伝熱部材及びこれを含む放熱構造体

    公开(公告)号:WO2018181606A1

    公开(公告)日:2018-10-04

    申请号:PCT/JP2018/013026

    申请日:2018-03-28

    Abstract: 高い放熱性を有し、且つ熱伝導率の異方性が小さく信頼性に優れた伝熱部材を提供する。絶縁材Aを含む第一の表面層と、絶縁材Aを含む第二の表面層と、第一の表面層と第二の表面層との間に配される絶縁材Bを含む中間層とを含み、絶縁材Aが、六方晶窒化ホウ素一次粒子の配向度が0.6~1.4である第一の窒化ホウ素焼結体と第一の窒化ホウ素焼結体に含浸する第一の熱硬化性樹脂組成物とを含むものであり、絶縁材Bが、六方晶窒化ホウ素一次粒子の配向度が0.01~0.05である第二の窒化ホウ素焼結体と第二の窒化ホウ素焼結体に含浸する第二の熱硬化性樹脂組成物とを含む伝熱部材。なおここで配向度は、I.O.P.(The Index of Orientation Preference)を意味し、I.O.P.は下式で算出される。I.O.P.=(I100/I002)par./(I100/I002)perp.ここで、(I100/I002)par.は、窒化ホウ素焼結体の厚み方向に平行な方向に沿って測定した面の強度比であり、(I100/I002)perp.は、窒化ホウ素焼結体の厚み方向に垂直な方向に沿って測定した面の強度比であり、I100は(100)面のX線回析線の強度を示し、I002は(002)面のX線回析線の強度を示す。

    プラズマ処理方法、プラズマ処理六方晶窒化ホウ素粉末の製造方法、およびプラズマ処理装置

    公开(公告)号:WO2022163015A1

    公开(公告)日:2022-08-04

    申请号:PCT/JP2021/035467

    申请日:2021-09-27

    Abstract: フィラーとして樹脂に添加した際に、さらに高い熱伝導性を得ることができる六方晶窒化ホウ素粉末を提供する。六方晶窒化ホウ素粉末を減圧下でプラズマ処理するプラズマ処理方法であって、前記六方晶窒化ホウ素粉末を処理容器に収容し、前記処理容器内にプラズマ生成用ガスを供給するとともに、前記処理容器内を大気圧より低い圧力に維持し、前記処理容器の中心軸を回転軸として前記処理容器を回転させながら、前記処理容器の外部に設置した電極に高周波を印加することにより前記処理容器内の六方晶窒化ホウ素粉末をプラズマ処理し、その際、前記処理容器の回転軸が水平に対して傾斜しており、前記プラズマ処理を行っている間、前記処理容器および前記電極の一方または両方を冷却する、プラズマ処理方法。

Patent Agency Ranking