光触媒式防汚装置
    2.
    发明申请
    光触媒式防汚装置 审中-公开
    PHOTPCATALYST型防爆装置

    公开(公告)号:WO2007094189A1

    公开(公告)日:2007-08-23

    申请号:PCT/JP2007/051937

    申请日:2007-02-05

    CPC classification number: C02F1/32 C02F1/461 C02F2305/10

    Abstract:  空気調和機のクーリングタワー、浄化水槽、フィルター等の水中受光環境下での藻の発生を防止する。これを実現するために、水1に浸漬し、表面に光を受ける防汚対象物2を、第1導電性部材とする。防汚対象面である前記表面に光触媒層3を設ける。導電性の防汚対象物2に対して、外部回路4を介して電気的に接続された第2導電性部材を、対極5として組み合わせ、水1の中に設置する。対極5の使用により光触媒層3による防藻効果を無電源で増強する。

    Abstract translation: 在空调机的冷却塔,净水槽,过滤器等中的水下光接收环境下,可以防止藻类的生成。 为了达到这个目的,浸入水(1)中并在表面上接收光的防污物(2)用作第一导电构件。 在该表面上设置光催化剂层(3),即防污物体表面。 通过外部电路(4)与导电性防污物(2)电连接的第二导电构件被组合为对极(5)并放置在水(1)中。 光催化剂层(3)的防藻效果通过使用反极(5)而没有供电而增强。

    酸化チタン系光触媒とその製造方法、およびその利用
    3.
    发明申请
    酸化チタン系光触媒とその製造方法、およびその利用 审中-公开
    氧化钛基质光催化剂,其生产方法及其用途

    公开(公告)号:WO2005102521A1

    公开(公告)日:2005-11-03

    申请号:PCT/JP2005/007451

    申请日:2005-04-19

    Abstract:  可視光応答型の高活性の酸化チタン系光触媒が、酸性チタン化合物をアンモニアまたはアミンにより終点pHが7以下となる条件で中和して得た(水)酸化チタン原料を、加水分解性化合物を含む雰囲気で熱処理した後、水と接触させ、さらに350°C以上の温度で熱処理することにより製造される。得られた酸化チタン系光触媒は、比表面積が120m 2 /g以下で、かつ表面水酸基の量が600μeq/g以上の酸化チタンからなる。好ましくは、表面水酸基の密度が8μeq/m 2 以上で、表面水酸基のターミナル型水酸基量(T)とブリッジ型水酸基量(B)の比がT/B≧0.20である。この酸化チタン系光触媒は、主スペクトルのg値が1.993~2.003および2.003~2.011の2種類の三重線シグナルを有するESRスペクトルを有し、これらのシグナルの可視光照射前、照射中および照射停止直後の強度比が従来品と異なることでも同定される。

    Abstract translation: 通过在末端pH <= 7的条件下首先用氨或胺中和酸性钛化合物,得到氧化钛(氢氧化物)的原料,制造可见光反应性高活性氧化钛基光催化剂, 在含有可水解化合物的环境中对原材料进行热处理,使热处理材料与水接触并在> = 350℃下进行进一步的热处理。 由此获得的氧化钛基光催化剂由<= 120M 2 / g比表面积和> = 600mueq / g表面羟基量​​的氧化钛组成。 优选地,表面羟基的密度为> = 8mueq / m 2,相对于表面羟基,末端羟基(T)与桥连羟基(B)的比例T / B> 0.20。 该钛氧化钛基光催化剂具有具有两种主要光谱g值为1.993〜2.003和2.003〜2.011的三重态信号的ESR光谱,并且可以通过可见光照射前的这些信号的强度比的偏差来识别 在照射期间和在停止与现有技术光催化剂的照射后立即停止。

    空気浄化性に優れた照明器具
    4.
    发明申请
    空気浄化性に優れた照明器具 审中-公开
    照明设备在空气净化中的应用

    公开(公告)号:WO2007145184A1

    公开(公告)日:2007-12-21

    申请号:PCT/JP2007/061765

    申请日:2007-06-12

    CPC classification number: A61L9/205 A61L9/18 A61L2209/12 B01J35/004 G09F13/00

    Abstract:  フルスペクトルの光を放出するランプと、このランプを囲繞し、二酸化チタンの薄膜からなる光触媒が担持された光触媒反応層が形成された透光性基体、または、二酸化チタンの薄膜からなる光触媒が担持された光触媒反応層が形成され、かつ赤外線の吸収機能を有する透光性基体を配置し、これらのランプと透光性基体との間に空気の流通が可能な空間を形成することにより、紫外光による空気浄化機能、可視光による照明機能、および赤外光による加熱機能というように、それぞれの特質に応じて有効に利用することにより、ランプから放出される光エネルギーの無駄を少なくできる。さらに、ランプから放出される光エネルギーによる加熱に加え、ランプから放出される赤外光による加熱の効果により、空気流通空間で強制対流が生じ、換気が十分に行われることから、空気の浄化作用が促進できる。

    Abstract translation: 一种照明设备,包括能够发射全光谱的灯的灯; 并且设置为围绕灯,设置有携带有二氧化钛薄膜的光催化剂的光催化剂反应层的透光性基底,或设置有携带有二氧化钛薄膜的光催化剂的光催化剂反应层的透光性基底,该 具有红外线吸收能力的半透明基底,其中在灯和半透明基底之间设置有允许空气循环的空间,使得通过紫外线的空气净化功能,可见光的照明功能和红外线的加热功能, 即,可以实现根据其特性的有效利用,从而减少从灯发出的光能的浪费。 而且,不仅通过从灯发出的光能进行加热,还通过从灯发出的红外线加热的效果,在空气循环空间中产生强制对流,导致令人满意的空气通风,从而促进空气的作用 纯化。

    光触媒複合材とその製造方法
    7.
    发明申请
    光触媒複合材とその製造方法 审中-公开
    光化学复合材料及其制备方法

    公开(公告)号:WO2003061828A1

    公开(公告)日:2003-07-31

    申请号:PCT/JP2002/007598

    申请日:2002-07-26

    Abstract: A photocatalytic composite material having high activity and being excellent in durability is prepared by coating the surface of a substrate with a continuous film of titanium dioxide through the vapor deposition method using titanium tetrachloride. When the substrate is an assembly of inorganic fibers such as a glass cloth, each fiber or filament is coated with titanium dioxide. A method which comprises a vapor deposition step of contacting a substrate heated to 100 to 300 °C such as an assembly of inorganic fibers with a mixed vapor of a vapor of the titanium tetrachloride purified by distillation and a water vapor, to form a film of a titanium dioxide precursor on the surface of the substrate, and a heating step of heating the substrate to 300 to 600 °C in an oxidizing atmosphere, to thereby convert the precursor to titanium dioxide, provides a continuous film of a photocatalyst formed on the substratrate , which comprises a crystalline titanium dioxide having an average crystallite diameter of 50 nm or less and exhibits high activity and good adhesion to the substrate.

    Abstract translation: 通过使用四氯化钛的气相沉积法,通过用二氧化钛的连续膜涂布基板的表面来制备具有高活性和耐久性优异的光催化复合材料。 当基底是诸如玻璃布的无机纤维的组件时,每个纤维或细丝都涂覆有二氧化钛。 一种方法,其包括将加热至100℃至300℃的基板(例如无机纤维的组件)与通过蒸馏纯化的四氯化钛的蒸汽和水蒸气的混合蒸气接触的气相沉积步骤,以形成膜 在基板表面上的二氧化钛前体,以及在氧化气氛中将基板加热至300〜600℃,从而将前体转化为二氧化钛的加热工序,提供在底物上形成的光催化剂的连续膜 其包含平均微晶直径为50nm以下的结晶二氧化钛,并且表现出高的活性和对基材的良好的粘附性。

    金属酸化物被膜の成膜方法および蒸着装置
    8.
    发明申请
    金属酸化物被膜の成膜方法および蒸着装置 审中-公开
    用于形成金属氧化物涂层膜和蒸气沉积装置的方法

    公开(公告)号:WO2005005686A1

    公开(公告)日:2005-01-20

    申请号:PCT/JP2004/009903

    申请日:2004-07-06

    Abstract: TiCl 4 蒸気と水蒸気とを反応させるCVD法により、基材表面に酸化チタン光触媒被膜を有する光触媒複合材を製造する。蒸着室(9)に、それぞれノズル(5)および(6)から、TiCl 4 蒸気および水蒸気を、それらの噴射流が基材に到着する前に交差するように噴射して、両蒸気を混合する。この混合から3秒以内に、混合蒸気を1方向に移動する基材(1)と接触させる。TiCl 4 蒸気は基材進行方向に対して逆向きに配置された多孔式ノズル(5)から、水蒸気は基材との交差角がより小さいスリット式ノズル(6)から噴射することが好ましい。

    Abstract translation: 在基底表面具有氧化钛光催化剂涂膜的光催化剂复合材料通过其中TiCl 4蒸汽与水蒸气反应的CVD法制备。 TiCl4蒸汽和水蒸汽分别从喷嘴(5)和(6)喷射到沉积室(9)中,使得这些蒸气的喷射流在到达基底之前相互混合并因此相互混合。 混合蒸汽与从混合起3秒内沿一个方向移动的基座(1)接触。 优选地,从多孔喷嘴(5)沿着与基底的移动方向相反的方向喷射TiCl 4蒸气,同时优选从与基底的交叉角较小的狭缝喷嘴(6)喷射水蒸汽 比多孔喷嘴(5)的要小。

    リチウム二次電池用負極の製造方法
    10.
    发明申请
    リチウム二次電池用負極の製造方法 审中-公开
    用于生产用于锂二次电池的负极的方法

    公开(公告)号:WO2006046353A1

    公开(公告)日:2006-05-04

    申请号:PCT/JP2005/016226

    申请日:2005-09-05

    Abstract:  SiO負極を用いたリチウム二次電池に特徴的な初期充電容量の大きさを阻害することなく、その欠点である初期効率の低さを大幅に改善する。SiO層の厚みを大きくしたときのサイクル特性の低下を阻止する。これらを実現するために、集電体の表面に負極活物質層としてSiOの薄膜を真空蒸着若しくはスパッタリングにより形成する。好ましくはイオンプレーティング法により薄膜を形成する。SiO薄膜の厚みを5μm以上とする。集電体の表面粗度を最大高さ粗さRzで5.0以上とする。薄膜形成後に非酸化性雰囲気中で熱処理を行う。

    Abstract translation: 在不损害使用一氧化硅负极的锂二次电池的特征性大的初始放电容量的情况下,初始效率低的问题显着提高。 此外,防止了当SiO层的厚度增加时循环特性的降低。 具体地,通过真空沉积或溅射在集电体的表面上形成作为负极活性物质层的SiO薄膜。 该薄膜优选通过离子电镀形成,并且该SiO薄膜的厚度不小于5μm。 收集器的表面粗糙度,即轮廓的平均最大高度(Rz)设定为不小于5.0。 在形成薄膜之后,在非氧化气氛中进行热处理。

Patent Agency Ranking