-
公开(公告)号:JP2021197772A
公开(公告)日:2021-12-27
申请号:JP2020101160
申请日:2020-06-10
Applicant: 矢崎総業株式会社
Abstract: 【課題】使用時の作業性に優れるカバーを有する電気接続箱を提供すること。 【解決手段】電気接続箱1は、導電部品11,12を有する筐体2と、導電部品11,12を覆う第1カバー4と、第1カバー4を回動可能に支持するとともに筐体2に組み付けられる第2カバー3と、を備える。第1カバー4は、第1カバー4の本体部41から延出するとともに第2カバー3に対する回動中心として働く支持部44及び支持部44と本体部41との間にある湾曲部43を有する第1アーム42と、第1アーム42との間に第2カバー3の一部を挟むように本体部41から延出する第2アーム45と、を有する。第1カバー4は、導電部品11,12を覆う閉位置から導電部品11,12を露出させる開位置まで支持部44を中心に回動する。 【選択図】図5
-
-
公开(公告)号:JP2021114802A
公开(公告)日:2021-08-05
申请号:JP2020004899
申请日:2020-01-16
Applicant: 矢崎総業株式会社
IPC: H01H85/175 , H02G3/16 , H02G3/08 , H02G3/14
Abstract: 【課題】通常時にはロック状態の保持力を維持しつつ、意図した解除操作時には容易にロック状態を解除することができるカバーを提供する。 【解決手段】カバー10は、天壁11と、2つの対向する側壁14,15と、ロック解除部17と、を備え、一方の側壁15は、被カバー体1の被ロック部5Aと係合するロック部16Aを有し、一方の側壁15と対向する他方の側壁14は、被カバー体1の被対向ロック部5Bと係合する対向ロック部16Bを有し、ロック解除部17は、天壁11からカバー装着方向Aへ傾斜して突出する解除操作部18と、この解除操作部18とロック部16Aの周囲の一方の側壁15、或いは、解除操作部18とロック部16Aを連結する連結部19と、を有している。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2021093446A
公开(公告)日:2021-06-17
申请号:JP2019223021
申请日:2019-12-10
Applicant: 新電元工業株式会社
Abstract: 【課題】ケースの寸法バラツキを吸収してカバーをケースに適切に固定することができる電子装置を提供する。 【解決手段】コネクタの実装面を有し、実装面に沿った方向にコネクタの接続部を向けて実装面にコネクタが実装された基板と、基板を内部に挿入するための第1開口部を有し、第1開口部から実装面に沿った方向に挿入された基板を収容する樹脂製のケースと、第1開口部を塞ぐようにケースに固定されるカバーと、を備え、カバーは、ケースに固定された状態において、ケースに収容された基板におけるコネクタの接続部を露出させる第2開口部と、ケースに設けられたケース側ロック部と係合してケースに固定された状態を保持するカバー側ロック部と、ケースの外面と近接対向するように形成された外側爪部と、を有する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021083172A
公开(公告)日:2021-05-27
申请号:JP2019206868
申请日:2019-11-15
Applicant: 住友電装株式会社
Inventor: 清水 達哉
Abstract: 【課題】車種に応じて電気接続箱が異なる向きで搭載される場合であっても、回路の不具合を抑制する。 【解決手段】電気接続箱は、回路体を含む被収容物と、前記被収容物が収容され、開口部を有するケース本体と、前記開口部を覆うカバーと、を備え、前記カバーは、複数の平面部が多角形状に連なり前記ケース本体における前記開口部側の外周を覆う周壁を備え、前記周壁の内面には、前記複数の平面部に複数の凹部が形成されている。 【選択図】図7
-
公开(公告)号:JP2021078315A
公开(公告)日:2021-05-20
申请号:JP2019205561
申请日:2019-11-13
Applicant: 矢崎総業株式会社
Abstract: 【課題】蓋体のロック半嵌合を抑制できる電気接続箱を提供する。 【解決手段】電気接続箱において、側壁29の上端がパッキン当接端面33となる多角形状の開口部31を有した筐体13と、開口部31の一辺に沿う側壁29の外面に突設される係止突板と、側壁29の外側に被せられる垂下壁55にフックを有し係止突板に係止したフックを回転中心に回動されて筐体13に回転嵌合される蓋体17と、蓋体17の回動先端部63を挟む二箇所で蓋体17と筐体13とに渡って設けられ蓋体17を側壁29に固定する一対のロック部と、垂下壁55の内周に装着される環状のパッキン21と、側壁29の外面に形成され回転嵌合された蓋体17の垂下壁下端面が当接する段部23と、一対のロック部の間の垂下壁55に形成され段部23とのクリアランスCが他の部分よりも大きくなるように垂下壁下端面73を段部23から離間して形成した切り詰め部25と、を設けた。 【選択図】図8
-
-
公开(公告)号:JP2021048669A
公开(公告)日:2021-03-25
申请号:JP2019168653
申请日:2019-09-17
Applicant: 住友電装株式会社 , トヨタ自動車株式会社
Abstract: 【課題】電子部品への被水を抑えられる電気接続箱を提供する。 【解決手段】カバー側周壁部31は、本体側二重壁18の内側壁部16と外側壁部17との間に介在される第1壁部としての内側壁部32と、内側壁部32の内側面32aから内側下方に延出する返し部35とを備える。返し部35は、その基端部36aが本体側周壁部12の内側壁部16の上端部16aよりも上方に位置し、基端部36aから先端部37aの間の一部が本体側周壁部12の内側壁部16の上端部16aよりも内側下方に位置する。 【選択図】図4
-
-
-
-
-
-
-
-