再生ポリエステル繊維
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021161543A

    公开(公告)日:2021-10-11

    申请号:JP2020060569

    申请日:2020-03-30

    Abstract: 【課題】リサイクルポリエステル原料を高比率で含有する再生ポリエステル樹脂を少なくとも一部に使用し、さらにセラミック微粒子を含有したポリエステル繊維であって、バージンポリエステル樹脂のみを使用したときと同様の機械的特性値を有する再生ポリエステル繊維を提供する。 【解決手段】a)使用済ポリエステル製品及びb)ポリエステル製品を製造する工程で発生する未採用ポリエステルの少なくとも1種のリサイクルポリエステル原料に由来する成分を含む再生ポリエステル樹脂と、ポリエステル繊維中に3〜10質量%含有されているセラミック微粒子2を含有するポリエステル繊維であって、前記再生ポリエステル樹脂が、全グリコール成分の合計量を100モル%とするとき、ジエチレングリコールの含有量が4モル%以下であり、カルボキシル末端基濃度が30当量/t以下、平均昇圧速度が0.6MPa/h以下である再生ポリエステル繊維。 【選択図】図1

    抗菌・紫外線遮蔽多機能化学繊維

    公开(公告)号:JP2021517613A

    公开(公告)日:2021-07-26

    申请号:JP2020562805

    申请日:2018-06-27

    Applicant: 蘇州大学

    Inventor: 鄭 敏

    Abstract: 本発明は、抗菌・紫外線遮蔽多機能化学繊維を開示する。可溶性金属塩及び高分子複合分散剤を水に分解して水溶液を調製し、ポリマー単量体に加え、マイクロ波又は水熱の作用下で反応させて多機能ナノ酸化物を含むポリマー単量体が得られ、ポリマー、触媒、開始剤、安定化剤などを重合反応釜に加え、エステル化、重縮合または共重合反応により、ポリマー溶融体が得られ、紡糸又はストリップキャスティングスライスにより抗菌・紫外線遮蔽多機能化学繊維又は母粒子スライスが得られる。本発明は、重合反応前に単量体中でナノ金属酸化物をその場で形成することにより、ナノ金属酸化物の小粒径及び分散性が保証され、後続の紡糸及び製織に影響を与えない。提供される抗菌・紫外線遮蔽多機能化学繊維は、効果が高く耐久的な抗菌・紫外線遮蔽多機能を有し、金属イオンの析出がなく、従来技術で使用されている銀イオンによる析出変色及び機能単一などの問題を効果的に解決することができ、使用が安全で環境に優しい。 【選択図】図1

    織物およびインテリア用品
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021066984A

    公开(公告)日:2021-04-30

    申请号:JP2019195015

    申请日:2019-10-28

    Inventor: 藤堂 良

    Abstract: 【課題】優れた遮光性と断熱性、好ましくは審美性をも有する織物およびインテリア用品を提供する。 【解決手段】多層からなる織物であって、少なくとも1層には無機微粒子を1.0重量%以上含有するポリエステル繊維(A)が含まれ、かつ少なくとも1層には前記ポリエステル繊維(A)とは異なる色を有するポリエステル繊維(B)が含まれる。 【選択図】図1

    ナノファイバー不織布を製造する方法

    公开(公告)号:JP2021042479A

    公开(公告)日:2021-03-18

    申请号:JP2017231581

    申请日:2017-12-01

    Abstract: 【課題】高温での熱処理を必要とすることなく、ナノファイバー不織布の耐水性を向上できることが望ましい。 【解決手段】有機ポリマー、ブロックポリイソシアネート化合物及び溶媒を含有し、溶媒がフッ素化アルコールを含む、紡糸原液を紡糸することにより、ナノファイバーを形成させることと、ナノファイバーにナノファイバー不織布を形成させることと、を含む、ナノファイバー不織布を製造する方法が開示される。 【選択図】図1

    衣服用生地
    7.
    实用新型

    公开(公告)号:JP3230339U

    公开(公告)日:2021-01-21

    申请号:JP2020004751

    申请日:2020-11-04

    Inventor: 劉 偉

    Abstract: 【課題】熱伝導率が低くて、生地の保温性が上がる起毛保温性の衣服用生地を提供する。 【解決手段】衣服用生地は、表側層1と肌側層2とを含む。表側層1はレーヨン繊維を用いる。肌側層2は、コーヒー炭を含有したポリエステル繊維を用いる。肌側層2は、コーヒー炭を含有したポリエステル繊維で編みたてられたものであるため、発熱と保温の効果がある。コーヒー炭は強い吸着作用があるので、匂いの除去が出来る。またコーヒー炭自体は薄いグレーか深いグレーの色彩を呈するので、着色のための染色工程を省くことができて、環境保護に役立つ。表側層1はレーヨン繊維を使用したため、生地の風合いが柔らかく、したがって快適であり、レーヨンの発熱性も高い。起毛を掛けて起毛層3を形成して、毛の間により多くの静止空気を保持することが出来る。 【選択図】図1

    夜光織物、その製造方法及び応用

    公开(公告)号:JP2020186502A

    公开(公告)日:2020-11-19

    申请号:JP2019128222

    申请日:2019-07-10

    Inventor: 戴 海涌

    Abstract: 【課題】夜光材料を効果的に保護でき、夜光材料と織物間の結合の堅牢度を確保することができる夜光織物、及び、その製造方法の提供。 【解決手段】希土類長期間夜光粉末と織物繊維を複合させる方法であって、具体的に、希土類長期間夜光粉末、バインダ、増粘剤及び純水を混合することによって蓄光捺染スラリーを得るステップと、蓄光捺染スラリーを織物繊維の表面に塗布した後に高温蒸発を行って、織物半製品aを得るステップと、織物半製品aに対し定型処理を行って夜光織物を得るステップを含み、または、織物繊維基材を溶融し希土類長期間夜光粉末と混合させ紡糸を行い、夜光糸を得て、夜光糸を製織した後に乾燥蒸発を行い、織物半製品bを得、織物半製品bに対し定型処理を行い、夜光織物を得るステップを含む、夜光織物の製造方法。 【選択図】なし

    近赤外線吸収繊維およびこれを用いた繊維製品、並びにそれらの製造方法

    公开(公告)号:JPWO2019054476A1

    公开(公告)日:2020-10-29

    申请号:JP2018034172

    申请日:2018-09-14

    Abstract: 太陽光などからの近赤外線を効率良く吸収し、意匠性に優れ、保温性を有する繊維、および当該繊維を用いた繊維製品を提供する。近赤外線吸収特性を有する複合タングステン酸化物微粒子を、表面および/または内部に含有する繊維であって、前記複合タングステン酸化物微粒子が、六方晶の結晶構造を含む複合タングステン酸化物微粒子であり、前記複合タングステン酸化物微粒子の格子定数は、a軸が7.3850Å以上7.4186Å以下、c軸が7.5600Å以上7.6240Å以下であり、前記複合タングステン酸化物微粒子の平均粒子径が100nm以下である近赤外線吸収繊維、および当該繊維を用いた繊維製品を提供する。

Patent Agency Ranking