-
-
公开(公告)号:JP2021176931A
公开(公告)日:2021-11-11
申请号:JP2020082300
申请日:2020-05-08
Applicant: 信越化学工業株式会社
Abstract: 【課題】伝熱性と耐熱性があり、良好な絶縁性及び面内絶縁強度の均一性を有する放熱シートを提供する。 【解決手段】(a)平均重合度3,000〜10,000のオルガノポリシロキサン:100質量部、 (b)窒化ホウ素凝集体:100〜300質量部、及び (c)過酸化物架橋剤:0.1〜10質量部 を含有するオルガノポリシロキサン組成物のBステージシートを、温度100〜200℃、圧力7〜30MPa及び絶対圧10kPa以下の真空度の条件で減圧プレス成形する絶縁放熱シートの製造方法。 【選択図】なし
-
-
公开(公告)号:JPWO2019142688A1
公开(公告)日:2021-01-07
申请号:JP2019000139
申请日:2019-01-08
Applicant: 信越化学工業株式会社
Abstract: 取り扱い可能なシリコーン組成物の硬化物であって、部材への転写性、剥離後の取り扱い性が良好で、高温下でも発熱性素子と良好な接着強度を示す、熱伝導性薄膜状硬化物を提供する。 (a)1分子に2個以上のアルケニル基を有するオルガノポリシロキサン:100質量部、 (b)熱伝導性充填剤:200〜2,000質量部、 (c)1分子に2個以上のケイ素原子に直接結合する水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:Si−H/アルケニル基が0.5〜50.0となる量、 (d)白金族金属系化合物:白金族金属系元素量で(a)成分に対して0.1〜1,000ppm(質量)、 (e)反応制御剤:必要量、 (f)シリコーンレジン:50〜300質量部、 (g)下記(g−1)及び(g−2)から選ばれる接着成分:0.1〜20質量部 を含有するシリコーン組成物を硬化させた熱伝導性薄膜状硬化物。
-
公开(公告)号:JP2020203457A
公开(公告)日:2020-12-24
申请号:JP2019113297
申请日:2019-06-19
Applicant: 信越化学工業株式会社
Abstract: 【課題】熱伝導性シリコーンゴムシートの少なくとも片面に粘着層を設けた、熱伝導性複合シリコーンゴムシートにおいて、熱伝導性をできるだけ犠牲にせずに、粘着力を付与することができるものを提供する。 【解決手段】熱伝導性シリコーンゴムシートと、熱伝導性シリコーンゴムシートの少なくとも片面に、0.5〜10μmの厚みで設けられた、70℃における絶対粘度が700Pa・s以下である熱軟化性シリコーンレジン層とを有する熱伝導性複合シリコーンゴムシートであって、熱軟化性シリコーンレジン層は、常温で0.5N/25mm以上の粘着力を有し、かつ、熱伝導性複合シリコーンゴムシートの熱抵抗が、熱伝導性シリコーンゴムシートの熱抵抗に、熱軟化性シリコーンレジン層の片面1層あたり0.3cm 2 ・K/Wを足した値より小さいものであることを特徴とする熱伝導性複合シリコーンゴムシート。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6797075B2
公开(公告)日:2020-12-09
申请号:JP2017099179
申请日:2017-05-18
Applicant: 信越化学工業株式会社
IPC: C09J7/38 , C09J183/07 , C09J183/05 , C09J183/04 , C09J7/25
-
公开(公告)号:JP2020189929A
公开(公告)日:2020-11-26
申请号:JP2019096195
申请日:2019-05-22
Applicant: 信越化学工業株式会社
Abstract: 【課題】低硬度熱伝導性シリコーンゴムシートの片面あるいは両面の粘着性を抑制し取扱い性に優れる非粘着熱伝導性シリコーンゴムシートを提供する。 【解決手段】非粘着熱伝導性シリコーンゴムシートの製造方法が、アスカーC硬度が1〜80の熱伝導性シリコーンゴムシートに加速電圧10〜500kVの電子線を照射する工程を含む。アスカーC硬度が1〜80の熱伝導性シリコーンゴムシートとして、(A)アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン、(B)オルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)白金族金属系触媒、(D)熱伝導性充填剤を含有する組成物をシート状に成形して硬化したものを使用することが好ましい。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020176201A
公开(公告)日:2020-10-29
申请号:JP2019079153
申请日:2019-04-18
Applicant: 信越化学工業株式会社
IPC: C08K3/38 , C08K3/28 , C08L101/00
Abstract: 【課題】熱伝導性が高く、かつ、比重が小さい、放熱材料として有効な高熱伝導性樹脂組成物及び高熱伝導性樹脂硬化物を安定的に提供する。 【解決手段】熱伝導性樹脂組成物が、熱硬化性樹脂成分50〜80体積%、窒化ホウ素5〜20体積%、及び前記窒化ホウ素以外の熱伝導性フィラー10〜45体積%を含有する。好ましい窒化ホウ素は鱗片状窒化ホウ素の一次粒子が放射状に凝集した二次粒子である。好ましい熱伝導性フィラーの比重は2.0〜6.0である。熱伝導性樹脂硬化物はこの熱伝導性樹脂組成物の硬化物である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020100012A
公开(公告)日:2020-07-02
申请号:JP2018237952
申请日:2018-12-20
Applicant: 信越化学工業株式会社 , 首都高速道路株式会社
Abstract: 【課題】防汚性、洗浄性に優れ、被着体に容易に貼りつけられ、被施工面の割れやずれに対しても追従可能である落書き防止用シリコーン複合防汚シートの提供。 【解決手段】フィルムからなる基材層1の片面に、シリコーン粘着層2を積層させたシリコーン複合防汚シート3であって、基材層1をなすフィルムはシリコーン粘着層2が積層される面の反対側の表面が防汚処理されたものであり、シリコーン粘着層2は、付加反応硬化型シリコーン組成物の硬化物であり、該硬化物の硬さがアスカーC硬度計で5以下、かつ、モルタルテストピースに対する粘着力が5N/25mm以上である、シリコーン複合防汚シート3。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-