Dull coating method of substrate
    3.
    发明专利
    Dull coating method of substrate 有权
    基材的涂层方法

    公开(公告)号:JP2009143235A

    公开(公告)日:2009-07-02

    申请号:JP2009005866

    申请日:2009-01-14

    Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a polyurethane dispersion which meets the following requirements: a coating obtained therefrom has very low gross; the gloss should not be changed substantially as a result of rubbing (no re-polishability); the coating should not substantially change the hue of the substrate; the properties can be obtained by using some polyurethane dispersion; and leather treated with the polyurethane dispersion should have good mechanical properties, and to provide a dull coating method of substrate capable of dull coating by applying the polyurethane dispersion onto the substrate such as fabric, leather, metal, plastic, glass, wood, paper and board. SOLUTION: The dull coating of the substrate is performed by applying at least one aqueous polyurethane preparation agent onto fabric, leather, metal, plastic, glass, wood, paper or board. COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

    Abstract translation: 要解决的问题:提供满足以下要求的聚氨酯分散体:由其获得的涂层具有非常低的毛; 由于摩擦(无再抛光性),光泽度不应大幅变化; 涂层不应该基本上改变基材的色调; 可以通过使用一些聚氨酯分散体获得性能; 并且用聚氨酯分散体处理的皮革应具有良好的机械性能,并且通过将聚氨酯分散体施加到基材如织物,皮革,金属,塑料,玻璃,木材和纸上,并提供能够进行暗涂的基材的钝涂层方法。 板。 解决方案:通过在织物,皮革,金属,塑料,玻璃,木材,纸张或纸板上施加至少一种水性聚氨酯制剂来进行基材的暗涂层。 版权所有(C)2009,JPO&INPIT

    Side chain-containing polyurethane - preparation and its aqueous dispersion of polyurea

    公开(公告)号:JP2014524960A

    公开(公告)日:2014-09-25

    申请号:JP2014520543

    申请日:2012-05-22

    Abstract: 本発明の対象は、水性ポリウレタン−ポリ尿素分散液の製造方法であって、
    A)先ず、
    A1)第一及び/または第二モノアミンまたはジアミンを、
    A2)正確に一つのヒドロキシル基を含む環状カーボネートと反応させ、この際、A1)とA2)とのモル比は、モノアミンA1)の場合には、環状カーボネート基に対する第一及び第二アミン基の合計の計算上の比率として0.8〜1.2が達成されるように、及びジアミンA1)の場合には、環状カーボネート基に対する第一及び第二アミン基の合計の計算上の比率として1.8〜2.2が達成されるように算定され、及びA3)ジアミンA1)の場合には、残った第一及び第二アミン基を、イソシアネート反応性基が生じないように、第一または第二アミンと付加反応で反応する正確に一つの官能基を有する化合物と反応させ、この際、A3)の物質量は、A3)中のアミン反応性基に対する、A1)とA2)との反応の後に計算上残る第一及び第二アミン基の合計の計算上の比率として0.8〜1.2が達成されるように、算定され、この際、A3)との反応は、A2)との反応の後に、またはそれと同時に、またはその前に行うことができ、
    B)次いで、NCO基含有ポリウレタンプレポリマーを、
    B1)ポリイソシアネートと、
    B2)数平均分子量が400超〜8,000g/モルのポリマー性ポリオール及び/またはポリアミン、
    B3)場合により、モノ−及びポリアルコール、モノ−及びポリアミン、並びにアミノアルコールからなる群から選択される、数平均分子量が17〜400g/モルの低分子量化合物、
    B4)場合により、イソシアネート反応性でイオン性または潜在的にイオン性の親水性化化合物、及び/またはイソシアネート反応性で非イオン性の親水性化化合物、及びB5)A)からの反応生成物、
    を反応させて生成し、
    C)B)からのプレポリマーを水中に分散し、そしてD)場合により、プレポリマーの未だ遊離のNCO基を、イソシアネート反応性のモノアミン、ポリアミン、ヒドラジン及び/またはヒドラジド類と反応させ、この際、それの物質量は、NCO基に対するイソシアネート反応性NH基の計算上の比率として0〜1.2が達成されるように算定され、ここで、反応D)は、分散ステップC)の前にまたはその最中に、部分的にまたは完全にも行うことができる、
    前記方法である。

Patent Agency Ranking