-
公开(公告)号:WO2022270383A1
公开(公告)日:2022-12-29
申请号:PCT/JP2022/023987
申请日:2022-06-15
Applicant: NTN株式会社
Inventor: 増田 唯
IPC: B60T8/00 , B60T13/74 , F16D65/18 , F16D121/24 , F16D125/50
Abstract: 電動ブレーキ装置(1)は、電動モータ(10)を駆動してブレーキ力を制御する制御装置(2)を有する。制御装置(2)は、電動モータ(10)の回転角度を推定する角度推定部(32)と、ブレーキ力を推定するブレーキ力推定器(22)と、電動モータ(10)の回転量とブレーキ力とを関連付ける相関である剛性を推定する剛性推定器(24)と、剛性推定器(24)で推定された推定剛性を用いてモータ駆動量を導出するブレーキ力制御部(36)とを備えている。剛性推定器(24)は、記憶された推定角度および推定ブレーキ力の一方から推定剛性を用いて導出された他方の演算値と、記憶された他方のデータを比較して誤差を導出し、誤差が少なくとも所定の許容量まで小さくなるよう決定変数を調整する収束演算を行って剛性を推定する剛性推定演算部(46)を有している。
-
2.
公开(公告)号:WO2022238220A1
公开(公告)日:2022-11-17
申请号:PCT/EP2022/062091
申请日:2022-05-05
Applicant: VOLKSWAGEN AKTIENGESELLSCHAFT
Inventor: WEBER, Bastian
IPC: B60W40/06 , B60W50/14 , B60W40/064 , B60L15/32 , B60K1/02 , B60T8/00 , B60K1/00 , B60K2001/001 , B60L2240/421 , B60L2240/461 , B60L2240/64 , B60L2240/645 , B60L2240/647 , B60L2260/46 , B60T17/22 , B60T2210/10 , B60T2210/14 , B60T8/171 , B60T8/172 , B60T8/174 , B60W2050/0041 , B60W2050/0052 , B60W2050/0057 , B60W2050/0059 , B60W2510/081 , B60W2510/082 , B60W2520/263 , B60W2520/266 , B60W2520/28 , B60W2556/45
Abstract: Die Erfindung betrifft ein Verfahren zum Bestimmen mindestens einer Fahrbahneigenschaft (40) für ein Elektrofahrzeug (50), wobei eine Radlage (φ1, φ2) und/oder eine Raddrehzahl (n1, n2) mindestens eines Rades (54) des Elektrofahrzeugs (50) mittels mindestens einer Radsensorik (56) hochfrequent erfasst wird, wobei eine Rotorlage (φEM) und/oder eine Rotordrehzahl (nEM) einer mit dem mindestens einen Rad (54) gekoppelten elektrischen Maschine (52) mittels eines Drehgebers (57) hochfrequent erfasst oder drehgeberlos geschätzt wird, wobei ausgehend von der erfassten Radlage (φ1, φ2) und/oder Raddrehzahl (n1, n2) eine Rotorlage und/oder Rotordrehzahl (Formule (I)) der elektrischen Maschine (52) geschätzt wird, wobei aus der geschätzten Rotorlage und/oder der geschätzten Rotordrehzahl (Formule (I)) und der erfassten oder drehgeberlos geschätzten Rotorlage (φEM) und/oder Rotordrehzahl (nEM) ein Rotorlagefehler (eφEM) und/oder Rotordrehzahlfehler (enEM) bestimmt wird, wobei der bestimmte Rotorlagefehler (eφEM) und/oder der bestimmte Rotordrehzahlfehler (enEM) im zeitlichen Verlauf ausgewertet werden, wobei ausgehend von einem Auswertungsergebnis mindestens eine Fahrbahneigenschaft (40) bestimmt und als Fahrbahneigenschaftssignal (41) bereitgestellt wird. Ferner betrifft die Erfindung eine Vorrichtung (1) zum Bestimmen mindestens einer Fahrbahneigenschaft (40) für ein Elektrofahrzeug (50).
-
公开(公告)号:WO2022202243A1
公开(公告)日:2022-09-29
申请号:PCT/JP2022/009647
申请日:2022-03-07
Applicant: 日立Astemo株式会社
Abstract: 制動用制御装置(パーキングブレーキ制御装置)は、パーキングブレーキ機構(回転直動変換機構)の保持作動であるアプライにおいて、電動モータに流れる電流に起因して検知される推力の発生点である負荷検知点から、電動モータの駆動停止後の慣性に起因する電動モータの回転に基づくオーバーシュート量までを含むアプライストロークを求め、アプライストロークに応じて、パーキングブレーキ機構の解除作動であるリリースにおける、目標リリースストロークを求め、目標リリースストロークに基づいて、リリースを行う制御指令を出力する。
-
公开(公告)号:WO2022181469A1
公开(公告)日:2022-09-01
申请号:PCT/JP2022/006574
申请日:2022-02-18
Applicant: NTN株式会社
Inventor: 増田 唯
IPC: H02P29/00 , B60T8/00 , B60T13/74 , F16D65/18 , F16D121/24 , F16D125/50
Abstract: 変速機構での変速比に基づき発生する、モータ回転量と荷重との不連続な相関等の不連続な剛性を考慮することで、精度の高い荷重制御が可能な電動式直動アクチュエータを提供する。電動モータ(510)と、直動機構(520)と、電動モータを駆動して直動機構が直線運動により対象物に印加する荷重を制御する制御装置(100)と、所定の荷重を境に直線運動の直動量と電動モータの回転量との対応関係が変化する変速機能を有する変速機構(580)と、を備え、制御装置は、電動モータの回転量と、直動機構が印加する荷重と、を推定する各推定器(120),(130)と、ゼロではない荷重において電動モータの回転量および荷重のいずれか一方の変化に対する他方の変化勾配の推移が不連続となる電動モータの回転量と荷重との間の剛性相関を記憶する記憶部(115)と、少なくとも剛性相関に基づいて推定された荷重が目標値に追従するように電動モータを駆動する荷重制御器(110)と、を有する。
-
公开(公告)号:WO2022017762A1
公开(公告)日:2022-01-27
申请号:PCT/EP2021/068325
申请日:2021-07-02
Applicant: KNORR-BREMSE SYSTEME FÜR NUTZFAHRZEUGE GMBH
Inventor: STRAUB, Kornel , NEMETH, Huba
IPC: B60T8/32 , B60T8/17 , B60W40/068 , B60T8/00
Abstract: An apparatus (100) for determining a road friction of a commercial vehicle (10) is disclosed. The commercial vehicle (10) comprises a first axle (11) and a second axle (12), a load distribution mechanism (14) for changing a load (Fn) on the first axle (11) or on the second axle (12), and a slip sensor (16) for determining a slip value for at least one wheel (17, 18) on the first axle (11) or on the second axle (12). The apparatus (100) includes an evaluation unit (110) configured: to control the load distribution mechanism (14) to change the load (Fn) of the first axle (11) or on second axle (12); to determine a change in the slip value in response to the change of the load (Fn); and evaluate the road friction based on the change in the slip value.
-
公开(公告)号:WO2022009729A1
公开(公告)日:2022-01-13
申请号:PCT/JP2021/024497
申请日:2021-06-29
Applicant: 日立Astemo株式会社 , 日立Astemo上田株式会社
Abstract: アプライ処理等の実行中に受けた新たな作動要求に対する電動アクチュエータの応答性を高くし、電動アクチュエータの動作判定を正確に行う電動パーキングブレーキ制御装置を開示する。電動パーキングブレーキ制御装置は、車輪と一体回転する回転体に対して摩擦部材を押し付けるアプライ処理と、回転体から摩擦部材を離すリリース処理と、アプライ処理の開始から所定時間(T1)の間、新たな作動要求を受けても、新たな作動要求に基づく電動アクチュエータの動作変更を実行しない動作変更禁止処理と、アプライ処理の開始から所定時間(T1)の経過後に、新たな作動要求に基づく電動アクチュエータの動作変更を実行する動作変更処理を実行可能である。所定時間(T1)は、アプライ処理の開始から電動アクチュエータが動作し始めるまでの時間(T11)よりも長く、アプライ処理の開始から摩擦部材が回転体に接触するまでの時間(T12)よりも短い。
-
公开(公告)号:WO2021246123A1
公开(公告)日:2021-12-09
申请号:PCT/JP2021/018186
申请日:2021-05-13
Applicant: 日立Astemo株式会社
Abstract: 本発明は、ブレーキ動作の有無に関わらず、電動ブレーキシステムで消費される電力を低減することを目的とする。 本発明は、ブレーキECU1151、ブレーキキャリパECU110,111,113より構成される第1ブレーキ系統と、ブレーキECU1161、ブレーキキャリパECU109,112,114より構成される第2ブレーキ系統を備えている。 ブレーキECU1151は、車両の走行情報に基づいてブレーキキャリパECU110,111,113への電源オン及び電源オフを制御する状況判断部1152を備え、ブレーキECU1161は、走行時及びブレーキ動作時における車両の走行情報に基づいてブレーキキャリパECU109,112,114への電源オン及び電源オフを制御する状況判断部1162を備える。
-
公开(公告)号:WO2021200459A1
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:PCT/JP2021/012206
申请日:2021-03-24
Applicant: 日立Astemo株式会社
Abstract: パーキングブレーキ制御装置は、制動力の保持を解除する場合、電動モータへ通電し、電動モータの電流値が上昇後に下降し始め所定時間が経過してからの所定区間における電流変化量と、電動モータの電流変化量が所定値以下に収束したときの電流値とに応じて、電動モータの駆動時間を変更する。
-
公开(公告)号:WO2021193377A1
公开(公告)日:2021-09-30
申请号:PCT/JP2021/011212
申请日:2021-03-18
Applicant: 本田技研工業株式会社
Abstract: 運転支援の度合いが異なる複数の制御状態を車両の周囲の情報に基づいて状態遷移させて、車両の走行を制御する車両制御装置は、車両の周囲の情報を取得する取得部と、取得部が取得した情報に基づいて、状態遷移と車両のブレーキの作動とを制御する制御部と、を備える。制御部は、取得部が取得した情報に基づいて、車両が走行している車線の前方に車線を跨ぐ状態の他車両が存在すると判定した場合、車両の走行で設定されている第1の制御状態から、より運転支援の度合いの低い第2の制御状態に遷移させ、他車両と車両との車幅方向の距離が閾値を超えているか否かにより、車両のブレーキの作動を制御する。
-
公开(公告)号:WO2021039535A1
公开(公告)日:2021-03-04
申请号:PCT/JP2020/031283
申请日:2020-08-19
Applicant: 株式会社アドヴィックス
Abstract: 電動倍力装置は、制動アクチュエータと、制動アクチュエータの制御装置と、を備えている。制動アクチュエータは、制動操作部材の操作に基づく入力をモータ96の駆動によって助勢して押圧力として出力する。制御装置は、制動操作部材の操作に基づく操作変位量Spを取得する操作変位取得部11を備えている。制御装置は、目標回転角Mtを算出する目標回転角算出部12を備えている。制御装置は、目標回転角Mtに基づいてモータ96を駆動させるアシスト機構制御部13を備えている。目標回転角算出部12は、操作変位量Spが増大しているときにおける当該操作変位量Spと押圧力との関係と、操作変位量Spが減少しているときにおける当該操作変位量Spと押圧力との関係と、を互いに異ならせるように、目標回転角Mtを算出する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-