-
公开(公告)号:JP6893959B2
公开(公告)日:2021-06-23
申请号:JP2019146514
申请日:2019-08-08
Applicant: オーデーウー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
Inventor: ミッター,アルフレッド , ソーシド,ジョージ
IPC: H01R13/46 , H01R12/91 , H01R24/00 , H01R13/631
-
公开(公告)号:JP2021002481A
公开(公告)日:2021-01-07
申请号:JP2019115643
申请日:2019-06-21
Applicant: 富士通株式会社
Inventor: 高尾 和明
IPC: H01R13/46 , H01R107/00 , H01R24/00
Abstract: 【課題】コネクタの接続時におけるピンの破損を抑制する。 【解決手段】プラグコネクタ40は、第一接続部44と、一対の第二接続部46とを有する。第一接続部44は、第一ピッチで並ぶ複数の第一ピン48を有する。一対の第二接続部46は、第一ピッチよりも広い第二ピッチで並ぶ複数の第二ピン50を有する。一対の第二接続部46は、第一接続部44の幅方向両側に配置され、凸状を成している。一対の第二接続部46の幅方向両側の先端角部46Aの各々は、一対の第二接続部46の接続方向前側かつ幅方向外側を向く面(ガイド面62)を有する。 【選択図】図8
-
公开(公告)号:JP2019185980A
公开(公告)日:2019-10-24
申请号:JP2018074017
申请日:2018-04-06
Applicant: 住友電気工業株式会社
IPC: H01R24/00
Abstract: 【課題】伝送ロスを抑制することが可能なコネクタ付き多心ケーブルを提供する。 【解決手段】コネクタ付き多心ケーブル1は、同軸電線対31〜34を含む多心ケーブル2と、第一基板11を含む第一コネクタと、第二基板13を含む第二コネクタと、を備える。同軸電線対31が接続された第一パッド40Afは、第一面11Aの第一コネクタピン60Afに第一回路12により接続され、同軸電線対31が接続された第二パッド40Abは、第二面13B側の第二コネクタピン60Bbに第二回路14により接続されている。同軸電線対32が接続された第一パッド40Afは、第二面11Bの第一コネクタピン60Bfに第一回路12により接続され、同軸電線対32が接続された第二パッド40Abは、第一面13A側の第二コネクタピン60Abに第二回路14により接続されている。 【選択図】図2
-
-
公开(公告)号:JP2019003911A
公开(公告)日:2019-01-10
申请号:JP2017120072
申请日:2017-06-20
Applicant: YAZAKI CORP , TOYOTA MOTOR CORP
Inventor: KOBAYASHI HIROSHI , YAMAZAKI RYUTARO , HIRAKAWA TAKANOBU , TANAKA YASUHIRO , MACHIDA KENGO
IPC: H01R24/00 , H01R13/04 , H01R13/187
Abstract: 【課題】雄端子の挿入時における挿入力の低減を図りつつも、嵌合後における棒状部の動きを好適に規制することが可能な端子接続構造を提供する。【解決手段】端子接続構造は、雄端子と、雌端子20と、弾性部材30とを備え、弾性部材30は、雄端子の棒状部が雌端子20の筒部21に挿入された場合において棒状部を筒部21の下方に付勢し、雌端子20は、筒部21の下方中央部を挟んだそれぞれの領域の内壁から内側に突出した複数のインデント部21a,21bを有し、筒部21の下方中央部は、棒状部の挿入過程において棒状部が複数のインデント部21a,21bに接触することを防止する突出部21gを有し、雄端子の棒状部のうち下方中央部に対応する箇所は、棒状部の嵌合後に突出部21gが嵌り込んで棒状部を複数のインデント部21a,21bに接触させる切欠部を有する。【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018206733A
公开(公告)日:2018-12-27
申请号:JP2017114367
申请日:2017-06-09
Applicant: 矢崎総業株式会社
Abstract: 【課題】各機器のコネクタの端子と導電性ゴムとの接続信頼性が向上された機器接続用コネクタ構造を提供すること。 【解決手段】一方の機器のケース15に設けられる第一のコネクタ11と、他方の機器のケース16に設けられる第二のコネクタ12と、第一のコネクタ12及び第二のコネクタ12にそれぞれ設けられた端子17,18と、第一のコネクタ11に設けられた収容凹部21に収容され、ケース15,16同士が組付けられて第一のコネクタ11と第二のコネクタ12とが突き合わされることで、端子17,18同士に挟持されてそれぞれの端子17,18同士を電気的に接続する導電性ゴム13と、を備え、導電性ゴム13は、両端面が端子17,18に当接される接点45a,45bとされ、接点45a,45b同士の間における外周に、周方向へわたって形成された溝部からなる可撓部42を有している。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP6259517B2
公开(公告)日:2018-01-10
申请号:JP2016524703
申请日:2014-07-08
Inventor: マルティン ツェプハウザー , マルティン ジングハンマー , クリスティアン シュミット
IPC: H01R24/00 , H01R13/6463 , H01R13/64
CPC classification number: H01R13/514 , H01R13/506 , H01R13/6463
-
公开(公告)号:JP2017004736A
公开(公告)日:2017-01-05
申请号:JP2015117012
申请日:2015-06-09
Applicant: 住友電装株式会社
CPC classification number: H01R13/4223 , H01R13/506 , H01R13/514
Abstract: 【課題】小型化が可能であるとともに、ランスが破損されるのを防止することが可能なコネクタを提供するコネクタを提供する。 【解決手段】第1、第2ハウジング10、60の第1、第2対向面15、75には、第1、第2端子金具11、61を係止する撓み可能な第1、第2ランス19、79が露出して配置されている。第1、第2ハウジング10、60の組み付け時には、第1、第2ランス19、79が互いに背合わせで配置される。第1、第2ランス19、79は、突出方向の先端部における第1、第2キャビティ17、77に臨む面が段差なく連なり、突出方向の先端に第1、第2端子金具11、61を係止する第1、第2係止面23、83を有している。 【選択図】図13
Abstract translation: 甲以及可能的小型化,以提供一个连接器,以提供一种能够防止矛杆被损坏的连接器。 第一,第一第二壳体10,60,第二相对面15,75,首先,第一可偏转锁定第二端子接头11和61,第二喷枪 19,79被布置并露出。 首先,在组装在第二壳体10,60的时候,第一,第二喷枪19,79被布置在后端到回对方。 第一,第二喷枪19,79是首先在突出方向的前端部,是连续的,而不面向第二腔17,77的表面呈阶梯状,突出方向的第一端部,所述第二端子金属配件11和61 第一锁定,和第二锁定表面23,83。 .The 13
-
公开(公告)号:JP2016524300A
公开(公告)日:2016-08-12
申请号:JP2016524703
申请日:2014-07-08
Applicant: ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー , ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Inventor: ツェプハウザー マルティン , ツェプハウザー マルティン , ジングハンマー マルティン , ジングハンマー マルティン , クリスティアン シュミット , シュミット クリスティアン
IPC: H01R13/64 , H01R13/6463 , H01R24/00
CPC classification number: H01R13/514 , H01R13/506 , H01R13/6463
Abstract: 本発明は、それぞれが形状の異なるハウジングを持つ複数のプラグインコネクタ(5)を備えるシステムであって、ハウジングが、少なくとも特定のプラグインコネクタの他の構成要素とのインタフェースに関して、同一である第1のハウジング部分(15)と、異なる第2のハウジング部分(16)と有するシステムに関する。
Abstract translation: 本发明提供了包括多个插塞连接器,每个具有不同的形状壳体(5),外壳中的系统中,对于用中,相同的第一至少某些所述插入式连接器中的其它部件的接口 第一壳体部分(15),具有不同的第二壳体部分(16)的系统。
-
公开(公告)号:JP5782476B2
公开(公告)日:2015-09-24
申请号:JP2013089526
申请日:2013-04-22
Applicant: エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー , Erbe Elektromedizin GmbH
Inventor: カジャ ムンケルト
IPC: H01R13/44 , H01R13/64 , H01R13/703 , H01R24/00 , H01R13/18
CPC classification number: H01R13/15 , A61B18/1233 , A61B18/14 , A61B2018/00178
-
-
-
-
-
-
-
-
-