プログラマブル論理回路
    1.
    发明申请
    プログラマブル論理回路 审中-公开
    可编程逻辑电路

    公开(公告)号:WO2006068109A1

    公开(公告)日:2006-06-29

    申请号:PCT/JP2005/023315

    申请日:2005-12-20

    Inventor: 本塚 裕幸

    CPC classification number: H03K19/17768

    Abstract:  専用の復号回路を用いることなく、暗号化されたコンフィギュレーションデータにより設計情報の秘匿性を確保可能なプログラマブル論理回路。このプログラマブル論理回路では、暗号化されたコンフィギュレーションビットストリームは、コンフィギュレーションチェーン(6)を通過しながらアレイ状のPE(4)に形成された各コンフィギュレーション回路(2)のレジスタ(図示せず)にロードされる。このとき、入力されたコンフィギュレーションビットストリームはコンフィギュレーションチェーン(6)を通過する過程で値が変化するので、アレイ状に配列されたPE(4)の中で目的のPEに達する時点でどのような値になるかについて設計者以外は知り得ない。したがって、所望の2箇所におけるコンフィギュレーション回路(2)の間に帰還回路(40a)を設けてデータを帰還すれば、データが攪拌されるので、第三者がコンフィギュレーションデータを推定することは困難になる。

    Abstract translation: 一种可编程逻辑电路,其使用加密的配置数据来确保隐藏设计信息,而不使用任何专用的解密电路。 在该可编程逻辑电路中,加密的配置位流被装入配置电路(2)的寄存器(未示出)中,配置电路(2)形成在排列成阵列的每个PE(4)中,同时通过配置链(6)。 此时,输入配置位流在通过配置链(6)时呈现其值的变化。 因此,除设计者之外,没有人知道当配置位流到达阵列中的PE(4)的目标一个之后,配置位流显示什么价值。 因此,如果在各个期望位置处的两个配置电路(2)之间提供反馈电路(40a)以反馈数据,则可以搅拌数据,使得第三方难以估计配置数据。

    携帯型端末装置
    2.
    发明申请
    携帯型端末装置 审中-公开
    移动终端设备

    公开(公告)号:WO2005043367A1

    公开(公告)日:2005-05-12

    申请号:PCT/JP2004/015788

    申请日:2004-10-25

    CPC classification number: G06F3/0237 H04M2250/70

    Abstract:  文字入力の際のキー入力操作間隔を考慮して、一定時間以上操作間隔が空いた場合、又は、異なる文字入力に移行した場合に、保持した入力文字に対応する音声を発音するようにして、ユーザが確認する必要のある文字のみ音声を発音する携帯型端末装置。この装置において、一定時間以内に、同一キー入力により他の文字が連続して入力されると、文字選択決定部201は、現在候補記憶部202の記憶内容を更新し、更新した候補文字を表示文字として表示制御部204に出力して液晶表示部103に表示する。この時、表示した候補文字に対する音声再生は行わない。キー入力なしに一定時間が経過すると、文字選択決定部201は、現在候補記憶部202に記憶した現在の候補文字を読み出して確定文字として読上げ判定部206に出力して、音声合成部207により確定文字に対応する音声を音声再生部105により再生する。

    Abstract translation: 提供一种移动终端装置,其在输入字符时考虑键输入操作间隔,并且当操作间隔超过预定时间时或者当开始输入不同字符时发出已经保持的输入字符的对应声音,从而 仅发出用户要检查的字符。 在该装置中,当在预定时间内通过相同的键输入连续地输入另一个字符时,字符选择决定单元(201)更新当前候选存储单元(202)的存储内容,并将更新的候选字符作为显示 字符传送到显示控制单元(204),以便显示在液晶显示单元(103)上。 在这种情况下,对于所显示的候选字符,不再播放声音。 当经过了没有键输入的预定时间时,字符选择决定单元(201)读出存储在当前候选存储单元(202)中的当前候选字符,将其作为确认字符发出,将其输出到判断单元(206 ),并且使声音再现单元(105)通过使用声音合成单元(207)再现与确认字符相对应的声音。

    受信装置および反復復号方法
    3.
    发明申请
    受信装置および反復復号方法 审中-公开
    接收装置和迭代解码方法

    公开(公告)号:WO2007000917A1

    公开(公告)日:2007-01-04

    申请号:PCT/JP2006/312344

    申请日:2006-06-20

    Inventor: 本塚 裕幸

    CPC classification number: H03M13/3746 H04L1/0051

    Abstract:  復号器の処理性能を最大限に発揮して、より処理性能が低い復号器で所望の誤り率を達成し、消費電力およびコストの増大を防止する。データシンボル記憶部(104)は、1フレーム分のデータシンボルが蓄積されると、符号ブロックごとにデータシンボルを反復復号部(107)へ出力する。制御シンボル復号部(105)は、1フレーム中の符号ブロック数および各符号ブロックのサイズの情報を最大反復回数決定部(106)へ通知する。最大反復回数決定部(106)は、1フレームの反復復号に割り当て可能な許容時間、1フレーム中の符号ブロック数、および各符号ブロックのサイズに基づいて、各符号ブロックの最大反復回数を決定する。反復復号部(107)は、各符号ブロックに対して、最大反復回数を上限として反復復号を行う。

    Abstract translation: 解码器的处理能力可以以最有效的方式发挥。 即使在具有较低处理能力的解码器中也可以实现期望的误码率。 可以抑制功耗和成本的增加。 当存储了一帧数据符号时,数据符号存储部分(104)将每个代码块的数据符号输出到迭代解码部分(107)。 控制符号解码部(105)向最大重复次数决定部(106)通知与码块的一个帧的数量和码块的大小有关的信息。 最大次数决定部(106)基于可以分配给一帧的迭代解码的允许时间,代码块的一帧数和代码块的大小,最大值 每个代码块的迭代次数。 迭代解码部分(107)以最大迭代次数作为上限执行每个码块的迭代解码。

    マルチモード通信装置
    4.
    发明申请
    マルチモード通信装置 审中-公开
    多模通信设备

    公开(公告)号:WO2005078961A1

    公开(公告)日:2005-08-25

    申请号:PCT/JP2005/000924

    申请日:2005-01-25

    CPC classification number: H04W8/183 H04L12/66

    Abstract:  判定部161に、送信データと各通信方式との適合度を示す情報を設定しておき、現在利用可能な通信方式と上記適合度の関係から、適合度が所定値以上の現在利用可能な通信方式がある場合にはその通信方式で送信する一方、適合度が所定値以上の現在利用可能な通信方式が無い場合には適合度が所定値以上の利用可能な通信方式が現れるまでそのデータを記憶部140に保持した後に送信するようにする。これにより、利用者が個々の通信方式を意識することなく、多様な情報を含む電子メールの効率的な送信を自動的に行うことのできるマルチモード通信装置を実現できる。

    Abstract translation: 在确定部分(161)中,预先设置指示要发送的数据与通信系统之间的最佳拟合的信息。 如果存在任何当前可用的通信系统,其最适合大于根据当前可用的通信系统之间的关系和最佳拟合的预定值,则用于发送数据。 否则,将数据保存在存储部分(140)中,直到出现可用的通信系统最适合其大于预定值,然后发送。 以这种方式,可以实现多模通信装置,其中可以自动执行包括各种信息的电子邮件的有效传输,而不会使用户意识到特定的通信系统。

    災害予測システム
    5.
    发明申请
    災害予測システム 审中-公开
    灾难预测系统

    公开(公告)号:WO2005043192A1

    公开(公告)日:2005-05-12

    申请号:PCT/JP2004/015785

    申请日:2004-10-25

    CPC classification number: G01V1/008

    Abstract:  自然災害の予測に有効な異常信号を検出する機能を複数の携帯型通信装置に搭載し、複数の携帯型通信装置の位置情報を管理して自然災害の予測地域を適宜設定し、複数の携帯型通信装置から異常検出信号を収集して予測地域毎に分析して自然災害発生の予測精度を向上させるとともに、自然災害に関わる情報を、予測地域に存在する複数の携帯型通信装置に送信する災害予測システム。このシステムにおいて、携帯端末200に地震発生と相関する地中から発生する電磁気信号の検出及び電磁気信号の異常検出機能と現在位置検出機能とを搭載し、複数の携帯端末200の位置情報を位置管理装置300で管理し、地震予測装置400で位置管理情報により地震発生の予測地域を適宜設定し、複数の携帯端末200から複数の異常検出信号を収集して予測地域毎に分析した地震に関わる警報情報を生成して携帯端末200に送信する。

    Abstract translation: 提供了包括多个移动通信装置的灾害预测系统,每个移动通信装置具有用于检测有助于预测自然灾害的异常信号的功能。 对移动通信装置的位置信息进行管理,以适当地设定自然灾害的预测区域。 对每个预测区域收集和分析异常检测信号,从而提高自然灾害发生的预测精度。 关于自然灾害的信息被传送到预测区域中存在的移动通信设备。 在该系统中,每个移动终端(200)具有检测与地震产生相关的电磁信号和检测电磁信号的异常以及检测当前位置的功能的功能。 移动终端(200)的位置信息由位置管理装置(300)管理。 地震预测装置(400)根据位置管理信息适当地设定地震产生的预测区域,并从移动终端(200)收集异常检测信号,对各预测区域进行分析,生成关于 并将其发送到移动终端(200)。

    軟出力復号器、反復復号装置、及び軟判定値算出方法
    6.
    发明申请
    軟出力復号器、反復復号装置、及び軟判定値算出方法 审中-公开
    软输出解码器,迭代解码器和软决策值计算方法

    公开(公告)号:WO2008023682A1

    公开(公告)日:2008-02-28

    申请号:PCT/JP2007/066154

    申请日:2007-08-21

    Inventor: 本塚 裕幸

    Abstract:  尤度計算に要する演算量を小さくして、演算回路の小型化及び処理遅延時間の短縮化を図ることができる軟出力復号器。この軟出力復号器(100)は、γα計算部(101)、タイミング調整器(102,103)、γβ計算部(104)、及びΛ計算部(110)を備え、Λ計算部(110)は、硬判定復号部(111)、負け尤度計算部(112)、勝ち尤度記憶部(113)、及び減算器(114)を備え、Max-log-MAP復号器において求められる複数の尤度を勝ち尤度と負け尤度に判別し、負け尤度のみを計算する。また、勝ち尤度と負け尤度を判別する方法として、最尤パスが通過するステートを順次特定する硬判定復号部(111)を用いる。

    Abstract translation: 一种软输出解码器,其能够以可能性计算所需的小计算复杂度进行解码,从而减小运算电路的比例并缩短处理延迟时间。 软输出解码器(100)包括:α计算部(101),定时调整器(102,103),Δβ计算部(104) 计算单元(110)。 的? 计算单元(110)由硬判决解码部(111),损失似然度计算部(112),胜利可能性存储部(113)和减法器(114)构成。 由Max-log-MAP解码器确定的可能性被分为胜利可能性和损失似然性,并且仅计算损失似然性。 用于顺序地指定最大似然路径通过的状态的硬判决解码部分(111)被用于区分胜利和丢失可能性的方法。

    並列剰余演算器及び並列剰余演算方法
    7.
    发明申请
    並列剰余演算器及び並列剰余演算方法 审中-公开
    平行残留运动装置和平行残留运动方法

    公开(公告)号:WO2008023684A1

    公开(公告)日:2008-02-28

    申请号:PCT/JP2007/066156

    申请日:2007-08-21

    Inventor: 本塚 裕幸

    CPC classification number: H03M13/091

    Abstract:  処理遅延を小さくすることができ、追加の乗算回路・剰余回路を不要にして回路規模を小さくすることができる並列剰余演算器。この装置では、並列CRC計算回路(100)は、入力データが複数のサブブロックに分割されて並列に入力される入力端子(101)~(104)、各サブブロックの先頭点に対応する部分CRCを初期値として生成する初期値生成部(110)、各サブブロックの先頭に対応する部分CRCを初期値として受け取り、残りの部分CRCを所定の漸化式に従って順次生成する部分CRC生成部(111)~(114)、部分CRCの値の論理積を計算するAND部(121)~(124)、及びAND部(121)~(124)から出力される値を累積的に加算する累積加算部(130)を備える。

    Abstract translation: 提供并行残余算术运算单元,以减少处理延迟,并且不需要额外的乘法器或残余运算电路,使得电路的尺寸变小。 在并行残差运算单元中,并行CRC计算电路(100)由输入端子(101)〜(104)构成,输入数据被分割为多个子块,并且子块被并行输入 ,用于产生与每个子块的最前面相对应的部分CRC作为初始值的初始值生成单元(110),用于接收对应于最前面的部分CRC的部分CRC生成单元(111) - (114) 每个子块作为初始值,并且根据复现方程依次生成残余部分CRC,用于计算部分CRC值的逻辑乘法的AND单元(121) - (124)和累积加法单元(130) 添加从AND单元(121)输出的值(124)。

    並列インターリーバ、並列デインターリーバ及びインターリーブ方法
    8.
    发明申请
    並列インターリーバ、並列デインターリーバ及びインターリーブ方法 审中-公开
    并行交互,并行删除和交互方法

    公开(公告)号:WO2006082923A1

    公开(公告)日:2006-08-10

    申请号:PCT/JP2006/301864

    申请日:2006-02-03

    Inventor: 本塚 裕幸

    Abstract:  比較的簡易な構成で、インターリーブパターンの変更にも柔軟に対応でき、かつメモリアクセス競合も回避し得る並列インターリーバを提供する。複数のメモリバンク(RAM0~RAM4)からなり、各バンクが2次元配列の1または複数の行番号と対応付けられているメモリ(702)と、それぞれ2次元配列のデータ構造における別の行において規定される複数の行内並び替えパターンを生成するパターン生成部(710)と、パターン生成部(710)を内部に持ち、複数の行内並び替えパターンに基づき複数のアドレスを生成する読み出し制御部(706~712)と、を設け、メモリ(702)から複数のデータを同時に読み出すようにする。

    Abstract translation: 提供了一种具有相对简单结构并且能够灵活地处理交错模式的修改并防止存储器访问同时的并行交织器。 并行交织器包括:由多个存储体(RAM0〜RAM4)形成的存储器(702),每个存储体分别与二维排列中的一个或多个行号相关联;图形生成单元(710),用于生成 在二维排列的数据结构中由其他行定义的多行行重排图案和具有内部的图形生成单元(710)的读出控制单元(706〜712),用于根据 多个行内重排模式,从而从存储器(702)同时读出多个数据。

    データ処理装置
    9.
    发明申请
    データ処理装置 审中-公开
    数据处理设备

    公开(公告)号:WO2005038644A1

    公开(公告)日:2005-04-28

    申请号:PCT/JP2004/014754

    申请日:2004-10-06

    CPC classification number: G06F15/8023 G06F15/7867

    Abstract:  再構成可能なデータ処理装置。この装置では、ALU処理を行うAセル100とビット処理を行うBセル150を多数配置し、各セルはnビットの入出力ポートを有し、それぞれのセルをnビットバスのネットワークで接続する。さらに、Bセル150において、出力ビット数がnよりも少ない場合、出力に関係無い階位のビットを「0」または「1」に固定する。これにより、バス化されたALU処理部とビット処理部を組み合わせてデータ処理する際に、ALU処理とビット処理とをそれぞれ効率よく実行し、高速・並列処理を実現することができる。

    Abstract translation: 提供了可以重新配置的数据处理装置。 该装置包括执行ALU处理的大量A小区(100)和执行比特处理的B小区(150)。 每个单元都具有n位I / O端口,并将每个单元与n位总线的网络相连接。 此外,在B单元(150)中,如果输出位数小于n,则与输出无关的阶段的位固定为“0”或“1”。 因此,当通过使用ALU处理单元作为总线的组合和位处理单元执行数据处理时,可以有效地执行每个ALU处理和位处理,从而实现高速/并行处理。

Patent Agency Ranking