熱硬化性樹脂組成物及びシート
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2020116467A1

    公开(公告)日:2021-10-14

    申请号:JP2019047289

    申请日:2019-12-03

    Abstract: 本発明の課題は、硬化後に耐熱性及び柔軟性を併せ持ち、かつ低温で硬化可能な樹脂組成物を提供することである。 上記課題を解決するために、下記の(A)〜(D)成分を含有することを特徴とする、熱硬化性樹脂組成物を提供する。 (A)重量平均分子量が500g/mol以上であり、マレイミド基を2個以上含有するポリマレイミド化合物 (B)エポキシ化合物 (C)ポリエステル (D)芳香族アミン化合物 【選択図】なし

    粘接着剤層、粘接着シートおよび樹脂組成物

    公开(公告)号:JP2021165392A

    公开(公告)日:2021-10-14

    申请号:JP2021099350

    申请日:2021-06-15

    Inventor: 鈴木 秀昭

    Abstract: 【課題】常温では粘着力が低く、貼り直しができる程度に仮固定でき、加熱により強粘着となり被着体と強固に接着する、または、被着体同士を強固に接着することができる粘接着シートの粘接着剤層を提供する。 【解決手段】ポリエステル系樹脂(A)を含有する粘接着剤組成物[I]からなる粘接着剤層であって、上記粘接着剤層が、基材上に形成され、基材とともに粘接着シートを構成した際に、23℃、50%RH環境下での初期粘着力(α)が1N/25mm未満となり、かつ、50℃環境下で5日間加熱した後の経時粘着力(β)が初期粘着力(α)の10倍以上となる粘接着剤層。 【選択図】なし

    熱可塑性樹脂組成物及びその成形体

    公开(公告)号:JP2021155629A

    公开(公告)日:2021-10-07

    申请号:JP2020058809

    申请日:2020-03-27

    Inventor: 松岡 佳明

    Abstract: 【課題】生分解性のポリエステル系樹脂及びでん粉類物質を含み、ブリードアウトの問題がなく、引裂強度に優れる成形体を得ることができる熱可塑性樹脂組成物及びその成形体の提供。 【解決手段】ポリエステル系樹脂(A)、でん粉類物質(B)、でん粉用可塑剤(C)、及びポリヒドロキシブチレート系樹脂(D)を含む熱可塑性樹脂組成物であって、ポリエステル系樹脂(A)は、脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂(A1)及び/又は脂肪族ポリエステル系樹脂(A2)(但し、ポリヒドロキシブチレート系樹脂を除く。)であり、でん粉類物質(B)は、デント種由来のコーンスターチ及び/又はその誘導体であり、ポリエステル系樹脂(A)、でん粉類物質(B)及びポリヒドロキシブチレート系樹脂(D)の合計量を100重量部とした場合、でん粉用可塑剤(C)を3重量部以下含む熱可塑性樹脂組成物。 【選択図】なし

Patent Agency Ranking