-
公开(公告)号:WO2006001476A1
公开(公告)日:2006-01-05
申请号:PCT/JP2005/011937
申请日:2005-06-29
Applicant: 東京エレクトロン株式会社 , 雨宮 貴 , 保坂 久富 , 米沢 俊裕 , 塚田 秀一
IPC: G01R1/073
CPC classification number: G01R1/07342 , G01R1/07357 , G01R1/07371
Abstract: 本発明は,プローブカードのコンタクタとプローブ装置内の被検査体との間の平行が崩れた場合であっても,両者を平行状態に調整して信頼性の高い検査を行うことを目的とする。 本発明は,保持体を介してプローブ装置に装着されるプローブカードであって,コンタクタと,このコンタクタと電気的に接続される回路基板と,この回路基板を補強する補強部材と,上記コンタクタと上記プローブ装置内に配置された被検査体との平行度を調整する平行調整機構と,を有する。
Abstract translation: 即使在探针卡的接触器与检测装置中的待检查物体之间的平行度破裂的探针卡也能够通过调整成并行状态进行高度可靠的检查。 一种通过保持器固定到探针装置的探针卡,包括接触器,与接触器电连接的电路板,用于加强电路板的构件,以及用于调节接触器和待检查物体之间的平行度的机构, 探针装置。
-
公开(公告)号:WO2007007544A1
公开(公告)日:2007-01-18
申请号:PCT/JP2006/312790
申请日:2006-06-27
Applicant: 東京エレクトロン株式会社 , 雨宮 貴 , 保坂 久富
CPC classification number: G01R1/07342 , G01R1/07364
Abstract: 【課題】ウェハとプローブとの接触を安定させる。 【解決手段】プローブカードは、プローブを支持するコンタクタと、コンタクタと電気的に接続されるプリント配線基板を備える。コンタクタとプリント配線基板との間には、弾性シートが介在される。弾性シートは、コンタクタの外周側よりも中央側の弾性が弱くなるように形成される。弾性シートが圧縮されたときに弾性シートからコンタクタに作用する弾性反力は、コンタクタの外周側に比べて中央部側が弱くなる。これにより、固定端から離れ最大に撓むコンタクタの中央部の撓み量が低減され、コンタクタの水平性が維持される。
Abstract translation: [问题]为了稳定探针和晶片之间的接触。 解决问题的手段探针卡包括用于支撑探针的接触器和电连接到接触器的印刷电路板。 弹性片被夹在接触器和印刷电路板之间。 弹性片被形成为使其弹性在接触器的中心比在周边上变小。 当弹性片被压缩时,从弹性片作用在接触器上的弹性反应力在接触器的中心比在周边小。 这减少了接触器中心部分的翘曲量,其中由于其远离固定端而发生最大翘曲,从而可以保持接触器的平坦度。
-
公开(公告)号:WO2009075220A1
公开(公告)日:2009-06-18
申请号:PCT/JP2008/072045
申请日:2008-12-04
Applicant: 東京エレクトロン株式会社 , 雨宮 貴 , 塚田 秀一 , 吉岡 睦彦 , 望月 勇
IPC: G01R1/073
CPC classification number: G01R1/07342 , G01R1/0735
Abstract: プローブカードにおける回路基板の下面側に、検査用接触構造体が取付けられる。検査用接触構造体は、中間基板と、当該中間基板の上面に取り付けられた上面側の弾性体層と、中間基板の下面に取り付けられた下面側の弾性体層を備えた3層構造を有している。下面側の弾性体層は、検査時に被検査体に導通する複数の弾性体を有している。上面側の弾性体層は、回路基板に導通する複数の弾性体を有している。上面側の弾性体層の弾性体の数を下面側の弾性体層の弾性体の数より少なくすることにより、上面側の弾性体層の弾性率が下面側の弾性体層の弾性率よりも低く設定されている。
Abstract translation: 用于检查的接触结构附着在探针卡中的电路板的下表面侧。 用于检查的接触结构具有三层结构,其具有中间板,附着在中间板的上表面上的上表面侧弹性材料层和附接到中间板的下表面的下表面侧弹性材料层 中间板。 在下表面侧的弹性材料层具有多个弹性体,当进行检查时,该弹性体在待连接状态下被检查。 上表面侧弹性材料层具有与电路基板形成电气连续状态的多个弹性体。 通过使上表面侧弹性体层的弹性体的数量比下表面侧弹性体层的弹性模量小于下表面侧弹性体弹性材料层的弹性体的数量, 层。
-
公开(公告)号:WO2006075436A1
公开(公告)日:2006-07-20
申请号:PCT/JP2005/020350
申请日:2005-11-07
Applicant: 東京エレクトロン株式会社 , 雨宮 貴 , 塚田 秀一
CPC classification number: H01R13/2464 , G01R1/07314 , G01R1/0735 , H01R2201/20
Abstract: 極めて微細で狭ピッチの電極を有するウェハに対する電気特性の検査を安定的に行う。 プローブカードにおける回路基板の下面側に,検査用接触構造体が取付けられる。検査用接触構造体には,シリコン基板の両側に,弾性を有し凸状の導電部を備えたシートが各々取付けられる。シリコン基板には,垂直方向に貫通する通電路が形成され,各シート導電部は,通電路に上下から接触している。上側の導電部は,回路基板の接続端子に接触している。ウェハの電気特性の検査時には,ウェハ上の電極パットが下側の各導電部に押圧されて接触される。下側の導電部によって電極パットの高さのばらつきが吸収され,上側の導電部によって回路基板側の歪みや撓みが吸収され,導電部と電極パットの接触が維持される。
Abstract translation: 对具有极细间距的电极的晶片稳定地进行电特性检查。 在探针卡中的电路板的下平面侧,安装用于检查的接触结构。 在接触结构上,在硅基板的两侧安装有具有弹性并具有突出的导电部件的片。 在硅基板上,形成沿垂直方向贯通的载流路径,并且使各片状导电部与顶部和底部的载流路接触。 上侧的导电部与电路基板的连接端子接触。 在检查晶片的电特性时,晶片上的电极焊盘被下侧的每个导电部分按压并与导电部分接触。 电极垫高度的变化被下侧导电部吸收,电路板侧的变形和翘曲被吸收,导电部与电极垫的接触保持。
-
-
-