電流センサ
    1.
    发明专利
    電流センサ 审中-公开

    公开(公告)号:JP2022001843A

    公开(公告)日:2022-01-06

    申请号:JP2020106656

    申请日:2020-06-22

    Abstract: 【課題】電流と共にバッテリの電圧を適正に検出することができる電流センサを提供する。 【解決手段】電流センサは、導電性を有し、バッテリの負極を構成するバッテリポストに締結されるバッテリ端子部2と、バッテリ端子部2と接合部J1を介して導通接続され、電流検出用の第1検出端子40a及び第2検出端子40bを有するシャント抵抗40とを備え、バッテリ端子部2は、接合部J1とバッテリポストとの間に、バッテリの電圧検出用の第3検出端子20jを有することを特徴とする。この結果、電流センサは、電流と共にバッテリの電圧を適正に検出することができる。 【選択図】図6

    車両の荷室構造
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021187195A

    公开(公告)日:2021-12-13

    申请号:JP2020091409

    申请日:2020-05-26

    Abstract: 【課題】車両の後突時に荷室より下方に位置するものが車室内に侵入することを抑制することができる車両の荷室構造を提供する。 【解決手段】車両(1)の後方のフロアパネル(11)に形成された収納空間(10)の上を覆う底板部材(9)を配設し、当該底板部材を荷室の床面として荷室空間(3)を形成する車両の荷室構造であって、底板部材には、車両幅方向に沿って厚みを薄くすることで形成されるとともに、車両の後方からの荷重に応じて車両上下方向上方への折れの起点となる凹部(23)が形成され、底板部材の前端(9b)には、底板部材を車両に対して揺動可能に支持する取付部材(21)を備える。 【選択図】図1

    車載バッテリの消耗監視システム及び方法

    公开(公告)号:JP2021530678A

    公开(公告)日:2021-11-11

    申请号:JP2020572736

    申请日:2019-06-20

    Abstract: 本発明は、取得装置(11)及びプロセッサ装置/システム(12、12A、12B)を含む車載バッテリの消耗監視システム(1、1A、1B)に関する。取得装置(11)は:内燃エンジン、バッテリ電圧(VB)を提供するためのバッテリ、オルタネータ、及び内燃エンジンを始動するための始動モータを装備した自動車(2)に搭載されており、該自動車は、バッテリ電圧(V B )を受け取り、バッテリ電圧(VB)を示す量を出力するように構成される。プロセッサ装置/システム(12、12A、12B)は:取得装置(11)からバッテリ電圧(V B )を示す量を受け取り、バッテリ電圧(V B )を示す量に基づいてバッテリ電圧を監視することにより、バッテリ障害に近づきつつある状態を検出するようにプログラムされる。バッテリ電圧の監視は、内燃エンジンを始動させる度に:始動モータの作動を開始して内燃エンジンを始動させた直後のバッテリ電圧(V B )について想定される最小値である第1電圧値(V MIN )と;内燃エンジンが始動し、始動モータが作動を停止し、オルタネータが作動を開始した直後のバッテリ電圧(V B )について想定される第2電圧値(V 2 )を検出することを含む。バッテリ電圧監視は、内燃エンジンを始動させる度に:第1電圧値(V MIN )及び第2電圧値(V2)の電圧差を示す電圧上昇値(ΔV R )を計算すること;並びに、電圧上昇値(ΔV R )が所定の電圧上昇閾値(T ΔVR )に関する所定の条件を満たしている場合に、喫緊のバッテリ障害を検出することを含む。 【選択図】図3

    電池制御装置および電池制御方法

    公开(公告)号:JP2021151070A

    公开(公告)日:2021-09-27

    申请号:JP2020048217

    申请日:2020-03-18

    Abstract: 【課題】リチウムイオンバッテリの使用を適切に制御する。 【解決手段】実施形態の一態様に係る異常検出装置は、電池制御装置は、通信部と、記憶部と、許否判定部とを備える。通信部は、車両制御装置と通信する。記憶部は、イグニッションスイッチのOFF時に前記車両制御装置から取得した車両情報を記憶する。許否判定部は、イグニッションスイッチのオン状態の検出時に車両制御装置から取得した車両情報と、記憶部に記憶されている車両情報とを照合し、当該照合の結果に応じて、バッテリの充放電を許可するか否かを判定する。 【選択図】図2

    車載制御装置
    9.
    发明专利
    車載制御装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021142964A

    公开(公告)日:2021-09-24

    申请号:JP2020044470

    申请日:2020-03-13

    Abstract: 【課題】バッテリが取り外されたことを従来よりも早く検出する車載制御装置を提供する。 【解決手段】車両に搭載される車載制御装置であって、バッテリに接続されている電源ラインに直列に設けられたダイオードと、前記ダイオードのカソード側の前記電源ラインに接続されたコンデンサと、前記カソード側の前記電源ラインから得られた電力により動作し、前記ダイオードのアノード側の前記電源ラインの電圧である第1電圧を監視する制御装置と、を有し、前記制御装置は、前記第1電圧が第1閾値以下になった場合には、前記制御装置の消費電力を増加させ、前記カソード側の前記電源ラインの電圧である第2電圧が前記第2閾値以下になった場合には、前記バッテリが取り外されたことを検出する、車載制御装置である。 【選択図】図1

    蓄電池システム
    10.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021132519A

    公开(公告)日:2021-09-09

    申请号:JP2020028348

    申请日:2020-02-21

    Inventor: 江藤 玲央

    Abstract: 【課題】複数の電池パックを車両に搭載する場合に、各々の電池パックの搭載位置の識別を簡便に行うことができる蓄電池システムを提供する。 【解決手段】演算部33は、電池パック1の車両110への再搭載時に検出部20によって新たに検出された接続パターン、及び記憶部32に記憶された情報に基づいて、電池パック1の搭載位置を識別することができる。このような構成によれば、演算部33は、識別信号などを用いなくとも、複数のアース取出部6のアースとの接続パターンという、物理的な構造を用いて電池パック1の状態を識別することができる。また、演算部33は、複雑な演算やデータ管理などを行う必要性を低減し、新たに検出された接続パターン、及び記憶部32に記憶された情報を用いるようなシンプルな処理にて、電池パック1の搭載位置を識別することができる。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking