散相ならびに多相流体系の中の分散相のサイズおよびサイズ分布を制御するように配設されるマイクロ流体システムと、複数のかかるデバイスへの流体成分の送達のためのシステムとの並行使用方法の提供。 【解決手段】流体中の同様の、又は異なるサイズの不連続区画を集束及び/又は形成するためのマイクロ流体方法及びデバイスの併用を説明する。いくつかの側面では、概して、流動集束型技術に関し、マイクロ流体工学にも関し、より具体的には、分散剤の中の分散相ならびに多相流体系の中の分散相のサイズおよびサイズ分布を制御するように配列されるマイクロ流体システムと、複数のかかるデバイスへの流体成分の送達のためのシステムとの併用に関する方法。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种用于平行使用微流体系统的方法,所述微流体系统布置成控制分散剂内的分散相以及分散相在多相流体系统中的尺寸和尺寸分布,以及用于输送 流体组分到多个这样的装置。解释:并行使用微流体方法和装置用于在流体中聚焦和/或形成类似或不同尺寸的不连续部分。 在一些方面,本发明一般涉及流动聚焦型技术,还涉及微流体,更具体地说,并行使用布置成控制分散剂内的分散相的微流体系统,以及尺寸和尺寸分布 分散相在多相流体系统中,以及用于将流体组分输送到多个这样的装置的系统。
-
公开(公告)号:JP5753088B2
公开(公告)日:2015-07-22
申请号:JP2011530289
申请日:2009-10-05
Inventor: アダムス, リチャード エイチ. , クローズ, マイルズ エー. , エイブリー, エイモス イー.
CPC classification number: A61L2/26 , A61L2/07 , Y10T137/8593
-
公开(公告)号:JP5743435B2
公开(公告)日:2015-07-01
申请号:JP2010131419
申请日:2010-06-08
Applicant: イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン
IPC: C02F1/28
CPC classification number: C02F9/005 , C02F1/288 , C02F1/283 , C02F1/444 , C02F2103/04 , C02F2201/006 , C02F2301/046 , Y10T137/0318 , Y10T137/8593 , Y10T137/85938 , Y10T137/85954
-
-
-
-
-
-
-
-
-