-
公开(公告)号:WO2023084948A1
公开(公告)日:2023-05-19
申请号:PCT/JP2022/037106
申请日:2022-10-04
Applicant: ローム株式会社
IPC: G05F1/56
Abstract: 過電流保護回路OCPは、第1出力トランジスタM1と共通の第1駆動信号G1により駆動されて第1ミラー電流Im1を流すように構成された第1ミラートランジスタM11と、第2駆動信号G2により駆動されて第2ミラー電流Im2を流すように構成された第2ミラートランジスタM12と、第1出力トランジスタM1及び第1ミラートランジスタM11それぞれの制御端と第2ミラートランジスタM12の制御端との間に接続されるように構成された抵抗R10と、第1ミラー電流Im1及び第2ミラー電流Im2を合算したセンス電流Isを所定の上限値以下に制限するように第1駆動信号G1を制御するように構成された電流制限部(Rs、A10)と、を備える。
-
公开(公告)号:WO2023080083A1
公开(公告)日:2023-05-11
申请号:PCT/JP2022/040495
申请日:2022-10-28
Applicant: ローム株式会社
Inventor: 中野 佑紀
IPC: H01L29/78 , H01L21/28 , H01L21/3205 , H01L21/336 , H01L21/768 , H01L21/8234 , H01L23/29 , H01L23/31 , H01L23/522 , H01L23/532 , H01L27/06 , H01L27/088 , H01L29/06 , H01L29/12 , H01L29/417 , H01L29/739 , H01L29/872
Abstract: 半導体装置(1A)は、主面(3)を有するチップ(2)と、前記主面に形成されたリセス部(22)と、前記主面を被覆し、前記リセス部内に位置するアンカー部(74)を有する封止絶縁体(71)と、を含む。
-
公开(公告)号:WO2023048105A1
公开(公告)日:2023-03-30
申请号:PCT/JP2022/034857
申请日:2022-09-16
Applicant: ローム株式会社
IPC: H01F17/00 , H01F19/00 , H01F27/00 , H01L21/822 , H01L27/04
Abstract: トランスチップは、基板の基板主面に設けられた第1コイルおよび第2コイルを有する。第1コイルと第2コイルは、第1方向に沿って基板の基板主面に並べて配置されている。第1コイルは、X方向に配列された複数の第1基板配線および複数の第1接続配線有している。複数の第1基板配線は、X方向と交差する方向に沿って延びている。複数の第1接続配線、X方向に隣り合う2つの第1基板配線の間にそれぞれ接続されている。第2コイル、X方向に配列された複数の第2基板配線および複数の第2接続配線を有している。複数の第2基板配線は、X方向と交差する方向に沿って延びている。複数の第2接続配線は、X方向に隣り合う2つの第2基板配線の間にそれぞれ接続されている。
-
公开(公告)号:WO2023047745A1
公开(公告)日:2023-03-30
申请号:PCT/JP2022/025736
申请日:2022-06-28
Applicant: ローム株式会社
Inventor: ▲高▼橋 直樹
Abstract: 半導体装置1は、複数のゲート制御信号G1及びG2に応じて複数のチャネル領域が個別制御されるように構成されたゲート分割型の出力トランジスタ9と、制御信号が出力トランジスタ9をオフするときの論理レベルとなった後に出力トランジスタ9の両端間電圧(=VBB-VOUT)を所定のクランプ電圧以下に制限するように構成されたアクティブクランプ回路26と、出力トランジスタ9の両端間電圧がクランプ電圧よりも低い所定の閾値電圧を上回った否かを示す内部信号Vxに所定の遅延を与えて遅延内部信号VxDを生成するように構成された遅延回路DLY1と、遅延内部信号VxDに応じて出力トランジスタ9のオン抵抗を引き上げるように複数のゲート制御信号G1及びG2を個別制御するように構成されたゲート制御回路25と、を備える。
-
公开(公告)号:WO2023042617A1
公开(公告)日:2023-03-23
申请号:PCT/JP2022/031873
申请日:2022-08-24
Applicant: ローム株式会社
IPC: H01L29/778 , H01L21/28 , H01L21/3205 , H01L21/337 , H01L21/338 , H01L21/764 , H01L21/768 , H01L23/522 , H01L29/41 , H01L29/417 , H01L29/423 , H01L29/808 , H01L29/812
Abstract: 半導体装置(10)は、電子走行層(16)と、電子走行層(16)との界面付近において電子走行層(16)内に2DEGを発生させる電子供給層(18)と、電子供給層(18)上に配置されたソース電極(22)およびドレイン電極(24)と、電子供給層(18)上に配置されアクセプタ型不純物を含むゲート部(26)と、ゲート部(26)上に配置されたゲート電極(28)とを備える。半導体装置(10)は、FETの素子領域(R1)の外周部分(R11)において電子供給層(18)上に配置されたガードリング(30)をさらに備える。ガードリング(30)は、電子供給層(18)上に配置されアクセプタ型不純物を含む遮蔽部(32)と、遮蔽部(32)上に配置されソース電極(22)または2DEGに電気的に接続された第1電極(34)とを含む。
-
公开(公告)号:WO2023042615A1
公开(公告)日:2023-03-23
申请号:PCT/JP2022/031725
申请日:2022-08-23
Applicant: ローム株式会社
Inventor: 舘 毅
Abstract: 半導体装置は、厚さ方向を向く主面を有する基板と、前記主面の上に設けられた第1配線および第2配線と、前記主面に対向する第1電極と、前記主面に対向し、かつ前記第1電極の隣に位置する第2電極と、を有する半導体素子と、を備える。前記第1電極が前記第1配線に導通接合されており、前記第2電極が前記第2配線に導通接合されている。前記基板は、第1部、第2部および第3部を含み、前記第1部は、前記主面の一部を含み、かつ前記厚さ方向に視て前記第1配線および前記第1電極に重なっている。前記第2部は、前記主面の一部を含み、かつ前記厚さ方向に視て前記第2配線および前記第2電極に重なっている。前記第3部は、前記厚さ方向に視て前記第1部と前記第2部との間に位置している。前記第3部は、第1面を有し、前記第1面の法線方向は、前記厚さ方向に対して交差する。
-
公开(公告)号:WO2023037882A1
公开(公告)日:2023-03-16
申请号:PCT/JP2022/032026
申请日:2022-08-25
Applicant: ローム株式会社
Abstract: 機械学習装置(1)は、入力される時系列データ(D1)を周波数特徴量データ(D2)に変換するように構成されたデータ変換部(2)と、前記周波数特徴量データに基づき機械学習推論を行うように構成された機械学習推論部(3)と、前記データ変換部と前記機械学習推論部とで共通に用いられるように構成された演算回路部(4)と、を有する。
-
公开(公告)号:WO2023032667A1
公开(公告)日:2023-03-09
申请号:PCT/JP2022/031038
申请日:2022-08-17
Applicant: ローム株式会社
Abstract: 半導体装置は、半導体素子と、封止樹脂と、第1信号端子とを備える。前記封止樹脂は、厚さ方向を向く第1面を有するとともに、前記半導体素子を覆っている。前記第1信号端子は、前記第1面から突出し、かつ前記半導体素子に導通している。前記封止樹脂は、前記厚さ方向において前記第1面と同じ側を向く第2面を有する。前記第1面は、前記厚さ方向に対して直交する第1方向において前記第2面を間に挟んで前記第1信号端子とは反対側に位置し、かつ取付け部材が配置され得る第1領域を含んでいる。前記厚さ方向において、前記第2面の位置は、前記第1領域の位置と異なっている。
-
公开(公告)号:WO2023032612A1
公开(公告)日:2023-03-09
申请号:PCT/JP2022/030341
申请日:2022-08-08
Applicant: ローム株式会社
Inventor: 田中 文悟
IPC: H01L27/04 , H01F19/04 , H01L25/04 , H01L25/18 , H03K17/691
Abstract: 信号伝達装置のトランスチップは、基板と、素子絶縁層と、素子絶縁層内に設けられた第1トランスおよび第2トランスと、を有している。第1トランスは、第1コイルと、第1コイルとz方向に対向配置された第2コイルと、を備えている。第2トランスは、第1コイルと、第1コイルとz方向に対向配置された第2コイルと、を備えている。第1トランスの第2コイルと第2トランスの第2コイルとは電気的に接続されている。基板は、本体部と、本体部の表面に形成された基板絶縁層と、を含む。素子絶縁層は、基板絶縁層の表面に積層されている。
-
公开(公告)号:WO2023032611A1
公开(公告)日:2023-03-09
申请号:PCT/JP2022/030340
申请日:2022-08-08
Applicant: ローム株式会社
IPC: H01L25/04 , H01F19/04 , H01L21/822 , H01L25/18 , H01L27/04
Abstract: 信号伝達装置のトランスチップは、基板と、素子絶縁層と、素子絶縁層内に設けられた第1トランスおよび第2トランスと、を有している。第1トランスは、第1コイルと、第1コイルとz方向に対向配置された第2コイルと、を備えている。第2トランスは、第1コイルと、第1コイルとz方向に対向配置された第2コイルと、を備えている。第1トランスの第2コイルと第2トランスの第2コイルとは電気的に接続されている。トランスチップは、基板の基板裏面に設けられた裏面絶縁層を備えている。
-
-
-
-
-
-
-
-
-