四重極質量分析装置
    21.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2020049694A1

    公开(公告)日:2020-03-12

    申请号:PCT/JP2018/033081

    申请日:2018-09-06

    Inventor: 西口 克

    Abstract: 四重極質量分析装置は、中心軸を囲んで4本のロッド電極が配置されている四重極マスフィルタと、中心軸と交差する方向の磁場を四重極マスフィルタの内部の少なくとも一部に形成する磁石と、を備える。

    APPARATUS AND METHOD FOR CALIBRATING OR RESETTING A CHARGE DETECTOR

    公开(公告)号:WO2019236143A1

    公开(公告)日:2019-12-12

    申请号:PCT/US2019/013284

    申请日:2019-01-11

    Abstract: A charge detection mass spectrometer (CDMS) including charge detector reset or calibration may include an electrostatic linear ion trap (ELIT) having a charge detection cylinder disposed between first and second ion mirrors, a charge generator for generating free charges, a field free region between the charge generator and the charge detection cylinder, and a processor configured to control the charge generator to generate a target number of free charges and cause the target number of free charges to travel across the field-free region and into contact with the charge detection cylinder to deposit the target number of free charges thereon and thereby calibrate or reset the charge detection cylinder to a corresponding target charge level.

    質量分析装置及び質量分析方法
    23.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2019229839A1

    公开(公告)日:2019-12-05

    申请号:PCT/JP2018/020520

    申请日:2018-05-29

    Abstract: プリカーサイオン選択処理部(22)は、質量電荷比の異なるプリカーサイオンを順次選択して、MS/MSスペクトルデータ取得処理部(23)により各プリカーサイオンに対応するMS/MSスペクトルデータを取得させる。プリカーサイオン選択処理部(22)は、既にMS/MSスペクトルデータが取得されているプリカーサイオンの質量電荷比に対して所定の範囲内に含まれない質量電荷比のプリカーサイオンを順次選択する。

    四重極型質量分析装置
    24.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2019167158A1

    公开(公告)日:2019-09-06

    申请号:PCT/JP2018/007446

    申请日:2018-02-28

    Inventor: 下村 学

    Abstract: 四重極マスフィルタを構成する4本の主ロッド電極(4B1~4B4)を保持するセラミック製のホルダ(5)の外側に、各主ロッド電極(4B1~4B4)に対応して補助電極(81~84)を取り付け、その内方の主ロッド電極(4B1~4B4)にそれぞれ印加される電圧中のRF電圧を補助電極(81~84)に印加する。これにより、ホルダ(5)を挟んだ主ロッド電極(4B1~4B4)と補助電極(81~84)との間に形成される高周波電場が弱まり、セラミックの誘電損失による発熱が軽減される。その結果、ホルダ(5)の熱膨張が抑えられ、主ロッド電極(4B1~4B4)同士の間隔の変化が軽減されることで四重極マスフィルタを通過するイオンの質量ずれを防止することができる。

    QUADRUPOLE DEVICES
    25.
    发明申请
    QUADRUPOLE DEVICES 审中-公开

    公开(公告)号:WO2019158931A1

    公开(公告)日:2019-08-22

    申请号:PCT/GB2019/050405

    申请日:2019-02-15

    Abstract: A method of operating a quadrupole device is disclosed. The method comprises applying a main drive voltage to the quadrupole device and applying three or more auxiliary drive voltages to the quadrupole device. The three or more auxiliary drive voltages correspond to two or more pairs of X-band or Y-band auxiliary drive voltages.

    質量分析装置
    26.
    发明申请
    質量分析装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2019155542A1

    公开(公告)日:2019-08-15

    申请号:PCT/JP2018/004159

    申请日:2018-02-07

    Abstract: イオンを質量電荷比に応じて分離するための4本のロッド電極(50a~50d)は、セラミック製である2個のロッドホルダ(51)に保持され、ロッドホルダ(51)は真空ハウジング(1)の底面上に設置された金属製のホルダ保持台(52)に取り付けられる。真空ハウジング(1)内の壁面、入口レンズ(4)、及び出口レンズ(6)にあって四重極マスフィルタユニット(5)に面する部分には黒ニッケルメッキ加工処理による被膜層(10)が形成されている。被膜層(10)の輻射率はAl等に比べて高いため、四重極マスフィルタユニット(5)からの輻射熱は効率良く被膜層(10)に吸収される。そのため、誘電損によりロッドホルダ(51)で発生する熱は効率的に放散され、その変形を軽減することができる。それにより、ロッド電極(50a~50d)の間の距離の変化や変形が軽減され、高い質量精度、質量分解能を達成することができる。

    質量分析装置
    27.
    发明申请
    質量分析装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2019082351A1

    公开(公告)日:2019-05-02

    申请号:PCT/JP2017/038774

    申请日:2017-10-26

    Inventor: 緑川 雄介

    CPC classification number: H01J49/06 H01J49/42

    Abstract: タンデム型質量分析装置において、正イオン測定モードと負イオン測定モードとを切り替える際に、イオンにコリジョンエネルギーを付与するためにレンズ電極(17)に印加する直流オフセット電圧を一旦0Vに切り替え(S1)、所定の待機時間だけ0Vに維持した(S2)あとに、切り替え後の測定モードに対応した直流オフセット電圧に変化させる(S3)。これにより、レンズ電極に含まれる複数の電極板(171,172,173)のうちの隣接する電極板間の電圧差を、直流オフセット電圧の極性をいきなり切り替える場合に比べて抑えることができる。その結果、隣接する電極間での意図しない放電を防止することができる。

    BESTIMMUNG DES DIPOLMOMENTS VON MAKROMOLEKÜLEN

    公开(公告)号:WO2019057961A1

    公开(公告)日:2019-03-28

    申请号:PCT/EP2018/075780

    申请日:2018-09-24

    Abstract: Ein Verfahren zum Bestimmen eines Dipolmoments eines Makromoleküls mit einer Masse von mehr als l ku umfasst ein Anregen einer Eigenrotation des Makromoleküls durch Wechselwirken des Dipolmoments mit einem elektromagnetischen Feld, ein Messen einer Strahlungsabsorption und/oder einer Strahlungsemission des Makromoleküls in Folge der Eigenrotation und ein Bestimmen des Dipolmoments aus der Strahlungsabsorption und/oder der Strahlungsemission des Makromoleküls aufgrund der Eigenrotation des Makromoleküls.

    イオン光学素子の設計方法及び質量分析装置

    公开(公告)号:WO2019021338A1

    公开(公告)日:2019-01-31

    申请号:PCT/JP2017/026610

    申请日:2017-07-24

    Inventor: 谷口 純一

    Abstract: リニア型イオントラップ(3)において、四重極電場の強さに対する八重極電場の強さの比率及び該四重極電場の強さに対する十二重極電場の強さの比率の極性が互いに異なるとともにその絶対値がそれぞれ0.005以上で、且つ十二重極電場の強さに対する八重極電場の強さの比率の絶対値が0.6~1.4の範囲に収まるように、4本のロッド電極(3a~3d)の形状及び配置を、四重極電場のみが形成される理想状態からずらす。四重極電場に八重極電場を重畳し、さらに八重極電場とは逆極性である十二重極電場を重畳すると、共鳴曲線のピークシフトが相殺され、高周波、低周波共に急峻なエッジを持つピークが得られる。こうした条件を満たすリニア型イオントラップは、高いイオン捕捉効率と高いイオン分離能とを達成可能である。

Patent Agency Ranking