-
公开(公告)号:WO2014142254A1
公开(公告)日:2014-09-18
申请号:PCT/JP2014/056720
申请日:2014-03-13
IPC: G11C11/406
CPC classification number: G11C11/406 , G11C11/40611 , G11C11/4087 , G11C2211/4065
Abstract: 【課題】ターゲットロウリフレッシュ動作によって情報保持特性の低下したメモリセルの電荷を再生する。 【解決手段】互いに隣接するワード線WL1,WL2を含む複数のワード線を有するメモリセルアレイ11と、第1の動作モードにおいては第1の値を示すアドレス信号IADDが入力されたことに応答してワード線WL1を選択し、ターゲットロウリフレッシュモードにおいては第1の値を示すアドレス信号が入力されたことに応答してワード線WL2を選択するTRRアドレス変換部53とを備える。本発明によれば、半導体記憶装置側においてアドレス変換が行われることから、コントロールデバイスは、ターゲットロウリフレッシュ時において、例えばアクセス数の多いワード線のアドレスを半導体記憶装置に出力すれば足りる。これにより、コントロールデバイス側におけるターゲットロウリフレッシュの制御が容易となる。
Abstract translation: [问题]使用目标行刷新操作来再生具有减小的信息保持特性的存储单元的电荷。 [解决方案]半导体存储装置设置有包括彼此相邻的包括字线(WLI,WL2)的多个字线的存储单元阵列(11) 以及TRR地址转换单元,其在第一操作模式中响应于表示第一值的地址信号(IADD)的输入而选择字线(WL1),并且响应于 在目标行刷新模式下输入指示第一值的地址信号。 由于在本发明中在半导体存储装置侧执行地址转换的事实,控制装置在半导体存储装置中输出具有高访问次数的字线的地址足以在 目标行刷新操作。 结果,便于控制装置侧的目标行刷新操作的控制。
-
公开(公告)号:WO2010150341A1
公开(公告)日:2010-12-29
申请号:PCT/JP2009/061333
申请日:2009-06-22
Abstract: エレベータ装置において、ブレーキ動作判断部51は、戸開条件が成立していることを確認した際に、かご位置条件及びかご速度条件の少なくともいずれか一方の条件が成立していることを確認した場合には、急停止用制動力をブレーキ装置20に発揮させるための操作指令をブレーキ操作指令部52に送る。
Abstract translation: 一种电梯装置,其中当制动器操作确定单元(51)确认指示门被打开的条件被满足,并且此时确认至少满足轿厢位置条件和/或轿厢速度条件,制动操作确定单元 51)向制动操作指示单元(52)发送使制动装置(20)施加用于突然停止的制动力的操作指令。
-
公开(公告)号:WO2009008058A1
公开(公告)日:2009-01-15
申请号:PCT/JP2007/063707
申请日:2007-07-10
IPC: B66B1/32
CPC classification number: B66B1/32 , B66B5/0031
Abstract: 通常走行するかごを非常停止させる場合にかごを緩停止させることができるとともに、戸開走行するかごを非常停止させる場合には、かごを急停止させることができるエレベータ装置を提供する。このため、通常走行するエレベータのかごを非常停止させる際には、かごの減速度を制御しながら、ブレーキ装置に制動力を生じさせるようにする。一方、かごの所定の戸開走行状態を判断した場合には、通常走行するかごを非常停止させる場合と比較して、かごの停止距離が短くなるように、ブレーキ装置に制動力を生じさせる。
Abstract translation: 当正常行驶的轿厢要紧急停止时能够轻轻停止轿厢的电梯,并且当其门打开的轿厢要紧急停止时能够突然停止轿厢。 为了这样做,当正常驾驶的电梯的轿厢被紧急停止时,在控制轿厢的减速度的同时在制动装置上产生制动力。 另一方面,当确定其门打开的保持架的预定驱动状态时,在制动装置上产生制动力,使得轿厢的停止距离比正常行驶的轿厢要紧急的情况下更短 -stopped。
-
公开(公告)号:WO2007060733A1
公开(公告)日:2007-05-31
申请号:PCT/JP2005/021710
申请日:2005-11-25
CPC classification number: B66B5/02 , B66B1/32 , B66B5/0031
Abstract: 乗りかごの動作を検知する状態センサと、前記乗りかごを制動するブレーキ装置と、前記状態センサにより検知された信号に基づいて前記ブレーキ装置を動作させるための信号を出力するブレーキ制御装置と、前記状態センサ、前記ブレーキ装置、及び前記ブレーキ制御装置へ電力を供給する無停電電源装置とを設け、前記ブレーキ制御装置は、前記状態センサで検知された信号に基づいて前記乗りかごの減速度を演算する信号処理演算部と、前記信号処理演算部により演算された前記乗りかごの減速度に基づいて前記ブレーキ装置を動作させるための指令値を演算する指令値演算部と、前記無停電電源装置の状態を監視する電源監視装置とを含み、前記状態センサ、前記信号処理演算部、前記指令値演算部の少なくともいずれか1つが独立した複数系統を有する。
Abstract translation: 电梯的紧急停止系统具有用于检测电梯轿厢的操作的状态传感器; 用于制动汽车的制动装置; 制动控制装置,用于基于由状态传感器检测到的信号输出用于操作制动装置的信号; 以及用于向状态传感器,制动装置和制动控制装置提供电力的不间断电源装置。 制动控制装置具有信号处理/计算部,其基于由状态传感器检测出的信号来计算轿厢的减速度; 用于计算用于操作制动装置的指令值的指令值计算部,基于由信号处理/计算部计算出的轿厢的减速度进行计算; 以及用于监视不间断电源装置的状态的电源监视装置。 状态传感器,信号处理/计算部分和指令值计算部分中的至少一个具有多个独立系统。
-
公开(公告)号:WO2006112015A1
公开(公告)日:2006-10-26
申请号:PCT/JP2005/007214
申请日:2005-04-14
Applicant: 千住金属工業株式会社 , 加藤 力弥 , 菊池 哲郎 , 出口 睦
CPC classification number: F16K17/383 , C22C28/00 , F25B2400/162 , F28F2265/12
Abstract: 【課題】従来の可溶栓用合金は、CdやPbなどの有害元素が含まれていたため、有害元素による汚染の懸念があった。本発明は有害成分であるCdやPbを含有せず、冷凍装置の安全装置として長時間の使用でも、可溶栓から合金が押し出されてしまうことのない、クリープ特性など機械的な強度の強い可溶栓を提供することにある。 【解決手段】約66~70°Cにて溶融する合金が、Sn5~8質量%、Bi31~34質量%、Sb0.2~4質量%、残部Inとする可溶栓用合金を用いた可溶栓を使用する。さらに、Cu0.1~1.0質量%、Ge0.1~1.0質量%、Ag0.1~0.7質量%、Au0.1~0.6質量%、Zn0.2~0.6質量%、Ni0.02~0.1質量%、La族0.01~0.1質量%の強度添加元素の中で最低でも1元素以上を合計2.0質量%以下添加しても良い。
Abstract translation: [问题]用于易熔塞的常规合金包含有害元素如Cd或Pb。 结果,由于有害元素,传统的可熔插塞可能会污染环境。 本发明提供一种不含Cd,Pb等有害元素的熔丝,并且还具有良好的蠕变特性等高机械强度,因此没有合金从熔丝被推出的现象, 即使长时间用作制冷装置中的安全装置也是如此。 解决问题的手段具有Sn:5〜8质量%,Bi:31〜34质量%,Sb:0.2〜4质量%,余量:In的化学成分的熔丝用合金,熔融在 温度约66-70℃; 和使用上述合金的熔丝。 用于可熔插塞的合金还可以包含作为强度增强元件的一种或多种元素,其中Cu为0.1〜1.0质量%,Ge为0.1〜1.0质量%,Ag为0.1〜0.7质量%,0.1〜0.6质量% 2.0重量%的Au,0.2〜0.6质量%的Zn,0.02〜0.1质量%的Ni和0.01〜0.1质量%的La族元素。
-
公开(公告)号:WO2012137960A1
公开(公告)日:2012-10-11
申请号:PCT/JP2012/059607
申请日:2012-04-06
Abstract: 大型のワークであっても、ワークの被加熱領域全体を略均一に所定の高温まで容易に昇温でき、しかも加熱時にワークの不均一な変形が生じても均一に加熱し得る誘導加熱装置及び誘導加熱方法である。ワークWに一方向に延びて被加熱領域H1,H2が設定され、被加熱領域H1,H2が誘導加熱されたときに被加熱領域H1,H2の一方の側縁側と他方の側縁側とで変形量が異なるワークWを誘導加熱する際、被加熱領域H1,H2の一部に対向する加熱コイル451と、ワークWと加熱コイル451とを一方向に沿って相対移動させる相対移動手段と、を備えており、加熱コイル451が加熱期間中の被加熱領域H1,H2に対応するように配置される。
Abstract translation: 提供一种感应加热装置和感应加热方法,其中工件(即使是大的工件)的整个加热区域也可以容易且基本均匀地加热到预定的高温,并且即使当工件在 加热时不均匀。 当在工件(W)上建立加热区域(H1,H2)以沿一个方向延伸并且加热区域(H1,H2)被感应加热时,加热区域的一个侧边缘处的变形量 H1,H2)与另一侧边缘的变形量不同。 该感应加热装置包括当工件(W)被感应加热时面向加热区域(H1,H2)的一部分的加热线圈(451)和用于移动工件(W)和加热线圈 451)以相对方式沿着单个方向。 加热线圈(451)在加热期间对应于加热区域(H1,H2)。
-
公开(公告)号:WO2012107969A1
公开(公告)日:2012-08-16
申请号:PCT/JP2011/004092
申请日:2011-07-20
CPC classification number: G03B15/02 , G03B2215/0592
Abstract: 【課題】連続発光時のフレネルレンズや発光手段の温度上昇を抑え、フレネルレンズや発光手段が熱的障害を生じることがない連続発光可能回数を増やすこと。 【解決手段】発光ユニット22の前方に配置される板状のフレネルレンズ40の中央部に、当該フレネルレンズ40を板厚方向に貫通する開口部42を形成する。
Abstract translation: [问题]为了抑制在连续发光时菲涅尔透镜和发光装置的温度升高,并且增加光可以连续发射的次数,而不会在菲涅尔透镜中产生热故障,并且发光 手段。 [解决方案]在设置在发光单元(22)的前方的板状菲涅尔透镜(40)的中心部分,在板厚度方向上穿透菲涅尔透镜(40)的开口(42) 形成了。
-
公开(公告)号:WO2012035687A1
公开(公告)日:2012-03-22
申请号:PCT/JP2011/003423
申请日:2011-06-16
Inventor: 岑 ▲徳▼華
CPC classification number: F21V17/02 , F21V5/04 , G03B15/03 , G03B15/05 , G03B2215/0517 , G03B2215/0528
Abstract: 【課題】電動送りねじ式のストロボズーム装置において、電動送りねじによるズーム動作音の音圧レベルを低減し、静かにストロボ撮影を行えるようにすること。 【解決手段】ストロボズームのための電動送りねじを、筐体10に自身の中心軸線周りに回転可能に取り付けられて前後方向に延在し、外周面にねじ溝32を形成された送りねじ棒部材30と、可動体(平面レンズ板12あるいは光源ボックス30)に取り付けられ、ねじ溝30の少なくとも一部に巻き掛り係合するワイヤ部材34とで構成する。
Abstract translation: [问题]为了降低由馈电螺旋式闪光灯变焦装置中的电动进给螺杆引起的变焦运动噪音的声压级,并且静音地执行频闪图像拍摄。 频闪变焦装置包括:进给螺杆构件(30),其具有用于频闪变焦的电动进给螺杆,附接到壳体(10),以便围绕进给螺杆的中心轴线旋转并在 在其外周面上形成有螺纹槽(32); 以及安装到可移动体(平面透镜板(12)或光源盒(30))上的线构件(34),并且缠绕在所述螺纹槽(30)的至少一个部分上并与其接合。
-
公开(公告)号:WO2011049126A1
公开(公告)日:2011-04-28
申请号:PCT/JP2010/068476
申请日:2010-10-20
IPC: C07D401/06 , A61K31/506 , A61P7/06 , C07D401/10 , C07D401/14
CPC classification number: C07D401/06 , C07D401/14
Abstract: 本発明は、エリスロポエチンの産生を増強する化合物を提供する。 本発明は、式(1)[式(1)中、R 1 :式(1A)[式(1A)中、R 4 、R 5 :H、ハロゲン、アルキル;R 6 :H、ハロゲン、アルキル等;R 7 :置換可ヒドロキシアルキル、置換可ヒドロキシハロゲノアルキル、置換可アルコキシアルキル等;置換基群α:オキソ、ヒドロキシ、アミノ等;環Q 1 :単環の複素環基;環Q 2 :単環の炭化水素環基、単環の複素環基;環Q 3 :単環の炭化水素環基、単環の複素環基;X:単結合、メチレン、エチレン等];R 2 :アルキル、メチルスルファニル;R 3 :H、メチル]で表される化合物等を提供する。
Abstract translation: 公开了能够增强红细胞生成素生成的化合物。 具体公开的是由式(1)表示的化合物[其中,R1表示由式(1A)表示的基团(其中,R4表示R5独立地表示H,卤素原子或烷基; R6表示H,卤素原子 ,烷基等; R 7表示任选取代的羟基烷基,任选取代的羟基卤代烷基,任选取代的烷氧基烷基等;取代基a的基团包括氧代基,羟基,氨基 环Q1表示单环杂环基团;环Q2表示单环烃环基或单环杂环基;环Q3表示单环烃环基或单环杂环基; X表示 单键,亚甲基,亚乙基等); R 2表示烷基或甲基硫烷基,R 3表示H或甲基等]。
-
公开(公告)号:WO2010150644A1
公开(公告)日:2010-12-29
申请号:PCT/JP2010/059610
申请日:2010-06-07
CPC classification number: B66B5/0031
Abstract: エレベータ装置において、検出器群は、それぞれかごの状態に応じた信号を発生する複数の状態検出器を含む。運行制御部は、検出器群からの信号に基づいてかごの運行を制御する。異常判断部は、検出器群からの信号に基づいてかごの異常の有無を判断する。また、少なくとも1つの状態検出器は、運行制御部及び異常判断部の両方により共用されている。
Abstract translation: 提供一种电梯装置,其中检测器组包括分别对应于轿厢的状态产生信号的多个状态检测器。 操作控制单元基于来自检测器组的信号来控制轿厢的操作。 异常判定单元基于来自检测器组的信号来判定轿厢的异常的有无。 在操作控制单元和异常判定单元两者之间共用至少一个状态检测器。
-
-
-
-
-
-
-
-
-